見出し画像

砂糖楓


砂糖楓 (サトウカエデ)


ムクロジ目、ムクロジ科、カエデ属


落葉樹にして、砂糖原料となる樹木でその高さは
10〜30mにまでなる。


以前にこの樹木に、沢山の種類の虫が群がる姿を
ここに掲載したのだが、メープルシロップはこの
木から採取てきるものである。


この樹木にはもうひとつ、大きな特徴があって
その種が一般のイロハモミジよりも、はるかに
大きく、幅は10cm、高さ5cmにもなる。



和名 砂糖楓 (サトウカエデ)
洋名 シュガー メープル
   (SUGER MAPLE)
学名 エイサー サッカラム
   (ACER SACCHARUM)
分類 ムクロジ目、ムクロジ科、カエデ属
種類 多年生落葉樹
   砂糖原料樹木
草丈 10〜30m
開花 春
花径 25mm
原産 カナダ、北米
言葉 熱意
   遠慮
   自制、自制心
   謹慎
   隠退
   大切な思い出
   秘蔵の宝、とっておきの
撮影 服部緑地都市緑化公園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#砂糖楓
#サトウカエデ
#シュガーメープル
#SUGERMAPLE
#エイサーサッカラム
#ACERSACCHARUM

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?