見出し画像

念願の隈研吾さんワールドのオカカフェへ!(立川・昭和記念公園)

ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日。
天気も良かったので芝生でゴロ〜ンしたい!という事で昭和記念公園に行く事にした。

実はもう一つ目的があった。
隈研吾さん設計のオカカフェだ。

前回、昭和記念公園に行った時、すごく混んでいるカフェがあるなぁ〜と思った。
建物の感じが隈研吾さんっぽいよね〜なんて家族で言っていたら、ホントに隈研吾さん設計だったという・・・笑

そうなるとオカカフェの中も見てみたい。
隈研吾さんワールドのオカカフェでお茶したい〜!次回、昭和記念公園に行ったら
絶対行こう!と思っていた。

が、問題がある。
昭和記念公園は土日祝日の駐車場が激混みなのだ。
のんびり行くと駐車場に入れない。

隈研吾さんのオカカフェも、とっても混む。ゴールデンウィークなら尚更だ。
駐車場で足留めを喰らうわけにはいかない。
駐車場オープン時間より前に到着するようにし、オープンと同時に入り、入園。
真っ先に隈研吾さんのオカカフェを目指そう!と計画をたてた。

駐車場オープン時間より前に到着したが既に結構な車が並んでいた。
さすがゴールデンウィーク・・・
でもこの台数なら余裕で入れそうだ。とりあえずホッとした。

無事駐車場にスムーズに入り、入園口に向かった。
ここで30分ほど待ち9時開園と同時に入園した。
(ゴールデンウィーク中は通常9時30分開園を9時開園に変更)

入園がSuicaのタッチで入れるのは地味に便利だ。
電車の改札みたいだなぁ〜とApple Watchでタッチしたら反応しない・・・
え?と思うと係の人に「画面の方をタッチしてください」と言われた。

駅の改札だとバンド側でも反応するけど、昭和記念公園は画面をタッチしないと通らないらしい。
画面側でタッチし直して無事通り抜けた。

いつもはのんびり歩いて行くが、今回は隈研吾さんのカフェが目的だ。
大行列になる前にオカカフェに行かねば!と、一目散にみんなの原っぱに向かった。

芝生が広がるみんなの原っぱ。
いつ来てもここは気持ちが良い・・・と景色を眺めると

ん?

え?

富士山だッ!!!!!!!

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
知らなかった!みんなの原っぱから富士山がこんなにキレイに見えるなんて!!子供が小さい頃から何度も何度も来た昭和記念公園だったが、大発見である。
まだまだ知らない事があるんだなぁ〜・・・と、ちょっと嬉しくなった。

新鮮な気分でオカカフェに向かうとまだ誰も並んでいない。
そりゃそうか。10時30分開店なのでまだ1時間20分程ある。

メニューをチェックし、オカカフェの近くのベンチで開店を待つ事にした。

気持ち良い風を感じ、富士山を眺めつつ待つ事1時間。
オカカフェ開店30分位前になると、ボチボチ並びそうな気配がして来た。

オカカフェは店内とテイクアウトの2列で並ぶタイプだ。
初めて入るお店は勝手がわからないので一番前は避ける事にしている。笑
3組位並んだ所で、列に並んだ。

オカカフェはオーダーをしてから席に行くタイプで、ラインできちんと整理されている。
先に席だけを取る事は出来ない感じ。
完全一方通行なので店内がバタバタする事無く落ち着いていて心地良い。

さて、オーダーだ。

オカカフェのSNS投稿でよく見るクロワッサンはマスト!
あとは木イチゴとクリームのデニッシュ、フローズンドリンクのマンゴークラッシュ&パッションフルーツとホットコーヒーをオーダーした。

キッチンを見ると向こう側の窓口ではテイクアウトのオーダーを取っている。
オープンと同時に大盛況である。

店員さんがショーケースから取ったパンをカゴに入れドリンクを用意して行く。
ホットコーヒーがトレーにすぐに置かれたがフローズンドリンクがなかなか出来ない。
暑い日だったのでフローズンドリンクのオーダーが重なっているのかな・・・
と思いつつ、カウンター前で待つ。

パンとホットドリンクのお客さんにどんどん抜かれる。
激混み日のフローズンドリンクは結構時間がかかるのかもしれない。
一緒にホットドリンクを頼む時は要注意だなと思った。

パンとドリンクを受け取り、ソファー席につく。

事前に写真で見た時、カフェの天井のオブジェは薄い木で出来ているのかな?と思っていたが、布だった。
電球の透け具合を考えたら、そりゃ布だよね・・・と思いつつ、なんかガッカリ。←勝手に勘違いしてて何言ってんだ。笑

でも天井が高くて窓も広くてとっても気持ち良い。

席につき一息ついてから、まずはとても食べたかったクロワッサンをパクリ。

アレ?
サクッとするかと思ったら、しない。
しっとりタイプのクロワッサンなのか?
想像していたクロワッサンと違った。
時間的なもの?焼きたてはサクッとしてるのかな?
不明である。

まぁ、いいか・・・と、木イチゴとクリームのデニッシュをパクリ。

ん?!

美味しいッ!!!!!

もっちりした生地にプチプチの木いちごの食感が良い!
クリームが甘さ控えめで木いちごの程よい酸っぱさとあう!
コレはリピートしたいデニッシュだ。

美味しいなぁ〜、しあわせ〜と外を眺めると、この景色。

緑が気持ち良い!奥には富士山も見える。
本当に心地良いカフェだ。

カフェに並ぶ行列が結構長くなっている。
さすがゴールデンウィークだ。

そうそう、普段のオカカフェにはドーナツやパスタとかもあるらしい。
ゴールデンウィークは混雑緩和のため、限定メニューでの営業だったそうだ。

パン以外のメニューも気になる。
今度は平日に行きたいな。

午後には更にすごい行列。

大人気カフェなので次回は平日、早めの時間に行く事にしよう。

#エッセイ #ピクニック #昭和記念公園 #隈研吾 #オカカフェ #ハイキング #おさんぽ #アウトドア #立川 #東京 #おでかけ #アウトドアをたのしむ #随筆 #イラストレーター #癒し #写真 #自分らしく生きる #イベント #創作大賞2024 #エッセイ部門


この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

ありがとうございます✨頂いたサポートはイラストレポやエッセイのタネになるものに使わせて頂きます。😊