ひぐま@引き寄せ実践中

引き寄せ(潜在意識活用)で認識変更が起こせた経緯、願望実現化の経過記録としてnote始…

ひぐま@引き寄せ実践中

引き寄せ(潜在意識活用)で認識変更が起こせた経緯、願望実現化の経過記録としてnote始めました🐻‍❄️✨

記事一覧

固定された記事

[引き寄せ]ひぐま『無条件幸せ』採用で世界が "クリエイティブモード" になる🐻‍❄️[潜在意識]

『無条件幸せ』を採用してからと言うもの世界が「クリエイティブモード」になった気がしている。 「クリエイティブモード」というのは、Minecraftというゲームの敵が出て…

[引き寄せ]ひぐま🐻‍❄️とにかくよろこびを増やせばよいと気付く[潜在意識]

先日、良いイメージだけで彼氏君のお誕生日プレゼントを買いに行ったら、 店員さんに最高によい商品をお勧めしてもらえたという話を書いた🐻‍❄️ そのプレゼントを渡し…

[ワンネス]ひぐま多くを語らなくともよいと気づく🐻‍❄️[潜在意識]

ひぐまは左脳の自動思考のスイッチを意図的に 切ることができるようになってからというもの、 願い事手帳が捗らなくなった😶 少し前まであんなに願い事をたくさん書いてい…

[引き寄せ]ひぐま眠っている時の左脳が喧しくて困る🐻‍❄️🌀[潜在意識]

ここのところ覚醒時の左脳の自動思考、 頭の中の独り言は格段に減った🙄✨ 頭の中が喋りっぱなしだった頃と比較すると 9割減くらいまで頭の中のお喋りが減った。 よい傾…

[引き寄せ]ひぐま"なる"は平衡力を働かせない極意と知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

ひぐまは最近「リアリティ・トランサーフィン」というワードが気になって仕方がない🙄 どんどんそちらの方向に引き寄せられるような感じがしてならない今日この頃🙄 そん…

[引き寄せ]ひぐま必要なのは情報じゃなく良いイメージなのだと実感する🐻‍❄️✨[潜在意識]

何を隠そう、今週末は彼氏君のお誕生日だ🥳🎉 プレゼント何にしようか先月から考えて考えて、 「男性 誕生日プレゼント」なんてGoogleで検索しまくったり、 気の利いたギ…

[引き寄せ]ひぐま頭の中のお喋りは自分ではないと気付く🐻‍❄️✨[潜在意識]

皆さんは頭の中で絶賛お喋りしていますか〜?☺️ 「あーっまったくやってらんないよなぁ〜😩」 「なんで私だけいつもこうなんだろう🥲」 「あいつ腹立つ〜!😡」 「えへ…

[引き寄せ]ひぐま もっと喜んじゃって良いと気付く🐻‍❄️✨[潜在意識]

皆さんは他人の幸せを喜べますか? ひぐまはどちらかといえば、 これまでの人生(熊生?)のなかで他人の幸せを素直に喜んで来れなかったと思っている。 他人の幸せを目に…

[引き寄せ]ひぐま"心→言葉→現象"の順番と知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

以前、ひぐまは毎朝アホみたいなルーティンを行なっていることを告白した。 これ、本当にほんっっっとーうに効果があるのです😳 効果が実感できたものだからひぐまは欲を…

[引き寄せ]ひぐま自分という船の錨をおろすだけで良いと知る🐻‍❄️🌟[潜在意識]

今に集中すると、引き寄せが上手くいく。 と言われているが、 これはひぐまも本当だと思っている。 イメージ的には自分という船の錨を下ろすイメージだ。 外界の波に流…

[引き寄せ]ひぐま"魔法を唱えられる感覚"の大切さに気づく🐻‍❄️🪄✨[潜在意識]

皆さんは"自分の中で魔法が唱えられる感覚" ってありますか?🪄✨ (初っ端からいかれた質問ですみません🙇🏻‍♀️) 魔法を唱える=自分が自分の内側で自由である感覚、…

