見出し画像

RIKYUBAI


リキュウバイ (RIKYUBAI)


バラ目、バラ科、ヤナギザクラ属


桔梗 (キキョウ)の蕾は五角形の形のままに
膨らんで、五裂してあの花の形となるのだが
それに近いもの、花の後の成実しかけている
ものを見つけたので可愛くて撮影した。

その札に、利休梅(リキュウバイ)とあった。
あの白花の独特なフォルムの花は、その後に
こんな風な形に実を結ぶものなのだな。


この実の写真を撮ってたら奇跡的に一輪だけ
花が残っていた。まるで、待っていてくれた
のかと思わせるほど、たったのひとつだけが
咲いていてくれたのである。



Rikyubai


Order: Rosales,
Family: Rosaceae,
Genus: Prunus


The buds of bellflowers (Kikyō) swell into a pentagonal shape and then split into five parts to form the shape of the flower. I found something similar to that, a budding fruit after the flower, and it was so cute that I took a photo of it.


On the tag, it said "Rikyū Plum" (Rikyūbai). The flowers with their unique white form subsequently bear fruit in this shape.


While I was taking photos of these fruits, miraculously, only one flower remained. It was as if it had been waiting for me, as only one had bloomed.



和名 利休梅 (リキュウバイ)
   梅花下野 (バイカシモツケ)
   梅咲空木 (ウメザキウツギ)
   空木擬 (ウツギモドキ)
   丸葉柳桜 (マルバヤナギザクラ)
洋名 コモン パールブッシュ
   (COMMON PEARLBUSH)
   リキュウバイ (RIKYUBAI)
学名 エグゾチョルダ ラスモサ
   (EXOCHORDA RACEMOSA)
分類 バラ目、バラ科、シモツケ亜科、
   ヤナギザクラ属、リキュウバイ種
種類 落葉低木
草丈 3〜5m
開花 4〜5月
花色 白
花径 4cm
原産 中国
言葉 控えめな美しさ
   気品
撮影 服部緑地都市緑化植物公園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#利休梅
#リキュウバイ
#梅花下野
#バイカシモツケ
#梅咲空木
#ウメザキウツギ
#空木擬
#ウツギモドキ
#丸葉柳桜
#マルバヤナギザクラ
#コモンパールブッシュ
#COMMONPEARLBUSH
#エグゾチョルダラスモサ
#EXOCHORDARACEMOSA
#RIKYUBAI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?