英希

写真とか撮ってるペンギン  Suicaペンギンや色んなぬいとドールおじさん たまにサザ…

英希

写真とか撮ってるペンギン  Suicaペンギンや色んなぬいとドールおじさん たまにサザンとライブ感想あれこれ 写真と文章なんも分からん 勝手に添削・アドバイスお断り ライブと聖地巡礼用垢Twitter: https://twitter.com/eiki_penpen

マガジン

  • 日記

    ぼやき日記

  • 3行お布団日記

    3行でお布団の良さを語る

  • ぬいぐるみの話

    ぬいぐるみの話 基本Suicaペンギンメイン

  • ドールの話

    ドールの話をまとめてる

  • 写真メモ

    写真撮る時用メモ

最近の記事

  • 固定された記事

今更自己紹介

今更ながら自己紹介書いてる。 ぬいぐるみ連れて色んな所に現れるぬい撮り民のペンギン。 1. 名前 英希(えいき) ラジオ実況アカウントでは、ペンネームのぺんぺん日和として活動中。 2. SNSアカウント ラジオ実況と聖地巡礼とかTwitter:ぺんぺん日和 Instagram:𝔼𝕚𝕜𝕚 Blue Sky:えいき 3. 趣味、好きなこと ぬいぐるみ、フィギュア、ドール野外撮影 写真撮影(風景、動物園、ペンギン) 音楽を聴く(なるべくジャンルの幅広く)、ライブ参加

    • インスタのおすすめでプチバズったSuicaのペンギン

      InstagramでプチバズったインスタでホテルメトロポリタンのSuicaペンギンルームの写真を投稿したら、国内外の人からいいね通知が来るようになった。 ホテルメトロポリタン池袋側にとっては宣伝になってる気がする。ヨシ! インスタは30タグ使えるから、前持ってSuicaペンギンタグまとめメモを残して、すぐタグ付け出来るようにしてる。 日本語タグと英語タグを半々にして、海外の人にも発信するようにしてる。 インスタの仕様が変わって、タグ検索が微妙になった代わりに、おすすめ機

      • 東京板橋区 le trèfle パン屋さんに行った話

        東京板橋区にあるパン屋さんに行ってきた。 知ったきっかけ 旦那さんが「ブログでこんな良い店知ったから、行ってみよう!」と見つけた美味しそうなパン屋さんを知ったので、行ってきた。 美味しいパンとコーヒー 折角あたためて貰ったのに、ぬい撮りに夢中になり冷めてしまった。本当に申し訳ない気持ちになりながら食べた。 冷めてもこんがりした香りが口の中に広がって美味しい。 コーヒーは、ちゃんとドリップ専用の機械を使ってお出ししてて美味しかった。 食パンを買って食べた あまりに

        • フォロワーにメタルバンドを布教した話

          septicfresh ギリシャのシンフォニックデスメタル。 ぺんさんが長年推してるバンドである。 ちなみに「壮大なオーケストラの中に暴虐なバンド演奏が絶妙に混ざり合うハーモニー。」と書くと「バックのオーケストラだけ聴きたい!」とクレームが来そう。 Youtubeにオーケストラ部分のみあるよ。 メキシコで開催されたオーケストラとの生演奏ライブという新しい試みのやつ。 もちのろんでDVD持ってる。最高しか出ない。 もう現地で聴いた人羨ましいけど、生で耳栓して聴いたら、あ

        • 固定された記事

        今更自己紹介

        マガジン

        • 日記
          15本
        • 3行お布団日記
          8本
        • ぬいぐるみの話
          13本
        • ドールの話
          4本
        • 写真メモ
          8本
        • ライブ感想
          2本

        記事

          ホテルメトロポリタン池袋のSuicaペンギンルーム

          Suicaのペンギン好きな人なら一度泊まってみたいペンギンルームへ泊まりに行ってきた。 一部ネタバレというかサプライズ的なのがあるので、ネタバレタグを貼る。 Suicaのペンギンルームホテルメトロポリタン池袋で泊まれるSuicaのペンギンルーム。 来年3月までお泊まり出来るので、かなり予約が取りやすくなってると思う。 同日にGWのディナービュッフェに行ってきた。 ペンギンルームの雰囲気 今回はカフェモチーフという事で、全体的に落ち着いた雰囲気。 モノクロで撮ると、

          ホテルメトロポリタン池袋のSuicaペンギンルーム

          ゴールデンウィーク後のお布団から出たく無い お布団3行日記

          慌ただしいGWが終わった。 連休疲れが取れないまま、お布団から出られない。 週末を待たずにそのまま寝ていたい...そんな気分。

          ゴールデンウィーク後のお布団から出たく無い お布団3行日記

          東北地方Suicaのペンギンビュッフェ

          毎度お馴染み(?)のホテルメトロポリタン池袋で開催されてるSuicaのペンギンビュッフェのレポートです。 GWのSuicaのペンギンビュッフェ「せっかくのGWだものSuicaのペンギンより東北大地の恵みビュッフェへのお誘い」 今回のビュッフェのタイトルが長い。東北地方応援も兼ねてやってるんだろうね。 せっかくなら、JRに関連する全国のビュッフェやってほしいね。 今回はSuicaペンギンルームお泊まり特権で駅長を連れてきた。 大きいぺんさんは中に連れて行くと色々大変なので

