見出し画像

清流ガーデン澤乃井園は酒飲みには最高に天国であった

鳩の巣渓谷で散策をした後は、お待ちかねの清流ガーデン澤乃井園に向かった。
鳩の巣駅からJR青梅線で4駅。沢井駅までは15分で到着である。

駅を降りて、スゴい急な坂を下る。
高尾山1号路を彷彿とさせる角度だ。

急坂を下った先は母熱望の清流ガーデン澤乃井園の登場である。

紅葉がとってもキレイでビックリ!
以前、訪れた時は春だった。
桜がとっても可愛くて癒されたが、秋はこんなに紅葉が見事なのかとワクワクした。

景色がとっても良かったので、ちょっと散策しようか・・・と、すぐ横にある吊り橋を渡った。
橋を見ると渡りたくなる親子である。

鳩ノ巣渓谷の吊り橋から見る川は結構激しい流れだったが、ここ澤乃井園の横の
吊り橋からの川は穏やかだった。

あまりに癒される景色だったので、母と一緒に写真を撮ろうとしていたら、
近くを通った男性が「撮りましょうか?」と言ってくれた。

え!マジで?嬉しい!

わたし「お願いします」     母「大丈夫です」

2人同時に全く逆の事を言う親子。

「せっかくだし撮ってもらおうよ!」と母に言い、お願いする事にした。

「ハイ、撮りますよ」
「お願いします」
知らない人に撮ってもらうのは、ちょっと恥ずかしい。

カシャ

・・・とは言いつつ、良い記念になって感謝である。

「わたしも撮りますよ」とお礼に撮影を申し出たが、それは大丈夫という事だった。笑

紅葉と川の流れに癒され、次はいよいよ澤乃井園である。

母撮影

丁度良い時間に行ったみたいで、団体客が帰る所だった。
席も結構空いていてラッキー!
好きな席を選び放題である。

東家もあってとても魅力的だったが、せっかくなら紅葉の下で飲みたいね
という事で、紅葉の最もキレイな木の下の席を陣取った。

軽食は自動販売機で食券を買うスタイルだ。
買った食券をカウンターで出すと、料理を出してくれる。
まるで学食みたいだ。

今回のチョイスはもつ煮とおでんと味噌こんにゃく。
お酒はココに来たら当然!本醸造生原酒である。

お酒を注いで、いただきます!

原酒がすごく美味しい!
ス〜・・・と喉を通ると、後味はスッキリしてて、何杯でも飲めちゃう。
とっても飲みやすい日本酒だ。
鼻に抜ける香りも良い。

これ、お家用にも買いたいな・・・と思ったけど「手締めキャップのためお酒が漏れる恐れがある」の記載が。
リュックがお酒まみれになったら悲惨なので諦めた。うう・・・

ビール派の母も、このお酒が気に入ったようで、「美味しいね〜」とおかわりしていた。

もつ煮もおでんも味噌こんにゃくも美味しかった〜!

綺麗な紅葉と清らかな川の流れ。
心地よい風に吹かれながら飲む美味しいお酒と美味しいおつまみ。
最高ですか?ここは。

そして、デザートは澤乃井に来たら絶対に食べたい!と思っていた、わたしの大好物、酒まんじゅう!

酒まんじゅうを肴に日本酒を飲む女。

美味しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!
お酒の風味がちゃんと生きてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!
これよこれ!酒まんじゅうとはコレの事よ!!!!
あんこも大好きな甘さ控えめ。わかってらっしゃる〜〜〜〜!!!!
さすが酒処、澤乃井の酒まんじゅうである。

母が「軽くあたためたら、もっと美味しいよ、コレ」と言った。
確かに。激しく同意である。

よし!お土産に買って行こう!とまた売店に行くと、もう一種類、まんじゅうがあった。
うの花まんじゅうである。

うの花のまんじゅう??食べた事ない・・・
うの花が入っているのか〜・・・どうなんだろう?と迷っていると
店員さんが言った。

「うちのオリジナルなんですよ」

なんと・・・
期間限定とオリジナルに弱いわたし。
次、いつ澤乃井園に来れるかわからないし・・・

「頂きます」
結局、お土産に買った。

うの花まんじゅう。
美味しいのかな?とパクリ。

あらッ!美味しい!

おまんじゅうにたっぷり入ったうの花。
優しい味ですごくわたし好み。
うの花っておまんじゅうに合うんだなぁ〜・・・と新発見である。

あ〜・・・もう1個買っておけば良かったなぁ〜と後悔。
澤乃井園のおまんじゅうは酒まんじゅうも、うの花まんじゅうも
リピート決定だ。

と言いつつ、今度はいつ行けるか・・・

実はもう1箇所、澤乃井園の中で行きたい所があるのだ。
酒好きのパラダイス、きき酒処だ。

常時10種類程の澤乃井のお酒があって、お猪口1杯(90ml)200円〜500円程で飲めるそう。

きき猪口は頂けるそうで、おかわりは全品100円引きという太っ腹ぶりだ。
(お猪口はつかない)

きき酒処は、紅葉エリアから少し離れた所にあり、建物の中だ。

今回は紅葉の下でまったり飲みたいと思い、きき酒処では
飲まなかったが、直詰原酒がとっても美味しかったので、
次回は是非、澤乃井の色々な種類のお酒を飲みたいと思う。

今度は桜の咲く時期・・・花見酒かな。
今から楽しみだ。

#エッセイ #澤乃井園 #沢井 #奥多摩 #お酒 #日本酒 #ハイキング  #おさんぽ #アウトドア  #おでかけ #随筆 #イラストレーター #インスピレーション #癒し #やってみた #写真 #自分らしく生きる #フード #ご当地グルメ #グルメ #イベント #お店 #いい時間とお酒


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

やってみた

ありがとうございます✨頂いたサポートはイラストレポやエッセイのタネになるものに使わせて頂きます。😊