[引き寄せ]ひぐま自分の世界に籠っててOKと知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

「自分の殻に閉じこもっていたらダメだよ」 そう言われるようになったのはいつの頃からだろうか?🤔 たぶん小学校に入ったくらいの頃から多くの人が親や先生から、 「み…

[引き寄せ]ひぐま 嫌いなものは嫌いでいたいから嫌いなままなのだと気付く🐻‍❄️[潜在意識]

ひぐまには嫌いな奴がいる🐻‍❄️💢 ほかの願望は大体叶っている気がするのに、 そいつのことだけは一向に解消しないのである😟 常に嫌い😠 ずっと嫌い😠 どうしても嫌…

[引き寄せ]ひぐま 高次元の存在からこれでもかとサインを送られまくる🐻‍❄️✨[潜在意識]

連休中起きたスピリチュアルサインを記録しておきたいと思う。 鈍感なひぐまも流石に気付きまくるレベル🐻‍❄️ ■お墓参りに行ったら祖母のお墓の上にカエルが現れた🐸…

[引き寄せ]ひぐま うまくいったときのマインド分析の大切さを知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

最近気づいたことがある。 "うまくいかなかった分析"より "うまくいった分析"の方が重要なのでは?🤔 ということだ。 我々は子どもの頃から、 「テストで間違ったところ…

[引き寄せ]ひぐま 言語化の楽しさを思い出す🐻‍❄️🌟[潜在意識]

ひぐまの勤め先では毎日300字で日報を書くことを課せられている。 (もちろん紙ではなく電子日報だ) その名の通り「日報」なので基本はその日の業務内容を書くわけだが、 …

[引き寄せ]ひぐま『無条件幸せ』採用で世界が "クリエイティブモード" になる🐻‍❄️[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま『無条件幸せ』採用で世界が "クリエイティブモード" になる🐻‍❄️[潜在意識]

『無条件幸せ』を採用してからと言うもの世界が「クリエイティブモード」になった気がしている。

「クリエイティブモード」というのは、Minecraftというゲームの敵が出てこない家を作る材料がすべて揃っている状態のモードである。

『条件付幸せ』が "サバイバルモード" だとしたら『無条件幸せ』は "クリエイティブモード" だ。

つまり、世界が激甘モードになる。

いちいち自分を攻撃してくるモブ(

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま🐻‍❄️とにかくよろこびを増やせばよいと気付く[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま🐻‍❄️とにかくよろこびを増やせばよいと気付く[潜在意識]

先日、良いイメージだけで彼氏君のお誕生日プレゼントを買いに行ったら、
店員さんに最高によい商品をお勧めしてもらえたという話を書いた🐻‍❄️

そのプレゼントを渡したら
イメージ通りに彼氏君がよろこんでくれて本当に最高だったので、
「そうだ、あの時の店員さんに感謝を伝えに行こう😆」と思いついて昨日再度お店に行ってみた。

「おかげさまでプレゼント大成功でした!
ありがとうございました😊」

もっとみる
[ワンネス]ひぐま多くを語らなくともよいと気づく🐻‍❄️[潜在意識]

[ワンネス]ひぐま多くを語らなくともよいと気づく🐻‍❄️[潜在意識]

ひぐまは左脳の自動思考のスイッチを意図的に
切ることができるようになってからというもの、
願い事手帳が捗らなくなった😶

少し前まであんなに願い事をたくさん書いていたのに、
今ではあんまり浮かばない。

頭のどこかで「書かなくていいの?」
「書かないと叶わないんじゃない?」なんて声がするが、
それがすぐ左脳の仕業だと分かる。

書きたければ書けば良いし、
書かなくったって…
どうせこの世界は自分

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま眠っている時の左脳が喧しくて困る🐻‍❄️🌀[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま眠っている時の左脳が喧しくて困る🐻‍❄️🌀[潜在意識]

