見出し画像

3月はPayPayがアツイ!PayPayカードやPayPayあと払いについても解説!

こんにちは。
本日は、超PayPay祭りに加えて、さらに還元を受けることができるPayPayのキャンペーンについても解説していきます。

PayPayでのPayPayあと払いまたはPayPayカードでの支払いでこの還元を受けることができます。

3月31日までは、終了日未定となっている1%還元に加えて、1.5%の還元を受けることができます。

さらに、この2.5%還元のキャンペーン部分の付与上限が、3月は2,500円から6,500に変更になります。

10万円で、上限が来てしまっていたものが25万円になります。

PayPayをメインの決済に使っている人にとっては嬉しいですね。

また、ヤフーカードを退会して、PayPayカードを作成した人は、支払い方法にPayPayカードを追加することができないので、このキャンペーンに参加するのであれば、PayPayあと払いに登録する必要があります。

PayPayあと払いとは

・チャージ不要でPayPayでお買い物できる
・翌月まとめてお支払い
・ご利用明細確認や各種手続きもアプリで一括管理

となっていて、クレジットカードと同じです。

この響き的にリボ払いのような手数料が取られるんじゃないかと思いがちですが、しっかりと引き落としされれば、手数料は無料で利用できるみたいです。

PayPayあと払いを利用するには、事前の申込が必要です。

利用方法

PayPayの「支払う」をタップして、バーコードの下をタップして、支払い方法を選択します。

PayPay残高での支払いだと、今回のキャンペーンの対象にならないので注意してください。

ここで、あと払いを選択して、決済を行えば、キャンペーンの2.5%の還元を受けることができます。

さらに、デフォルトでPayPayステップによる還元が0.5%から1.5%までありますので、最低でも3月いっぱいまでは、3%の還元を受けることができます。

3月いっぱいは超PayPay祭りで、毎日PayPayジャンボが開催されていますので、併用して利用することができるので、3月いっぱいはPayPayをメインで使うのがいいのではないかと思います。

超PayPay祭りについては、下記の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

#投資 #節約 #貯蓄 #PayPay #キャッシュレス決済 #QRコード決済 #超PayPay祭り #PayPayジャンボ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?