見出し画像

紅葉李


紅葉李 (ベニバスモモ)


バラ科、スモモ属、ベニバスモモ種の植物。


名称にある通り、葉が常に紅色である。
今年は花の時期にこれを撮れてなかったのが
とても悔やまれる。その分、可愛い実を何枚
も撮った。来年はキッチリと花の撮影を実行
に移そう。見るからに美味しそうな実の写真
だが、スモモの名前通り酸っぱいのだろう。


もう、この樹木の位置情報は私の頭の中にある。





和名 紅葉李 (ベニバスモモ)
   紅葉酢桃 (ベニバスモモ)
洋名 チェリー プラム
   (CHERRY PLUM)
   ミロバラン プラム
   (MYROBALAN PLUM)
学名 プルナス セラシフェラ
   (PRUNUS CERASIFERA)
分類 バラ目、バラ科、スモモ属、
   ベニバスモモ種
種類 落葉小高木
草丈 5〜8m
開花 3〜4月
花色 白、桃
花径 2cm
原産 東南ヨーロッパ
言葉 誠意
   忠実
撮影 服部緑地都市緑化公園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#ベニバスモモ
#紅葉李
#紅葉酢桃
#チェリープラム
#CHERRYPLUM
#ミロバランプラム
#MYROBALANPLUM
#プルナスセラシフェラ
#PRUNUSCERASIFERA

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?