見出し画像

花粉症になったら、目の裏に小人がいた


やぁやぁ。
久しぶりの記事になりました。

 Twitterには呟いていたのですが、花粉症本格デビューしました。

こんなに嬉しくないデビューがあるだろうか。

私は 虹プロガルプラASAYANも受けていた訳ではないのに、突然メジャーデビューさせられたのである。

せめて…!!アマチュアでいさせて…!!!!(?)



数年前から春になると「目がゴロゴロする…鼻がシュンシュンする〜」とは思っていたのですが、そこまで気になる程では無くて。


去年は、流石に目の痒みが出てきたので、眼科で目薬を処方してもらってた。
本当にそれくらいだった。

母と兄がプロ花粉症で、春は本当に辛そうだった。
父と私は「大丈夫?」と声掛けしかできず、「大変そうだなぁ」と遠巻きに見守っていた。

夫もプロ花粉症で、春になるとハクション大魔王へと変貌を遂げる。




そんな私に!!!ついに!!花粉症が襲いかかってきたのである!!


人はそれぞれサイズの違うコップを持っていて。
そのコップが一杯になったら、花粉症を発症するらしい。
私のコップがついに満杯になって溢れてしまったということだ。




1月下旬からゴロゴロしだした目。

ああ…去年もなったやつか…と様子見をしていたら、「酷くならないうちに早めに行ったほうがいいよ!」とプロ花粉症の母からのアドバイス。

内科に行く用事があったので、ついでに花粉症の薬を出してもらうことに。
せっせと飲んでいた2月上旬。


中旬に差し掛かり。
「あれ…??全然効いてない気がするんだが…!?」と思うことが増えた。
急遽アイボン先生を購入して、目の洗浄に勤しむ日々。

※【追記】アイボンは衛生上、使用するのは危険だそう。アイボンを使用していた結果、目の手術をした友達が教えてくれました😭眼科医さんもアイボンはオススメしていないそうなので、使用には注意してね!



下旬に差し掛かり。
何してても痒い、痒すぎる。


何をするにも集中できず、イライラする日々。
ブログもnoteもインスタも何も更新できない。
本もイライラして読めない。
何も出来ん!!!!!!!


しかも敵は見えないのだ。
もはや誰に向かって怒ったらいいか分からない。

友達にスギちゃんの写真を壁紙にして「痒いんじゃ!」と怒ってみたら?(適当)と言われた。
やってみたけど、特に効果は見られなかった。


私の症状は、とにかく目!!!!!
目が痒すぎる。

鼻や喉に特に目立った症状はなく、たまにお茶漬けくらいサラサラな鼻水が垂れるくらい。


プロ花粉症の母曰く、「花粉症の薬は合う合わないがあるから、合わなかったらすぐ変えて何種類も試してみたほうがいいよ」とのこと。
早く言ってよ、バーニィ。

速攻で内科を予約して突撃。
「よく効く薬なんですけどねぇ…じゃあ変更してみましょう」
と変更してもらい、これで平和な日々が訪れるのか…!と安堵したのも束の間。



効きやしねェ…



それどころか悪化していく。

目が痒すぎて、寝られない。
二時間おきに目が覚める。
二時間おきにアイボン。
授乳中のママさん達の気持ちが少し分かった気がした。


私の症状を説明するとしたら、目の裏で 7人の小人がハイホーハイホー言いながら作業してる感じ(伝われ)



「いや、もう寝るから!作業は朝でいいです!」
って言っても、7人の小人は

「え?なんで?夜間工事の方がいいじゃないっすか!」
って言ってくる。


頼む…!!!寝かせてくれ…!!!
ハイホーは明日にしてくれ…!!!!!


目が覚めても、目の周りが目ヤニでカピカピ。
しかも寝ている間に掻きむしってて肌もボロボロ。

美のカリスマたちに憧れて、ノータッチ洗顔とかやっても、寝てる間に掻きむしってたら台無し!!!!!!!!!

美のミューズに憧れて、トレーニングウェア生活をしている所じゃない!!!!
今すぐなんとかしなくては…!!!!!!!!

▼美のミューズに憧れた話はこちら


普段、野比のび太より寝るのが早いとお馴染みのワイ。
夫が言う「電気消すよ〜」「よ〜」辺りでもう寝ているらしい。

電気消すのも我慢できんのか。
どんだけ寝付きいいねん。

そんな私が寝られないだと…!?
夫が心配して、緊急花粉会議が開催されることになった。

夫「2種類目の薬も効いていないと思う」
私「その心は」
夫「ずっと笑った顔見てないから寂しい
😭



なんと…!!!
花粉は我々の夫婦のパートナーシップすら奪おうとしてきているのか…!
これはあかん…!!あかんやつやぞ!!!!!


夫「新しい薬飲み始めて3日だけど、相談してみたほうがいいんじゃないかな。」



メロスは内科に電話することにした。

「あのぅ…3日前に花粉症の薬を変更して頂いたのですが、全く効果が感じられなくて…薬を変更してどのくらいで効果の有無を確認したらいいのでしょうか?」

「即効性のあるお薬なので…2日程で効果は感じられるはずです…またお薬の変更をしましょうかね。その後症状はいかがですか?」

「症状は変わらず、とにかく目が痒いんです。痒くて夜も寝られません。」

「なるほど…それならば眼科さんに行かれたほうがいいかもしれませんね」



なッ……なんだってーーーーーーーーー!!!!!!!!!???



メロスは眼科へ行くことにした。

眼科で「目が痒すぎて、寝られません。目の裏に小人がずっといる感じです」と訴えたら、「分かりました」って言われた。


先生!!!!!
分かってくれるんですね…!!小人を!!!!




「かなりアレルギー炎症が酷いですね。これは痒かったでしょう…。強めの薬を試してみましょう。少し眠くなりますが、大丈夫ですか?」

「小人がいなくなるならなんでもいいです…」

「お疲れ様でした、次の方どうぞー!」



どうやら、ヤバいやつと思われたのか、小人については誰も触れてくれなかった。



昨日薬を変えて、一日飲み終えて。
7人の小人は解散し、2人の小人くらいになった。

もう少し飲み進めれば、完全に夜間工事は終了することであろう。



そう、つまり。
私が白雪姫になる日も近いと言うことである(黙)

この記事が参加している募集

最近の学び

眠れない夜に

宜しければ、サポート頂けると本当に嬉しいです! 頂いたサポートでもっと良い記事が書けるように、沢山新しい経験をして皆様に還元していけたらと思います。 また私のnoteに遊びに来て、クスッと笑って頂けると嬉しいです♡