見出し画像

日本で一番学部数の多い東海大学のキャンパスはどこにあるのか?


「学部の数が多い女子大学トップ10の近年の動きを分析してみる」

「日本の私立大学で最も学部数が多い大学は?トップ10を確認してみる」

「日本で一番学部数の多い東海大学にはどのような学部が設置されているのか?」

と大学の学部数と東海大学の学部について確認してきた。
東海大学においてもう一つ気になったのがキャンパス数。

東海大学には日本全国に7つのキャンパスがある

①品川キャンパス(東京都港区高輪2-3-23)

アクセス:
・JR 高輪ゲートウェイ駅 徒歩約12分
・JR 品川駅 徒歩約18分
・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 白金高輪駅 徒歩約8分
・都営地下鉄浅草線 泉岳寺駅 徒歩約10分

②湘南キャンパス(神奈川県平塚市北金目4-1-1)

アクセス:
小田急線 東海大学前駅 徒歩約15分
・小田急線 東海大学前駅 秦野駅/下大槻団地行きバス「東海大学北門」下車すぐ(約5分)
J・R東海道線 平塚駅 東海大学/秦野駅行きバス「東海大学正門前」下車(約35分)

③伊勢原キャンパス(神奈川県伊勢原市下糟屋143)

アクセス:
小田急線 伊勢原駅 徒歩約15分
小田急線 伊勢原駅 東海大学病院/愛甲石田駅行きバス「東海大学病院」下車(約10分)

④静岡キャンパス(静岡県静岡市清水区折戸3-20-1)

アクセス:
JR東海道線 清水駅 東海大学三保水族館/三保車庫前/世界遺産三保松原行きバス「東海大学・海技短大前」(約22分)

海からのアクセス:
大学生(静岡キャンパス)専用の「通学船」

⑤熊本キャンパス(熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1)

アクセス:
・JR豊肥本線 東海学園前駅 駅正面
・熊本桜町バスターミナル F1-1番/F1-2番「東海学園前」下車徒歩1分
・九州自動車道熊本ICで下り、東バイパスを約5キロほど南下して北バイパス方面へ右折、さらに1つ目の信号を左折後約2キロ直進、左側。約15分

⑥阿蘇くまもと臨空キャンパス(熊本県上益城郡益城町杉堂871−12)

アクセス:
・JR豊肥本線 肥後大津駅 スクールバス(無料)で約15分
・熊本桜町バスターミナル発 6番のりばから阿蘇くまもと空港リムジンバス(約50分)で「阿蘇くまもと空港国内線ターミナル」下車、徒歩約14分
・九州自動車道 益城熊本空港IC で降り、第二空港線(県道36号)を阿蘇方面に約8キロ移動。右折して堂園小森線(県道206号)に入り約1キロ直進、左側。約15分

⑦札幌キャンパス(北海道札幌市南区南沢5条1-1-1)

アクセス:
地下鉄南北線真駒内駅 →
じょうてつバス南96番or環96番「東海大学前」下車徒歩すぐ(17~25分)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?