見出し画像

共学の大学に設置されている家政学部にはどのような学科があるか?

「学部の数が多い女子大学トップ10の近年の動きを分析してみる」

に続き、前回は
「女子大学の文学部にはどのような学科があるのか?」

を取り上げた。


今回は、女子大学の学部数としては3番目に多い家政学部の学科について調べてみようとおもったのだが

共学の大学にも家政学部がある

「文部科学省 令和5年度学校基本調査」で
家政学部設置の大学数を調べると”15”
私たちが調べた女子大学の家政学部設置の大学は”13"

ということは共学で2大学に家政学部が設置されているということになる。
調べてみると、

愛知学泉大学 家政学部

愛知学泉大学は元々女子大学であったが1987年に共学化。
1998年には3学部体制となったが、
2020年以降の募集は家政学部のみとなっている。

1950年:安城学園女子短期大学(現愛知学泉短期大学)を開設
1966年:愛知女子大学・同短期大学部を開設
1968年:愛知女子大学を安城学園大学と名称変更
1982年:安城学園大学・同短期大学を愛知学泉大学・女子短期大学と名称変更
1987年:経営学部経営学科を開設/家政学部を男女共学とする
1993年:経営学部に経営情報学科を開設
1998年:コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科を開設
2002年:家政学部を改組(管理栄養士専攻・家政学専攻の新設)
2008年:家政学部家政学科こどもの生活専攻を開設
2011年:現代マネジメント学部 現代マネジメント学科を開設/経営学部、コミュニティ政策学部募集停止
2019年:現代マネジメント学部 現代マネジメント学科募集停止
2020年:家政学部を改組(3学科体制)

愛知学泉大学 沿革から抜粋

愛知学泉大学 家政学部にどのようの学科があるかを見てみると、

ライフスタイル学科

管理栄養学科

こどもの生活学科

の3学科となっている。
「こどもの生活学科」の”の”という格助詞が付く学科は珍しい。

もうひとつの共学の家政学部は、

東北文化学園大学 家政学部

東北文化学園大学も元々女子大学であったが1987年に共学化。
1958年の開学以来家政学部のみの設置だったが、
2019年に美術学部を設置し2学部体制となっている。

1951年:三島学園女子短期大学開学
1958年:三島学園女子大学家政学部家政学科開学
1965年:三島学園女子大学家政学部に生活理学科、生活美術学科を増設
1972年:三島学園女子大学家政学部生活理学科の学生募集を停止
1987年:三島学園女子大学の名称を東北生活文化大学に改称/男女共学化
2003年:大学家政学部家政学科に「家政学専攻」「健康栄養学専攻」設置
2007年:東北生活文化大学家政学部家政学科「家政学専攻」を「服飾文化専攻」に改称
2019年:東北生活文化大学に「美術学部美術表現学科」を設置/家政学部生活美術学科の学生募集を停止

東北文化学園大学 沿革から抜粋

東北文化学園大学 家政学部にどのようの学科があるかを見てみると、
学科は家政学科のみで専攻が2つ設置されている。

家政学科 服飾文化専攻

家政学科 健康栄養学専攻

いずれも女子大学で開学した大学が、
共学となった今でも家政学部を継続していることがわかった。

家政学部を閉じる大学が増えている中でも自学の強みはここにあるということなのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?