Tokyo love life

セックスレスからアラフォーで離婚。女性性を開放して魅力を磨きモテる人生へ。東京であらゆ…

Tokyo love life

セックスレスからアラフォーで離婚。女性性を開放して魅力を磨きモテる人生へ。東京であらゆる素敵な男性と出会い、デートをして女としての喜びを感じる日々。その中でさまざまな愛の形があることを学ぶ。今は「官能」の世界を探求中。

最近の記事

愛されたいなら愛されようとするな。

ド偉そうなタイトルでスタートさせていただきましたが、これ、私が常々自分に言い聞かせてる言葉であります。 東洋哲学を5年以上学んでいて、その中でこんな言葉があります。 「この世はパラドックスである」 手に入れたいと思ったら手に入らない。 手放したら手に入る。 というもの。 一方で目標を定めることは大事だし、 こうするぞ!って意志がないと何も手に入らない。 だからこの言葉にも半信半疑でした。 でもこれって心理学にも繋がるし、物理の法則にも繋がる。 目標を定めること

    • 人間関係の断捨離に向き合う今日この頃

      こんにちは。今日は恋愛恋愛していないけれど恋愛も含まれる。 そんな人間関係全般のお話です。 最近もやもやしていることがあるんです。 それは「もうこの殿方、友達とは縁を切ろう!」と人間断捨離をしたのに、また縁がつながってしまうこと。 このまま縁を繋いでおくべきかやっぱり離れるべきか。。。 【昔大好きだった殿方】 もうこちらからは一切連絡しない!誘わない!を決めていたのに。。。 昨晩連絡しちまったんですよねー。昔大好きだった殿方に。 今一番大好きな殿方と出会う前に宇宙で一番

      • デートで気づいた、上手く行ってる経営者の共通点

        色んな素敵な殿方とデートを重ねてきましたが、 「事業がうまくいってて尚且つモテてる」殿方とそうじゃない方に二分する。 ほんとどこから目線?!って感じだが笑 人を見る目には自信がある。 事実、どんどん伸びるだろうなって方は業績好調で事業も拡大している。 しかも上手く行ってる経営者はキラキラしたオスのオーラを放ち女からもモテる。 上手く行ってる経営者の6つの共通点を書き出したのでぜひご一読いただきたい。 その一、健康に投資 彼らは身体が資本ということを人一倍認識してい

        • 恋愛中盤期になったら彼へ自分の取説を渡しておこう

          どうも。ご無沙汰してます。 ここ数ヶ月何も書いてなかったけれど、 その間も沢山デートを重ね、 愛し合い、喧嘩し、告白され、お断りし、 嫉妬し、愛を確かめ合い ジャズのセッションでもしてるような日々を過ごしています。 そして今、酒を飲みながら久々のnote。 なのであなたもお酒嗜みながら読んでいただくとちょうど良いかと思います。 さて、今日は最近の官能パートナーさんとの関係性変化について。 【久々なのでここまでの概要を】 官能パートナーさんは家庭持ちのダンディな殿方。

        愛されたいなら愛されようとするな。

          かぐや姫の脆さから色気を学ぶ

          この前仲間内で開いているzoom会で私のこれまでの人生を語るきっかけをもらった。 40までの人生を4分割でそれぞれ振り返る。 改めて書いてみると、 すごく繊細な中で一人相撲を繰り返しながら、ある意味強く生きてきたんだなーと客観的に評価した。 ものすごく弱い脆さを孕んでいる。 だから多くの人に支えられてきた。 異性関係も20歳以降非常に華やかだ。 そしてその華やかさはより一層深い色味に変化して今も健在である。 それはこの脆さのおかげでもあるだろう。 脆さを感知すると

