見出し画像

今日は社会保険労務士試験の日でした。

私が合格したのは2005年になるので今から18年前になります。受験生時代は今はなきide社労士塾の通信講座で毎日カセットテープを倍速で聴きながら何度も試験問題を解いていました。そして2005年に合格しました。

当時は3回落ちたらもう試験辞めて他のことをしようと思って背水の陣で臨みました。社会保険労務士試験は夏の暑い時期に行われるため体力勝負になります。午前中に選択式(80分)、午後から択一式(210分)と試験時間も長いのも特徴です。

社会保険労務士試験は選択式が運の要素が強い試験です。しかし与えられた条件はどの受験生も同じ。最後まであきらめなかった人が合格します。

社会保険労務士試験に合格してから自分の人生は大きく変わりました。社会保険労務士は本当にいい仕事です。早く合格して是非開業して活躍してほしいです。

今日は社会保険労務士試験お疲れさまでした。
ゆっくりとお休みください。


よろしければサポートお願いします。会社に役立つ情報を書いていきます。