見出し画像

エノキ


榎 (エノキ)

バラ目、アサ科、エノキ属


淀川河川敷や大野川緑陰道路を自転車を走らせ
自然観察をしたときの、その終着点にあるのが
『矢倉緑地』。


その行き着いた目の前には大阪湾が見えるその場
には一本の樹が生えていて、その木陰に自転車を
停めて休憩する。


青々と茂ったその葉の下がとても気持ちがいい。



和名 榎 (エノキ)
洋名 ジャパニーズ ハックベリー
   (JAPANESE HACKBERRY)
学名 セルティス シネンシス
   (CELTIS SINENSIS)
分類 バラ目、アサ科、エノキ属
種類 落葉高木
草丈 15〜20m
開花 3〜4月
花色 黄
花径 5mm
樹齢 150〜200年
原産 東アジア諸国全域
言葉 共存共栄
   協力
   力を合わせる
撮影 矢倉緑地

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#榎
#エノキ
#ジャパニーズハックベリー
#JAPANESEHACKBERRY
#セルティスシネンシス
#CELTISSINENSIS
#リーフデザインコレクション
#LEAFDESIGNCOLLECTION

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?