あおつきひろ

書く事に憧れがあります。 様々な文房具を買っては続きませんでした。 行き着いたのがこち…

あおつきひろ

書く事に憧れがあります。 様々な文房具を買っては続きませんでした。 行き着いたのがこちらの『note』です。 道具より中身が大事ということは理解していますが、諦めきれないのです。 『note』はあの人に近づける武器になってくれるのでしょうか? そう、あの人とはエジソンのことです。

最近の記事

あこがれから実践へ

さて、今までやってきた仕事といえば、鉄やら木材やらを削ったり組み立てたりという、いわゆる製造業。 そんな作業を朝から晩までやっていた男がはたして立派な文章など書けるのでしょうか? インターネットで調べてみると、書く力を身につけるには【語彙力】なるものが必要だとか、さっそく本屋で語彙力のつきそうな本を買ってきました。 しかし、これはちょっと方向性が違うかもしれませんね。 せっかく買ってきたので読んでみることにしますが、一読しただけでは身につかないのは経験上よく分かっていま

    • エジソンノートにあこがれて

      どうしてこんなに書くことにあこがれてしまうのか? 学生時代は勉強はあまりできる方ではなく、それに加えてクラスでは孤立してしまい、中2の半ばからは不登校になってしまいました。 これではいけない、と思いたって自営業をしているおじさん(職人系)のもとで働き始めることに・・・。 住み込みで働くことになったのですが、おじさんのはからいで高校は夜間に通わせてもらいました。 時間は流れおじさんは引退し、私は関連企業に転職、技術を認めて頂き現在はその会社で取締役をしています。 技術

    あこがれから実践へ