MTGスタン:命は投げ捨てるもの。(たぶん同案多数のお約束デッキ)

でっかいクリーチャー用意された場合やる事は何か?
そうだね、投擲だね。ということで投げる。全力で。

デッキ   

4 考慮 (MID) 
4 勝利の炎 (DMU) 
3 決定的瞬間 (MOM) 
3 錠前破りのいたずら屋 (WOE) 
4 困惑の謎掛け (LCI) 
1 発見への渇望 (VOW) 
3 代償破 (BRO) 
2 間の悪い爆発 (MKM) 
2 飲み込む潮 (VOW) 
4 再鍛された研究者、メーレク (MKM) 
3 家の焼き払い (MID) 
3 トレイリアの恐怖 (DMU) 

10 島 (MKM) 
9 山 (MKM) 
3 嵐削りの海岸 (VOW) 
2 シヴの浅瀬 (DMU) 

運用は簡単。墓地増やしてスペル10枚以上落ちたら
6マナ時点でメーレク→代償破で終了。
投げるカードが《合同火葬》(無感情の売剣の出来事)で
ない理由は、コストの払いの時点で消えているので
マイナス修正や除去で回避されることがない為。
当然先に呪文唱えてた場合はコストが下がらないので
《考慮》で探したターンだった場合は注意。まぁ、
除去が飛んでこないのが見えてるかフルタップなら
次の相手ターンのアップキープに打ち込めばいいのだが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?