見出し画像

ECオタクなコミュニティとは?ECをもっと楽しもう!

こんにちは!
コマースファクトリー(通称CF)でECオタクのマガジンを担当している、あみです🍀

今回は、「ECオタクなコミュニティ」についてお話しします!


ECオタクなコミュニティとは?

「ECオタクなコミュニティ」とは、その名の通りECオタクが運営するコミュニティで、EC業界にいろんな「リアル」に交流する場を作りたいと考えています💡 現在(2024年4月時点)では、ECオタクなコミュニティには大きく分けて3つのコミュニティがあります。

名前だけだと何だろう?ってなりますよね。
それでは、この3つについて詳しくご説明していきます🙋‍♀️

ECオタクLocal


まず1つ目は、ECオタクLocalです。EC業界に横のつながりをもっと作りたい!と始めたイベントも累計で30回以上の開催となりました🎉 こちらのnoteで細かくECオタクLocalにこめた想いも書いてあるのでぜひ読んでください!

ECオタクLocalは「ECオタクなコミュニティ」の中枢を担うイベントです!参加人数は毎回20名程で、全員がECに関わる人!当日は、ECにまつわるテーマでディスカッションしたり、他業種の方と交流したりできます👫 よく質問を頂きますがECの初心者の方も大歓迎です🙌

ECオタクLocalは、これまでに関東・関西(大阪)・九州(福岡・鹿児島)で実施してまいりました。その中でも、東京では毎月第3水曜日に定期開催しており、たくさんのEC業界の方にご参加いただいています!

ECオタクLocal終了後の様子
お話が尽きません💭

また、5月20日(月)には福岡にて第3回目となる「ECオタクLocal@九州」を開催します🎌九州での開催は、実に1年ぶり…!!福岡近郊の方はこの機会に是非ご参加ください🙌 お申し込みはこちらから!関西でもまた開催する予定なので、乞うご期待!今後より多くの地域で開催できるように動いてまいります💪✨

詳しい開催内容に関しては、以前noteでお話ししているので読んでくださいね😉 こちらのnoteでは、4月に東京で開催したECオタクLocalの様子もご覧いただけます👀 気になる方はチェックしてください✅

ECオタクサークル


次にご紹介するのは「ECオタクサークル」です!こちらはECオタクLocalとは異なり、ディスカッションなどをする場ではなく、もう少しフランクに集まって純粋に仲良くなろう!というイベントです🙌 仕事の話をするのはもちろん大事ですが、時には仕事を忘れて思いっきり楽しみましょう🎉

フットサル後の記念写真📸

ECオタクフットサル大会と称して過去に2回開催してまいりましたが、どちらも大盛り上がり!みなさん業務を忘れて、勝利のためにチーム一丸となりました🔥第1回にはなんと!サッカー元日本代表の佐藤勇人さんが参加してくださいました✨EC業界に限らない、思ってもみなかった繋がりができるかも…?😆

こちらも5月23日(木)におよそ1年ぶりとなる開催を控えています!奮ってご参加ください⚽️

5月23日(木)20:00 - 22:00に開催します⚽️⚽️
参加はこちらから!

ECオタク大学


そして!来月から新たに「ECオタク大学」を始動します💨
ECオタクLocalディスカッションする場ECオタクサークルは楽しく交流する場、であるとお話ししました。今回始動するECオタク大学は、ECについて勉強 / 体験できる場として運営していければと思っております🎓

その第1弾として、5月16日(木)に物流について学べるイベントを開催します!!物流って身近なようで知らないことも多くないですか…?今回のイベントでは、実際の倉庫に出向いて入荷から出荷までの流れや各工程にかかるコストなどを教えていただいたり、実際の業務を体験したりします✍️普段の業務であまり目にすることはないけど、絶対に切り離すことのできない「物流」について学んでみませんか??

物流以外の学びの場も絶賛企画中なので楽しみにしていてください!

5月16日(木)14:00 - 17:00に開催します📦📦
気になる方はこちらをチェック✅

その他イベント


今回ご紹介した、

以外にも様々なイベントを実施しております。昨年の12月には、クリスマスイベントとして100名規模のイベントを実施しました!

🎄クリスマスイベントの様子🎄

また、3月にはSDGsに特化したイベント、「本音でSDGs!!」を開催しました🌱SDGsをテーマに事業に取り組んでいる方だけでなく、これから取り組みたいと考えている方も参加してくださり、課題や取り組みについて議論しました🗣

お知らせ🎈

改めて、5月に開催予定のイベントのお知らせです💡
たくさんの方に参加していただけたら嬉しいです💕

さいごに

わたしたちは、EC業界に携わるみなさんにとって実りのあるいろんな「リアル」に交流する場を作りたいと考えています🌟「こんなイベントやってほしい!」「これについて勉強したい!」などのご意見があればお気軽にコメントしてくださいね📮

それでは、次回のnoteもお楽しみに👋


🔥ECオタクの盛り上げ方🔥

  1. SNSでECオタクをシェアしてください🔥!
      ・このnoteのシェア:https://note.com/ecotaku/n/n4fcd41f22e8e
      ・ECオタクのサイトシェア:https://ec-otaku.com/

  2. ECオタクLocalに参加してください🔥!
     東京は毎月第3水曜日に開催してます!
     スケジュールはこちらからチェック

  3. ECオタクに投稿 or 投稿への返信をしてみてください🔥!
     困ってることがあれば相談してください!
     最近発見したTipsがあればシェアしてください!
     みんなで作り上げたい掲示板です!


💡CFからのお知らせ💡

一緒に働いてくれる人 大募集!! 

コマースファクトリーでは現在、一緒に働く仲間を探しています✨
採用については、CF人事のなっちゃんがこちらのnoteで詳しく書いているので要チェック✅

人事部 より

ECオタク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?