見出し画像

4コマ漫画をDALL-E3で作る

DALL-E3になって画像生成がスケールアップしましたね。
くっきりはっきりの画像にプロンプトの理解度もup。使い方次第ではいろんなアイデアを形に出来そうです。
4コマ漫画も簡単に生成してくれました。

Bing image creator作

「マジックショー、何もない帽子から白い鳩が飛び出してくる。4コマコミック」と入れて出てきた4作品。今は文字まで入ってくるのですね。残念ながら綴りが違うけど。
(MAIGIC!)→Magicが正しいですよね。うーん、惜しい😅
それでもしっかりと流れが表現されていてどれも良い出来だと思います。
特にこの2つは気に入りました。

空っぽの帽子から鳩が!マジックショー Bing image creator作
空っぽの帽子から鳩が!マジックショー Bing image creator作

試しに、
Bingチャットでも4コマ漫画を作れるか試してみました。

「田園風景の四季の移り変わりを4コマ漫画にできますか?」

こんにちは、こちらはBingです。😊
田園風景の四季の移り変わりを4コマ漫画にするのは難しいですが、挑戦してみます。

A four-panel comic showing the changing seasons of a rural landscape

A four-panel comic showing the changing seasons of a rural landscape
(田舎の風景の季節の移り変わりを示す4パネルの漫画)
なぜか英語のプロンプトで生成してくれました。
自分としては日本の田園風景の四季の移り変わりを期待してたんですが、指示が足りなかったようです。
この中では左上の画像が定点観測で季節の移り変わりを上手に表現出来てるなと思いました。
この画像にレイヤーを使って人物や動物など追加したら簡単に4コマ漫画が作れますね。

次に、
「幼虫からさなぎになって、羽化して美しい蝶になるまでを漫画にしてくださいますか?」とお願いしたら、
Bing:「幼虫から蝶になるまでの漫画を作るのも楽しそうですね。
やってみます。👍」

A comic showing the metamorphosis of a caterpillar into a butterfly

こんな感じで作ってくれました。芋虫さん可愛い❤️サナギから蝶に羽化するとこの表現がもう少し出てたらもっと良くなったかな。Bingチャットと一緒に作るのはまだまだ練習が必要です。でも可能性は広がりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?