Eigoya

創立20年以上の「TOEIC専門塾・英語屋」は、大阪・梅田を拠点としながら、オンライン…

Eigoya

創立20年以上の「TOEIC専門塾・英語屋」は、大阪・梅田を拠点としながら、オンラインで全国・世界から受講できるスクールです。代表講師・古澤弘美は、TOEIC L&R 990点(満点)80回超。英国マンチェスター大学で教育学修士も取得している、英語教育のプロです。

マガジン

  • 留学・心理的サバイバル術

最近の記事

【英文記事に挑戦 No.783】同窓生は、83歳!

【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】オンライン教育の普及とともに、社会人が働きながら大学や大学院で学ぶことは珍しくなくなってきているそうです。 英語屋の受講生の中にも、働きながら国内外のビジネススクールなどで学ば

    • 【英文記事に挑戦 No.782】130万円で1日城主になろう!

      【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】日本に来る外国人観光客が驚異的な数になっていますね。円安効果もあって、私たち日本人が手が出せない高価なものでも、外国人の方にはお手頃価格に思えるようで、高額な商品やサービスがばん

      • 【英文記事に挑戦 No.781】30年間、無紛失のスゴさ

        【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】連休で海外に旅行に行った方、いらっしゃいますか?今年は円安で、旅行先の物価の高さに悲鳴を上げた方も多かったようですね。 海外旅行で遭遇するトラブルのうち、おそらく上位に入るのは

        • 【英文記事に挑戦 No.780】米国 vs 欧州 の違い15選

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】大型連休中に海外旅行に行かれる方、いらっしゃいますか~?円安が続いているので、なかなか手が出なくて我慢していらっしゃる方もきっと多いでしょう。今日の記事はそんな皆さんにもお勧め。

        【英文記事に挑戦 No.783】同窓生は、83歳!

        マガジン

        • 留学・心理的サバイバル術
          4本

        記事

          【英文記事に挑戦 No.779】ひらパー兄さんの世界進出

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】Netflix に加入している皆さんがうらやましい。私は Amazon Prime でも相当な時間を費やしているので、「ネトフリにまで加入してしまったら、仕事にならないぞ!」と自

          【英文記事に挑戦 No.779】ひらパー兄さんの世界進出

          【英文記事に挑戦 No.778】“習い事”に関する調査

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】私が小さいころにやった習い事は3つ。そろばん、公文教室(算数だけ)、そして英語でした。英語は小学5年生から2年間、先生は日本人の女子大学生で、試験もないし、遊びが中心でしたが、と

          【英文記事に挑戦 No.778】“習い事”に関する調査

          【英文記事に挑戦 No.777】オレンジ色のガイドさん

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】ウォーキング初心者の私のあこがれは、海外の山にトレッキングに行くことですが、こんなガイドさんがいたら、がんばれるかも!という記事をご紹介します。 米国ニューヨーク市から1時間ほ

          【英文記事に挑戦 No.777】オレンジ色のガイドさん

          【英文記事に挑戦 No.776】キツネの赤ちゃんを救え!

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】ワイルドライフ、というのは、NHKの番組名にもなっていますが、英語で wildlife と言えば「野生動物」という意味です。「ワイルド(野蛮)な生活」なんて意味ではないので要注意

          【英文記事に挑戦 No.776】キツネの赤ちゃんを救え!

          【英文記事に挑戦 No.775】話芸バー in 東京

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】ピン芸のひとつである stand-up comedy は、日本の漫談に近いスタイルのお笑いで、基本的にはマイク一本だけを使用するしゃべくり芸です。体や動き、道具などを使って笑いを

          【英文記事に挑戦 No.775】話芸バー in 東京

          【英文記事に挑戦 No.774】200キロ超のトモダチ

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】パウンドケーキは英語でも pound cake ですが、この名称は、小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ one pound(1ポンド=およそ450g)ずつ使うというレシピに由来し

          【英文記事に挑戦 No.774】200キロ超のトモダチ

          「笑える英語絵本 ベスト3」by 横山講師

          こんにちは。英語屋講師の横山です。 今日は私から、クスッと笑える英語絵本を紹介したいと思います(ネイティブの 2~3 歳くらいの子が読むような語数です)。 ① THIS IS NOT MY HAT (Jon Klassen) 今のところ、個人的に一番好きな絵本です。帽子を盗んでしまったお魚さん。悪いことしてるのに、なぜか応援したくなる...。盗まれた側のお魚さんの表情もたまらん! ② Shh! WE HAVE A PLAN (Chris Haughton) 4人組が、な

          「笑える英語絵本 ベスト3」by 横山講師

          【英文記事に挑戦 No.773】おばあちゃんは25歳

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】祖母のことは grandmother(もしくは grandma)と言いますが、曾祖母のことは、何というかご存知ですか? 正解は・・ そう、 そうなんです、 あれです、あれ、

          【英文記事に挑戦 No.773】おばあちゃんは25歳

          【英文記事に挑戦 No.77】ライアンよ、集まれ!

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】ライアン・・と聞くと、何が頭に浮かびますか?私は、米国俳優の「ライアン・オニール」でした。「ある愛の詩」「ペーパームーン」などの作品で知られています(昨年末亡くなりましたが)。

          【英文記事に挑戦 No.77】ライアンよ、集まれ!

          【英文記事に挑戦 No.771】壁を破壊すると、そこには・・

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】remodel(リモデル)はTOEICでも頻出で「作り直す、改造する」という意味。renovate や refurbish と言い換えされることが多いので要注意です。 今回の記

          【英文記事に挑戦 No.771】壁を破壊すると、そこには・・

          【英文記事に挑戦 No.770】キティちゃんに捕らわれた少年

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】いきなりですが、クイズです。 ゲームセンターでおなじみの「UFOキャッチャー」とか「クレーンゲーム」と呼ばれるゲーム、英語ではなんというでしょう? 正解は、ズバリ・・ 「

          【英文記事に挑戦 No.770】キティちゃんに捕らわれた少年

          【英文記事に挑戦 No.769】デトックスして、1万ドル

          【この記事の内容は】・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています  ・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。 ・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。 ・一番最後には、簡単な和訳と解説も。 【Pre-Reading】デトックスという健康法(美容法)をご存知ですか?体内に溜まった化学物質や老廃物などを排出するための様々なケアや治療を指すのですが、これはちゃんとした英単語で、英語では detox

          【英文記事に挑戦 No.769】デトックスして、1万ドル