見出し画像

suno.aiで一曲完成!フルバージョン♪

Microsoftコパイロットでも簡単に歌声入りの曲が作れるようになりましたね。
  『強くなれ
これは「失恋して落ち込んでいる男性に立ち直り前を向いて進めるような応援歌をお願いします。」と言って作成された曲です。
たったそれだけでこんなにもメッセージ性のある曲が完成するとは驚き。

それなら

本家suno.ai で曲を作ってみたらもっといい曲が作れるかも

まずは簡単モードのSong Descriptionに
“母と作ったクリームシチュー 今は娘と作ってる”と入力してCreateをクリック

これで曲を作ってもらいます。
2パターンの歌詞と曲が完成。音楽スタイルもJ-POP バラード女声となりました。
どちらの歌詞も愛と優しさを感じます。素敵。
私は「永遠の味」の歌詞を採用して新たに別のスタイルで曲を作り直しました

suno.ai 簡単モード2
suno.ai 簡単モード1

「曲を作る」で「カスタムモード」に変更

「永遠の味」の歌詞をコピペします。
スタイルは「ランダムスタイルを使用」をクリックし、いくつかのスタイルの中から
“smooth salsa”を選びました
。ちょっと面白そうでしょ?
出来上がった曲は、
“(おいしいね、ありがとう)(いつまでも一緒にいたい)”
ここのフレーズがいい仕事してます!

suno.ai カスタムモード

この曲の続きを作ります

「…」の”Continue From This Clip”クリックして作成画面を出します

suno.ai

創作ページには先程の歌詞が表示され、下部に“Continue From 永遠の味“そして右横に
”Clear“とあります。コーラス部分の歌詞だけ残し、“Generate Lyrics”をクリックすると
AIが続きの歌詞を作成
してくれます。

suno.ai
suno.ai

出来上がった歌詞は若干クリームシチューから家族愛へと変わってきていたので、
赤線の部分を書き換えました。
「continue」を押さない限り、“Generate Lyrics”を使って歌詞の作り直しは可能です。
あっ、タイトルが変わってますね(⌒-⌒; )
出来上がった曲は、最初の曲の雰囲気をまあまあ受け継いでいます。
2曲できるので、そこからまた1曲選び、再び同じ作業を繰り返しパート3を作ります

そして

パート3の「…」“Get Whole Song”をクリックし曲を1つにまとめます

これはクレジットを消費しません。嬉しい☺️

suno.ai

パート1からパート2、パート3と合わさり渾身の1曲が出来上がりました!

suno.ai

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

それではお待たせいたしました、「永遠の味」お聴きください🥰

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?