          東北地方Suicaのペンギンビュッフェ

          茨城県桜川市 ハンバーグレストラン ペンギンに行ってきた

          たまたまTVで知ったハンバーグ店とある用事を済ませて、メンタル面がクタクタになって家に帰って、TVをつけてボーッと充電旅番組を見てた。 そしたら突然「ペンギンって店に寄りましょう!」と言って「は??」って声が出た。 何回か付近を通ってたけど、タイミングが合わず、今回はペンギンさんに寄れたそう。 これもペンギンの縁かもしれないということで行ってきた。 俵ハンバーグのペンギン俵ハンバーグと聞いて、個人的に静岡にあるさわやかのイメージが強いかな。 俵形にしたハンバーグを縦半

          茨城県桜川市 ハンバーグレストラン ペンギンに行ってきた

          note300ポイント当たった でもスマホから有料購入出来ないし、欲しい記事が300円以上でポイント使わず終わる

          note300ポイント当たった でもスマホから有料購入出来ないし、欲しい記事が300円以上でポイント使わず終わる

          note 3ヶ月目の振り返り

          noteを始めて3ヶ月になったので振り返ってみる事にした。 note 3ヶ月を振り返る備忘録のnote 自分は色々忘れやすいから、 あくまで自分用のメモではあるけど、必要な人達に情報共有できれば良いかなって。 3ヶ月のアクセス数比較 note始めてアクセス数を確認した。 面白いほどにすごい極端な差。 なんでこんなに差がついたかというと「note公式に今日のおすすめ」に選ばれて更にTwitterにも記事が紹介された。 公式に選ばれた記事と極端にアクセス数が違い過ぎる

          note 3ヶ月目の振り返り

          春の権現堂桜堤

          毎年桜のシーズンになると、埼玉県の権現堂桜堤で桜の写真を撮ったりしてる。 桜の開花シーズンに合わせて、菜の花を植えて桜と菜の花を楽しめる場所。 季節によって色んな花が楽しめるぞい。 早朝だと人が少なくて撮りやすいかな。 色味が黄色味が強くなるから、好き嫌い分かれると思う。 時々ドールおじさんやぬい撮り民がいたり。 次の更新で、ぬい撮り写真まとめようかな。

          春の権現堂桜堤

          眼科と椎名誠のデルメルゲソン

          眼科に行ってきた日記。 眼科へ行った話前々から「視力が下がったし、ちゃんと眼科へ行ってあれこれ検査してもらおう。」と眼科へ行ってきた。 時々目がかゆいのと時々目にキラキラする何かが気になるから、この機会にちゃんと検査してきた。 視力検査・眼底検査などあれこれして「瞳孔を薬で開いて検査する」項目があり 人より瞳孔が開きにくい体質みたいで、何回も瞳孔を開く為の点眼薬を眼科の看護師が困惑してた。 ちゃんと瞳孔が開いて、お医者さんに目に光を当ててチェックしてもらった。 その光はあ

          眼科と椎名誠のデルメルゲソン

          急に暑くなったお布団 3行お布団日記

          気温が上がって、お布団が暑苦しい。 かと言って、タオルケットだと肌寒い。 春のお布団は気難しい。 #3行日記

          急に暑くなったお布団 3行お布団日記

          100均(セリア)でドール服

          セリアのドールグッズが熱いセリアの推しグッズとドールグッズ ここ最近、色んな100均ショップで推し活グッズが盛り上がってる。 それを先取りしたのはセリアで、絶妙に痒いところ手の届く商品がかなり増えた。 ドールサイズに使える小物やジオラマに使えるグッズは前からあったけど、ここ最近物凄い勢いで増えたなと感じる。 ジオラマは某現場にいそうな猫が作業する小物が多いのが気になった。ヨシかな? 多分商品開発に男性オタク、女性オタク事情に詳しい事情通みたいな人はいる。 ドールグッ

          100均(セリア)でドール服

          GRAF&WUのおばけぬいとお出かけ

          GRAF&WUおばけのかわいいアパレル 最近セレクトショップで見つけて「何この可愛いおばけ??」って検索したら、GRAF&WUという中国武漢出身のデザイナーが手がけるアパレルブランド。 ポップな怖かわいいおばけが可愛いよ。 行きつけのセレクトショップに行ったら、レジ付近に新作のおばけぬいが入荷してた。 赤いおばけぬいをお迎えした。可愛いね。 街中のストリートアートを背景に撮っても良さそう。 セリアのぬいケース GRAF&WUのおばけぬいをどう持ち運ぶか考えてたら、

          GRAF&WUのおばけぬいとお出かけ

          春の暖かさ 3行日記

          春の暖かさ。 うとうとしながら仕事しながら思う事。 「会社にもお布団があればいいのに。」

          春の暖かさ 3行日記