見出し画像

秘書として支えた初出版の裏側③PR編

こんにちは!えいちゃんです!

複業したい個人と企業・自治体を繋ぐ総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営している株式会社Another worksで社長秘書を担当しています。

このnoteでは、出版の裏側を【準備編・執筆編・PR編】の三部構成でお届けしております!

準備編はこちら▼

執筆編はこちら▼

今回は第三弾「PR編」です!
では、早速みていきましょう!


スキルマッチング型複業(副業)の実践書とは?

今回お届けするのは『スキルマッチング型複業(副業)の実践書』の裏側です。本書は、 #複業の実践書 の名の通り、複業のはじめ方や失敗しやすいポイントを徹底解説した1冊です。

・複業に挑戦したいけど、何から始めたらいいのか分からない
・既に複業をしているけど、なかなか上手くいかない
などの不安や悩みを持つあなたに、是非手に取っていただきたいです!

Amazonページはこちら▼

発売日までに準備できること

執筆に目途がついてきたタイミングで、発売日までにできることを準備していきます!発売初日からどう盛り上げ、PRするかが、「複業文化を1人でも多く届ける」という書籍の目的を達成できるかの分水嶺になると思い、各部門の皆様のお力をお借りしながら当日までの準備を進めていきました。

プロジェクト化(準備)した項目は以下の4つです。

1.プレスリリースの発表(連携:広報)
2.著者公式ホームページの開設(連携:デザイン)
3.出版記念イベントの開催(連携:マーケティング)
4.SNSでの拡散(連携:Another worksの皆様)

それぞれ簡単に振り返っていきます!

1.プレスリリースの発表

広報チームと連携し、進めたプレスリリース。弊社では予約販売開始時、書籍発売後の2回に分けて、発表しました。

予約販売開始時のプレスリリースはこちら▼

書籍発売後のプレスリリースはこちら▼

特にこだわったのは、書籍発売後のプレスリリースです。本書が何を伝え、どのような人に手に取っていただきたいか、客観的な調査リリースと共に公開しました。

調査結果では、複業経験者のうち、複業を始めるときに不安を抱えていた人は約6割いることが分かりました。この結果から、本書がどのような課題を解決するのか定量的に伝えることができました。調査をし、レポートにまとめ、プレスリリースを仕上げてくれた広報チームに感謝でいっぱいです。

2.著者公式ホームページの開設

本の発売に併せて、著者である大林代表のオフィシャルページを開設しました!狙いは主に2つあります。

1.著者への信頼度を上げるため

皆さんは、本を選ぶ際、何に注目して、どんな基準で選ぶことが多いでしょうか?目次や表紙、お薦めされた、たまたま目に入った、など理由は様々だと思いますが、1つの要素として「誰が書いたのか」によって決めることがあるのではないでしょうか。例えば、好きな芸能人が書いている、同じ境遇の人が書いている、知り合いが本を出した、などです。

この基準を本書にあてはめた際、複業を始める際、手にしたいのは「リアルな情報を知っている」「信頼に足る複業実績がある」人が書いた本だと考えました。そこで、オフィシャルページを作成し、著者がどんなサービスを運営し、どんな複業経験があり、インタビューでは何を話しているのか、まとめて分かるように設計していきました。

2.読了後の「さらに知りたい」にお応えしたい

もう1つの理由は、書籍を手に取っていただき、読み終えた後の「追加の情報収集」の一助になりたいと思い、作成しました。オフィシャルページではCOLUMN/NEWS欄を設け、大林代表の寄稿記事やインタビュー記事をご覧いただけるようになりました。

本書を読んだ後、いざ複業をはじめようと思ったとき、本書だけでは知りたい情報が充足しないこともあるでしょう。例えば、複業の最新トレンドや複業実践者のインタビュー、複業サービスへの登録リンクなど、書籍には載せることができない具体的かつ最新の情報が該当します。

オフィシャルページ開設に尽力してくださったデザインチームの皆様、ありがとうございました!

3.出版記念イベントの開催

出版にあたり、発売日前後で2つの記念イベントを開催しました!