          かぐや姫の脆さから色気を学ぶ

          フランス人男性の冷静と情熱の間がない恋

          約1年前アプリで出会ったフランス人年下男性。告白したわけでもないのに3回デートの後、急に振られ終わったその男性とこの前街中でばったり出会った。 「久しぶり!」 一年前のことを思い出す。 彼は20代後半。10以上年下だが出会った時の印象は「大人びている」 おしゃれで落ち着いていてすごくしっかりしている。 日本語は独学、日本に来てまだ1年と言っていたがものすごく上手い。 ちょっと難しいかな?というニュアンスも分かってくれる。 しかも日本でアナリストとして仕事をしている

          フランス人男性の冷静と情熱の間がない恋

          変化していくことが当たり前なんだとお隣さんから教わった

          インターホンが鳴った。 画像が出ないからマンションの入り口ではなく部屋のインターホンだ。 「誰?」 中々ないことで少しドキドキして出る。 ドアを開けるとお隣さんが立っていた。 お隣さんとは3回ほど話したことがある。 私が引っ越してきた時ご挨拶したのと、ベランダでお互い洗濯物を干してる時に世間話したのと、帰省のお土産を渡したときだ。 私より年上。穏やかで品があって小柄。 「実は1月末にオーストラリアのブリスベンに引っ越すことになったんです^_^」 仕事で向こうから呼

          変化していくことが当たり前なんだとお隣さんから教わった

          カフェ難民。行き着いた先はHERMESだった。

          いかにもnoteっぽい謎残るようなタイトルになっていますが、そのまんまの話をします。 先日大好きな殿方と銀ブラを楽しんだ。 「ちょっとお茶しよ」ってことになったが、 ここは銀座。 しかもこの日は週末。 しかも晴れてる週末。 しかもクリスマス前の晴れてる週末。 そう、どこもすごい人だかりである。 大通りから少し離れても良さげなところは全て列をなしている。 さすが銀座。 ちょうど夕食前タイムでまだまだピーク時間。 諦めて他に移動してお茶するかって話になったとき、彼が何

          カフェ難民。行き着いた先はHERMESだった。

          好きな人をお誘いするだけで切腹したくなった豆腐マインドっぷりを振り返る

          「好きな人をお誘いしよう!」というセミナーがあったので参加した。 まじか。と。 最も苦手な分野だぞ。と。 こんだけ色んな殿方とおデート行ってる話書いてるわたくしめ、実はこう見えてめちゃくちゃ豆腐マインドなんです。 どうでも良い殿方(失礼!)には空気を吸うようにお誘いできるのだが、 これが「好きな人」となると話は180度変わる。 さっきまで葉巻ふかし、のけぞりながらソファーのど真ん中に座ってたのに、 「好きな人」がきた瞬間、部屋の端っこで体育座りなんてしちゃって存在を消

          好きな人をお誘いするだけで切腹したくなった豆腐マインドっぷりを振り返る

          乗り気じゃないデートのお誘い、さぁどう返すか

          久々に以前身体の関係があった殿方(おじ様)とご飯に行った。 彼とはかれこれ数年関係があり、不定期にご飯行ったり旅行したり逢瀬を楽しんでいた。 辛かった時もそばで励ましてくれたり、必要な人を紹介してくれたり、ただのセフレではなく恩人。 苦労しながら財を成してきたこともあり、どんな事にもびくともしない強い覇気を帯びている。 ただ、ここしばらくはご飯のお誘いをいただいても「忙しい」とかわしていた。 ご飯は行きたかったが、彼の場合その先も必ず期待してくる。 それをお断りする

          有料
          300

          乗り気じゃないデートのお誘い、さぁどう返すか

          セックス中にでてくるそれはインド神カーリーのようだ

          最初に断っておくが、 今回はだいぶおかしな話をする。 早速だが、心底自分のことを「幸福の女神」だと思っている。 おこがましい話だが、 「わたしに好かれた人は本当に幸せものだね!おめでとう!!」と心から思っているのだ。 特に男性に対しては。 だって、自分で言うのもなんだが めちゃくちゃ優しくて一途で愛情深いから。 とにかく大好きな人には喜んでいてもらいたい。 そのために120%の力を惜しみなく出せるし与えられる。 彼のためならわたしもどんどん綺麗になれるし、魅力的にも

          セックス中にでてくるそれはインド神カーリーのようだ

          大人の恋愛。リアルに出会える場って?

