見出し画像

【超入門】DAOをサルでもわかるように解説します。

こんにちは、Daishoです。

今回は、普通の会社とDAO(ダオ)について、サルでもわかるようにお話しします。

この記事で解決できること

  • DAOが何かがわかる。

  • DAOと普通の会社の違いがわかる。

  • どうやって決めごとをするかの違いがわかる。

  • 自分たちのクラブ活動やプロジェクトで、どうやって決めごとをするか考えるヒントになる。

ストーリー:「二つのクラブ」

ある学校に、二つのクラブがありました。ひとつは「普通のクラブ」、もうひとつは「みんなで決めるクラブ」です。

普通のクラブ

普通のクラブは、いつも部長のケンくんがみんなのリーダーでした。ケンくんは頭がよくて、みんなに指示を出すのが得意です。

ある日、普通のクラブで「今日は何をしよう?」という話になりました。ケンくんは、「今日はサッカーをしよう!」と決めました。みんなはケンくんの指示に従って、サッカーを始めました。

でも、リサちゃんは絵を描きたかったし、タロウくんは読書がしたかったのです。でも、ケンくんが決めたことだから仕方なくサッカーをしました。

みんなで決めるクラブ

一方、みんなで決めるクラブはちょっと違います。このクラブにはリーダーがいません。みんなで集まって話し合い、投票で決めるのです。

その日も、みんなで「今日は何をしよう?」と話し合いました。リサちゃんは「絵を描きたい!」と言い、タロウくんは「読書がしたい!」と言いました。そして、みんなで投票をしました。

投票の結果、今日は絵を描くことに決まりました。コンピューターが自動でその決めごとを記録し、みんなが納得して絵を描き始めることができました。リサちゃんは大喜びです。

どっちが良いの?

普通のクラブは、ケンくんのようなリーダーが決めごとをして、みんながその指示に従います。それに対して、みんなで決めるクラブは、みんなで話し合って決めるので、全員の意見が反映されます。

どちらのクラブも楽しいですが、それぞれに違った良いところがあります。普通のクラブはリーダーがいるので、決めごとが早くて簡単です。みんなで決めるクラブは、みんなの意見が大切にされます。

---

このように、普通のクラブ(会社)は中央集権型組織、みんなで決めるクラブはDAOに例えることができます。

普通の会社とDAOの違い

普通の会社

普通の会社で決める方法

どうやって動くの?: 社長やマネージャーが決めごとをして、それに従ってみんなが働きます。

秘密はあるの?: 決めごとの多くは、社長やマネージャーだけが知っていて、みんなには全部教えないことが多いです。

誰が決めるの?: 会社の偉い人たちが決めます。

お金はかかるの?: 社長やマネージャーのお給料や、会社のオフィスを運営するのにたくさんのお金がかかります。

早く変えられるの?: 決めごとを変えるには、社長やマネージャーの許可がいるので、時間がかかることがあります。会社の偉い人たちが変えるときは許可がいらないので早いです。

DAO(ダオ)

DAOで決める方法

どうやって動くの?: みんながインターネットを使って、投票で決めごとをします。決まったことは、コンピューターのプログラムが自動で実行します。

秘密はあるの?: 決めごとの内容はインターネットで誰でも見られるので、とても透明です。

誰が決めるの?: みんなが投票で決めます。

お金はかかるの?: コンピューターが自動で動くので、運営費用はあまりかかりません。ただ、プログラムを作るにはお金が必要です。

早く変えられるの?: 投票でみんなが決めるので、早く変えることもできます。人が増えると話し合いや投票に時間がかかるので、早く変えることはむずかしくなります。

まとめ

どちらのやり方も、それぞれの良さがあります。普通の会社はリーダーがいて、すぐに決めごとができます。一方、DAOはみんなで決めるので、みんなの意見が大切にされます。

自分たちのクラブやプロジェクトでどちらがいいか考えてみましょう。リーダーが決めると、決めごとが早くて簡単です。でも、みんなで決めると、みんなの意見が反映されてみんなが満足できます。

どちらのやり方でも、みんなが楽しく活動できるように工夫することが大切です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

DAOについてもっと詳しく知りたい方はこちら↓

合同会社型DAOについてもっと詳しく知りたい方はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?