見出し画像

回文の日

12月21日は「回文の日」という事で庭のワニを描きました。
回文とは始めから読んだ場合と終わりから読んだ場合とで文字や音節の出現する順番が、変わらず、なおかつ、言語としてある程度意味が通る文字列のことで、ことば遊びの一種です。
例:「磨かぬ鏡」「竹薮焼けた」「まさか逆さま」のような感じ。

画像1

制作の様子をタイムラプスで撮影しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?