          特技の欄があると 「恋愛相談に乗ること」と書くと思う笑 それくらい本当にどこ行っても誰にでも恋愛相談される。 もはやわたしのSPECの一つなんだろう。 エステ行っても、ネイル行っても、服買いに行っても笑 そして上司からも笑 たとえ初めましての方でも。 ちょっと聞いてくださいよ!というノリで話される。 聞いてもいないのに、である笑 おかげさまで、年齢関係なく恋愛相談の需要ってめちゃくちゃあるなと実感しているし、対応力がついてきた。 そんな中でよくいただく質問は 「恋愛し

          大人の恋愛。リアルに出会える場って?

          官能について語り合いながらフレンチを食す。官能には繊細さが大切ってこと。

          先日ある殿方とランチデートに行った。 共通の知人のパーティーで知り合い、 今回は二度目のデート。 素敵なフレンチがあるとのことで、昼からがっつりコースをご馳走になった。 おしゃれなオープンキッチンのカウンター。 横並びになり昼からシャンパンで乾杯。 盛り付けや器にもこだわったお料理が一品ずつ出される。 うーん!美味!! 視覚、嗅覚、味覚、触覚を通して味わい尽くす。 そんな大人おしゃれなシチュエーションでのトピックは「官能」について。 五感を刺激する食事 フレンチと

          官能について語り合いながらフレンチを食す。官能には繊細さが大切ってこと。

          魅力的な人はとにかく与えている。

          あなたの周りにもいないですか? 「あの人なんか他の人と違うんよなー!」 「なんか輝いてるんよなー!」 佇んでいるだけなのに魅力を放って目を引く人。 わたしの周りには沢山いらっしゃいます。 逆にまぁまぁな肩書きやポジションなのに 全然魅力ないなーって人も。 わたしの主観かなぁ? なんて思っててもやっぱり魅力的な人はめちゃくちゃモテてるし、魅力ないなーって人は全然笑 じゃあ魅力的でモテてる人の特徴って何だろう? 沢山細かいところはあるが、一番は 「どれだけ相手に与え

          魅力的な人はとにかく与えている。

          嫉妬をぶちまけたら新たな官能の世界へ行った

          妄想の暴走力のおかげで勝手に嫉妬心をボーボー燃やした先週。 そこからの急激なV字回復 (伊達に40近く生きてない回復力!) のおかげで気持ちも戻り、 週末予定通り官能パートナーさんとデート。 2週間ちょっとぶり。 ちょっと前までは月に一回程度だったし、 その頻度でお会いする方って思ってたけど、 いつのまにか2週間空くだけで子宮も心も限界になるなんて。 恋をしているのね。 久々に彼の元に向かう。 V字回復したとはいえ根本解決してないのでしこりはある。 「大丈夫かな。

          有料
          300

          嫉妬をぶちまけたら新たな官能の世界へ行った

          アラフォー女の嫉妬。一人相撲物語(笑)

          嫉妬ってなるべく持ちたくない感情。 だって自分が一番しんどいもの。 でも、なるべく持ちたくないという願いとは裏腹に湧いて出るから厄介なのだ。 先週、官能パートナーさんを巡り 他の側室にめちゃくちゃ嫉妬が出てきた。 しんど!!だった。 その時の感情の変化を振り返るとウケるので書き残す。 嫉妬は水曜日の朝、この気持ちから始まった。 「会いたい!」 これまで一度も私から予定してる日以外のお誘いをしたことがない。 いつでも追われる女でいたかったし、 断られるのが怖かった。

          アラフォー女の嫉妬。一人相撲物語(笑)