見出し画像

幸福論と毒舌

最近、自分のサイトに日記のように毎日ブログを書いています。

不思議ですが「ここは自分のホームだ」と思うと余計なことを考えず、ただ赴くままにいろいろ書けちゃうんですよね。ブログなんてもう10年以上書き続けているのに「ホーム」はやっぱり違うんです。不思議です。

喋ることが仕事の私も書くことは嫌いじゃ無くて。
というのも、書くのと話すのとでは脳の使う場所が違うような気がするんですよね。話すことは運動で、書くことは思考というか…なんか違うんです。だから話す仕事があると書きたくなります。脳のバランスを取ろうとするんでしょうか。

ここのところインタビュー収録やマイスタジオ(笑)での収録で話し続けていたからなのか、毎日、書こうと思ったら3、4記事かけそうな勢いです(笑)

とはいえ、今日は2投稿に留めしました(笑)早朝から「ひろゆき」さんのYoutubeライブを聞けたので、その直後に「毒舌な記事」と「幸せについての記事」を書きました(笑)

2つの記事は相反するようですが、どちらも「ひろゆき」さんの話を聞いて思いついたことなんです。

ひろゆき」さんには賛否両論ありますが、超ロジカルで、核心をつきまくって、「いますぐ幸せになる方法」を単刀直入に言い過ぎてるから「毒舌」に思われてしまうけど(笑)アランの「幸福論」に基づいてるんですよね。ちょっと、いやかなりキツイ言い方するけど(笑)

え???「ひろゆき=幸福論」???

と心の中でツッコミを入れたあなたも(笑)日曜の夜、ちょっとご自分の時間に「ひろゆき」さんのYoutubeを見つつ、ついでに私のブログも覗いてみてみてください♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?