Efu Eflofi

音楽を作ったりします。 コンパクトに何かを書いていきます。

Efu Eflofi

音楽を作ったりします。 コンパクトに何かを書いていきます。

最近の記事

未発曲をまとめてアップしました。スッキリ。

エフです。 スッキリしています。 イタリアンパンクを聴きながらフリー素材を組み合わせていたら良い感じになったので、アートワークとして未発曲をアップすることにしました。音楽を聴くときはイメージがあると捗りますし。 7曲目をアップしようとしたら1日の上限に達しましたと表示され、ワンタイム認証を求められました。 SMSといえば、楽天モバイルのプランを変更しようかなとアレコレ調べていたときに驚いたことがありましてね。 元々ドコモ回線で契約していたので気にしたことがなかったので

    • 寝起きにDAWを立ち上げると。

      エフです。 抜け道を探しています。 創作を休憩して頭を冷やそうとつぶやきましたが、逆に煮えますね。 パンクを聴くと細かいことはいいんだよという気分になります。 寝起きにDAWを立ち上げて暫くすると、自分好みの何かがデスクトップ上に! 明るい雰囲気になったのでアートワークもそんな感じに。 勢いに任せて作るというのは楽しいものです。 何より自分で作った、というのがポイントなのだと思います。 作り散らかしたい。細かいことは考えずに。 ついでに既発曲の修正版もアップしてみ

      • 趣味に走ってこそ。

        エフです。 最近ピストルズばかり聴いています。 出来れば草花になりたいです。 1曲作ったので貼りますね。 S市は雨天が続いています。 草花になりたい。 前回の記事で紹介した曲も修正して差し替えました。UmbrellaをAmbrellaとスペルミスしていましたし。 プチプチというノイズが取り払えず音が小さい。かも。 ノイズか音量かの二択を迫られている気分です。 うーん。どうしたものか。 あまりキレイに整っているものは好みでないし、ということで中間領域を趣味的に走りた

        • 創作を暫し休憩。頭を冷やす…。そのあとに学びを。

        未発曲をまとめてアップしました。スッキリ。

          普段とは違うスタイルで曲を作ってみました。

          エフです。 寝起きにすぐDAWを起動すると捗ります。 楽器を全とっかえして何か作ってみようと思いやってみました。 うーん。アジアン? エイジアに捧ぐ! *差し替えました。 今後はこんなスタイルでも作っていこうかなと思います。 使う楽器によって色々と変わってきますよね。 ギターの実機ではパンクしかレパートリーありませんし。 ランシドのコピーはとても楽しいです。 ランシド良いですよね。わかります。 ではまた。

          普段とは違うスタイルで曲を作ってみました。

          ホーリー & ブライト

          エフです。 エフユーシーケーのエフから取っています。 先日のつぶやき通り、PCがクラッシュしたので新調しました。 それにともないDAWの有料版を導入し、ガイドブックも購入。 先ほどインストールを終えて動作確認を済ませたところです。 クラッシュの原因はCeleronに無理をさせたからでしょう。 ゴメンなCeleron。本当に。 WALKMAN用のアプリ、Music Centerも改めて確認したらそれなりのスペックが必要だったんですね! 動きが鈍いなとは思ってたんですけど、

          ホーリー & ブライト

          観て楽しいミュージックビデオ:Blur - Coffee and TV

          エフです。 MVを紹介したいのでしますね。 BlurのCoffee and TVです。 オアシスのノエルギャラガーザウルスからロック史に残る大暴言を引き出したことで一躍有名になったブラー。 MVとは随分イメージが違いますね。 MVストーリーあらすじ 「英国の朝食風景。三人の家族は元気がありません。月曜の朝だから、そんな理由でもなさそうです。テーブルの牛乳パックにはブラーのギタリスト、グレアムの顔写真が。「MISSING」の文字とともにプリントされています。行方の知れな

          観て楽しいミュージックビデオ:Blur - Coffee and TV

          シングル配信はじめました。

          エフです。 シングル配信はじめました。 前々回の記事で、TuneCoreの無料キャンペーンを利用してどの曲を配信しようかな!と書いていましたが、新しく作っていた曲から1つピックアップしました。過去曲に固執するのもアレだろうということで。 Early Autumn 以前に比べて時間をかけて作っているからか、随分と聴きやすいなと感じます。 昨日、4/27から配信がスタートしていたようです。 イイネついてるじゃん…!! ありがとうございます…!!! リアクションをいただ

          シングル配信はじめました。

          ポップパンクギーク-Pop Punk Geek-

          エフです。 ラモーンズスタイルでパンクではない音楽を作っています。 主にUSパンクを好む私は、ビリージョー(グリーンデイ)かボブモールド(ハスカードゥ)が関わっていればとりあえず聴きます。 エレクトロニカを聴く習慣はなくとも、ボブがそちらに傾倒した時期の音源を聴いてみたり。ソロ名義のModulate、Loudbomb名義、Blowoff、とかです。 ボブでいえばヘドウィグアンドアングリーインチのサントラを聴いてから映画を観たり、トリビュートアルバム経由でリチャードトンプ

          ポップパンクギーク-Pop Punk Geek-

          音楽を作って配信しています。

          エフです。 音楽を作ったりします。 随分と暖かくなりましたね。 3/31に13曲入りのアルバムをTuneCoreというサイトに登録して、Spotify等で配信しています。 エフ名義のSNSアカウントがなかったのでnoteの名義を変更することにしました。 Eflofiというラストネームは響きの良い造語のつもりだったのですが、Google翻訳したところアイスランド語で「エクスタシー」と訳されました。良い響きです。 そしてTuneCoreでこんな企画が! シングルの配信は

          音楽を作って配信しています。