マガジンのカバー画像

月刊 EKIDEN NEWS

月刊といいながら、一日に何度も更新する日もあります。「いつかビジュアルがたくさんある陸上雑誌ができるといいなあ」と仲間と話していたんですが、いつかといわずに、さっさとはじめてしま… もっと読む
ツイッターや「今日の一枚」では掲載するタイミングをうしなった写真やテキスト、これからやってみたいこ… もっと詳しく
¥700 / 月
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

日体フェスでアフター充実のスーパーOTT

OTTのプログラムには毎回、小学生や未就学児童も参加できるキッズランを組み込んでいます。 …

EKIDEN NEWS
1年前
48

リズムとストライド

世界陸上やオリンピックで日本の長距離選手が思ったような活躍ができないのをみて、確かにレ…

EKIDEN NEWS
1年前
83

スーパーOTT:日体大を走ること

オレゴン世界陸上の女子マラソンに出場した台湾代表曹純玉という選手がいます。女子マラソン台…

EKIDEN NEWS
1年前
73

スーパーOTT:超一流の練習そのものがエンタテイメントになる。

このたび、11月5日に日本体育大学横浜・健志台キャンパスで開催される市民ランナートラック・…

EKIDEN NEWS
1年前
104

スーパーOTT:俺の火の玉ラストスパート計測システム採用へ。

この度、OTTこと、オトナのタイムトライアルでは、11月5日に日本体育大学にて開催される市民ラ…

EKIDEN NEWS
1年前
63

AM4:45 CHICAGO

シカゴマラソンのプレスルームで「大迫傑が25kmまでペースメーカーをするという噂があるんだ…

EKIDEN NEWS
1年前
134

自分のカラダを愛すること。

実業団女子駅伝は予選会であるプリンセス駅伝を勝ち上がった16チームが本戦であるクイーンズ駅伝に進む。前年度結果によってクイーンズ駅伝にシードされるのは8チーム。出走する全20校のうち半分が10校がシード校である箱根駅伝よりもシードの壁はある意味高い。そういうこともあって毎年プリンセス駅伝は熾烈な争いが繰り広げられるがゆえに、不慮のトラブルが発生することが多い。今年も予選通過ボーダーとなる16位を争っていた京セラのアンカー白井選手がフィニッシュまで残り1kmという地点で転倒、棄

薄田健太郎(筑波大)1000m 2:18.69 日本新記録!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

EKIDEN NEWS
1年前
63

シックスメジャーを走るということ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

EKIDEN NEWS
1年前
61

鳥越くんのことなど。

鳥越くんとはじめて会ったのは2014年か。パリの凱旋門裏でのこと。 と、こう書くとちょっとか…

EKIDEN NEWS
1年前
95

2時間18分29秒

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

EKIDEN NEWS
1年前
51

大迫傑2022シカゴマラソンペースメーカーとして登場

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

EKIDEN NEWS
1年前
77

GMO「参画」記者会見動画を見た。

大迫傑選手がGMOインターネット駅伝チームに「参画」する。という記者会見動画を見ていた。移…

EKIDEN NEWS
1年前
263
+2

cap.

この記事はメンバーシップに加入すると読めます