見出し画像

植え替えできたとホッとしたのも束の間…

こんにちは!ベランダ菜園2年目のあっこです。

へちまの植え替えができたと安心していたら、今度はどんどんとツルが伸びてきました!広いプランターに移って急に元気が戻ってきた感じがあります。

これは早いところネットを装着しなければいけないのですが、このベランダにどうやってネットをつけるかが次の課題です。

緑のカーテンをどうつけるか🤔

天井の部分にフックをかけるような場所はないので、やはり長い突っ張り棒を買ってきて垂直方向に立てて、そこに横棒を通してネットを括り付けるのが一番安定するでしょうか。天井まで約2mもあるので、それだけの突っ張り棒ってあるのかな。

既に大型の台風が近づいている中、それに耐え得るだけのネットを張れるかどうか悩みどころです。

緑のカーテンに詳しい方、何か良い方法を教えて頂けないでしょうか…?もう少し自分でも良い方法を探してみます💪

この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?