1.発売日に開催 『複業カンファレンス』

キャリアや働き方のトップランナーをゲストにお招きし、大規模カンファレンスを開催しました。全6パートで開催した本イベントは200名以上の皆様にご参加いただきました。”複業”に興味を持つ、様々なバックグラウンドを持つ皆様へ、本書をPRできた貴重な機会でした。

ゲストで参加いただいた株式会社ガイアックス 管理本部長の流さんには、書籍内のインタビュー(10ページ程あります!)にもご協力いただきました。採用側の目線で、「優秀な複業人材の共通点」や「コミュニケーションのコツ」をお話いただいています。是非そちらもチェックお願いします!!

SESSION 1 公務員の複業解禁から3年、制度導入の実態について
  登壇者:長井 伸晃 様/神戸市経済政策課 都市型創造産業担当
  Twitter:@Area66Et

SESSION 2 新時代の「会社」と「個人」の関係性
  登壇者:佐野 創太 様/著者、「退職学®︎(resignology)」の研究
  Twitter:@taishokugaku

SESSION 3 人材と企業、両面から見る「複業人材の成功」
  登壇者:流 拓巳 様/株式会社ガイアックス 管理本部長
  Twitter:@gx_nagare

SESSION 4 リスキリングはなぜ必要?効果的な始め方と複業との相関性
  登壇者:滝川 麻衣子 様/株式会社Schoo 執行役員 CCO
  Twitter:@maikotakigawa1

SESSION 5 自分の可能性を広げる「データで考えるキャリアデザイン」
  登壇者:寺口 浩大 様/株式会社ワンキャリア Evangelist
  Twitter:@telinekd

SESSION 6 複業のはじめ方~失敗しない複業メソッドを徹底解説
  登壇者:大林 尚朝/株式会社Another works 代表取締役
  Twitter:@obayashi_aw

2.#ゼロストレス転職 の佐野様との著者対談

出版記念イベント第二弾として『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』の著者である佐野 創太 さんと著者対談を実施しました!
(実は、先輩著者である佐野さんには、イベントのみならず、本書の出版に至るまで多くのサポートをいただきました。本当にありがとうございました!)

#ゼロストレス転職#複業の実践書 は、特に「まずは複業で会社に関わる」という複業転職を推奨している点で共通点があります。いざキャリアチェンジをしたいと思ったとき、現職を辞め、いきなり転職をするという選択肢は、非常にリスクとハードルが高い、一方で、まずは複業という形でライトに関わり、企業と個人がお互いマッチしてから滑らかに移行する複業転職は、ミスマッチを防ぐ有効的な手段です。

このように共通点のある著者との対談を実施することで、より多くの皆様へ本を知っていただき、手に取っていただくきっかけになりました!佐野さん素敵なお時間をありがとうございます!!!

4.SNSでの拡散

最後に、発売日を盛り上げたい!という一心でSNS投稿に注力しました!大林代表に投稿いただくだけでなく、Another worksメンバーの皆様のお力をお借りし、一人でも多くの皆様へ届けることができました。

また、Twitterでは、 #複業の実践書 というハッシュタグを作成し、投稿いただいた本の感想などをすぐに気づけるよう、見逃さないよう工夫しました。

TwitterやFacebookで、多くの応援をいただき、丸善丸の内本店での1位・楽天1位を獲得することができました!手に取ってくださった皆様、感想をお寄せいただいた皆様、本当にありがとうございます!

丸善・丸の内本店 週間ベストセラーランキング 『ビジネス』1位
集計期間: 2023年4月13日~4月19日

ここまで出版の裏側を【準備編・執筆編・PR編】に分けてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

初の出版に秘書として関われたこと、とても貴重な機会で、たくさんの学びをいただきました!本が店頭に並んでいるのを見つけたときは、言葉にできない感動があったことを鮮明に覚えています!🌸

このnoteをきっかけに書籍に興味をお持ちいただいた方は是非!詳細もチェックお願いいたします🔥

最後までお付き合いいただきありがとうございました🌸


EIKO KURODA
EIKO KURODA プロフィール
Another worksサステナビリティ
取材や登壇のご依頼はこちら
Another worksや私とお話してくださる方、お気軽にご連絡ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?