見出し画像

凶を5回引いたので、おみくじを引退した。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、皆様初詣には行かれましたか?
私も張り切って行って来ました!護国神社に!

宮島に行こうか〜と夫と話してて
「よし!朝8時に起きよう!」
と約束していたのだけど、
起きたら普通に14時とかだった。

よく…寝たわァ……おはよう……
という訳で、行き先を変更した訳です。

めっちゃ人おった。すっごい並んでた。

神様大忙し!!!
出店で大はしゃぎして、たい焼きとベビーカステラ、どっちを食べるか一生悩んだけど、たい焼きにしました(いらん報告)


神様に去年の御礼と、今年の宣言(?)を。
後厄なのだけど、それは友人と別日に行く約束をしているので後日。

でさ、聞きたい。皆、おみくじひく???




ここで突然だけど、私とおみくじとの微笑ましき歴史を聞いて欲しい。

私は今32歳なのだけど、20代で1度おみくじを引退している。

なぜかと言うと、30歳になるまでに凶を5回引いたからだ。


えッ…やばない…5回ってやばない…

宮島でも、浅草でも、出雲大社でも、生田神社でも、引いた。
宮島では、親友と仲良く2人で引いた。
番号違ったのに、2人とも凶を引いた。
引いた後、5分くらい無言だった。笑


婚活中、京都の縁結びで有名な地主神社で凶を引いた時は、膝から崩れ落ちた。
よく効くと言われる縁結びの神に凶って言われるワイ!!!!

しかも婚活中に!!!!!!!!笑
泣いていい!?!??!?!?!?!笑

(画像はお借りしました。)


そして決意した。

おみくじを引退しようと。


山口百恵さんと同じように、そっと地面にエアマイクを置き、これでもか!!!!!ってくらい高い位置におみくじを結んで、引退の儀式をした。



それからと言うもの、初詣の時も旅行の時も、私は頑なにおみくじを引かなかった。
引退の儀式もしたので。←


おみくじを引かない!と決めてから、私の心は穏やかになった。
だって、過去に大吉なんて2回くらいしか見たことないよ!笑


凶、吉、末吉とか!そんなんばっかりよ!
宮島では「平」ってのも引いたよ!!
「平」ってなんやねん!!!
順番的にどこやねん!!!笑


「凶が出ても良いじゃん!」
「凶は珍しいから逆にラッキーだよ!」

「今悪いってことは後は上がるだけだよ!」
ってよく言われるんじゃけど。


言ってくれる友達は、大抵大吉!!!!!!笑
お主、この苦しみが分からんじゃろがい!
しかも私はこれを5回も経験しとんじゃ!!笑


おみくじを引かなくなって、心は穏やかになったけど何だか寂しくなった。

目の前に楽しいイベントがあるのに、参加しないと決めている自分に。

お祭り大好き女なのに、なんで保身に入っちゃっているんだろう?
だから自分の気持ちを整理してみた。

私は、おみくじが怖い。
過去に凶を5回も引いたから。
今後引いて、【もし】結果が悪かったら、凹むから。
でも【本当は】おみくじを引きたい。
みんなとワーキャー言って騒ぎたい。


うん。
タラレバ言いまくってたね。笑
とにかく傷つくのが怖いんだね。
何てったってHSPだからね。笑


夫に相談してみたら、
「結婚して名字変わったら運勢変わるらしいよ〜?」
「凶引いたら、もう一回引いたら良いんじゃない?」
とかすっごい適当なアドバイスを沢山くれて。笑


でも、一回引退の儀式までしたのに!!!!!!!って葛藤したんじゃけど。笑



よく考えてみて。
宮崎駿さんだって、小室哲哉さんだって、
引退しても復帰しとるんよ。
天才たちだって、引退を撤回しとるんよ。
ここで凡人の橘が引退を撤回したところで、誰が何を言うん?笑



そんなこんなで、結婚後の私は「おみくじ復帰」を果たしました。


そして、まだ「凶」を引いていないのです!!!!!!!
あんなに私の世界には「凶」しかいなかったのに!!笑


おみくじ復帰をしてみて気付いたんだけど、おみくじで何を引こうが、私はその内容を詳細に覚えてはいないんよ。笑
大吉も凶の時も、何を書いてあったか全然覚えていない。
そんなものなのよ!!!!!!!!笑


だから、今年の運勢が悪かったり、おみくじの結果が悪かったとしても、落ち込まなくて大丈夫だよ〜!
私なんて、5回凶を引いたけど生きてるけんね!!!!!笑


この経験を通して、改めて思ったんじゃけどさ、


何かに対して「嫌だ!」「怖い!」とかって思ったなら、一回辞めたらいいし、逃げたらいいし、離れたらいいんよ。


そして、自分がまた再開したいって思ったら、また始めたらいい。
仕事も婚活もおみくじも。笑


また凶を引いたら、ネタになるなぁとさえ思えるようになったよ!!
そしたらまたnoteに書くね。笑


2022年、私はとにかく自分の心に嘘をつかずに、心に従って生きていこうと思っています。
あなたはどんな2022年にする??

今日も応援しています♡
今年も宜しくね♡

宜しければ、サポート頂けると本当に嬉しいです! 頂いたサポートでもっと良い記事が書けるように、沢山新しい経験をして皆様に還元していけたらと思います。 また私のnoteに遊びに来て、クスッと笑って頂けると嬉しいです♡