ここのところ覚醒時の左脳の自動思考、
頭の中の独り言は格段に減った🙄✨

頭の中が喋りっぱなしだった頃と比較すると
9割減くらいまで頭の中のお喋りが減った。

よい傾向👍🏻✨

ところが、最近明け方眠りが浅くなったタイミングで
左脳がめちゃくちゃにお喋りしていることに気づいた😨

まるで昼間黙っている(黙らされている)分を取り戻すみたいに、
明け方めちゃくちゃ左脳が喋るのだ。

「うわ、め

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま"なる"は平衡力を働かせない極意と知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま"なる"は平衡力を働かせない極意と知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

ひぐまは最近「リアリティ・トランサーフィン」というワードが気になって仕方がない🙄

どんどんそちらの方向に引き寄せられるような感じがしてならない今日この頃🙄

そんな今日観たミルクティー飲みたいさんの↓の動画の中で、

『過剰ポテンシャルが発生した場合、必ず平衡力が働く』

という言葉を聞いて「あ、そうか🙄🌟」と気づいた。

強く願うと叶わない。

引き寄せ界隈で過剰ポテンシャルをNGとし

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま必要なのは情報じゃなく良いイメージなのだと実感する🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま必要なのは情報じゃなく良いイメージなのだと実感する🐻‍❄️✨[潜在意識]

何を隠そう、今週末は彼氏君のお誕生日だ🥳🎉

プレゼント何にしようか先月から考えて考えて、
「男性 誕生日プレゼント」なんてGoogleで検索しまくったり、
気の利いたギフトを紹介するインスタアカウントをフォローしてみたり、
この1ヶ月必死で情報を集めまくっていた。

だがしかし、
結局なんも良いアイデアは浮かばなかった😨

よーし、ここは願望の手放しだ😤

と、いうことで、

お店に行っ

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま頭の中のお喋りは自分ではないと気付く🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま頭の中のお喋りは自分ではないと気付く🐻‍❄️✨[潜在意識]

皆さんは頭の中で絶賛お喋りしていますか〜?☺️

「あーっまったくやってらんないよなぁ〜😩」
「なんで私だけいつもこうなんだろう🥲」
「あいつ腹立つ〜!😡」
「えへへ、得しちゃったな、ラッキー✌🏻」
「どうしよう、どうしよう😵」
「明日はあれをあぁしてこうして…😶」
「あの時あぁしなければよかった😰」

…などなど。

ひぐまももちろんずーっと↑みたいな
独り言を頭の中で言ってきたし

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま もっと喜んじゃって良いと気付く🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま もっと喜んじゃって良いと気付く🐻‍❄️✨[潜在意識]

皆さんは他人の幸せを喜べますか?

ひぐまはどちらかといえば、
これまでの人生(熊生?)のなかで他人の幸せを素直に喜んで来れなかったと思っている。

他人の幸せを目にした時、

なぜか悔しい。
なんか羨ましい。

悔しい、羨ましいと思ってしまう自分が嫌い。

…みたいな感情がごちゃ混ぜで、
結局素直に喜べなかったように思う。

「部下が結婚することになったんだよ」

先日彼氏君からそう聞かされて

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま"心→言葉→現象"の順番と知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま"心→言葉→現象"の順番と知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

以前、ひぐまは毎朝アホみたいなルーティンを行なっていることを告白した。

これ、本当にほんっっっとーうに効果があるのです😳

効果が実感できたものだからひぐまは欲を出して、
最近は内容をさらに拡充し、

ルーティンの最後にしばらく踊ることにしている💃✨

(アホここに極まれりという感じですが🤣)

朝っぱらから腕をシャカシャカさせながら
一心不乱に踊っていると、
いつのまにかテンションが上が

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま自分という船の錨をおろすだけで良いと知る🐻‍❄️🌟[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま自分という船の錨をおろすだけで良いと知る🐻‍❄️🌟[潜在意識]

今に集中すると、引き寄せが上手くいく。

と言われているが、
これはひぐまも本当だと思っている。

イメージ的には自分という船の錨を下ろすイメージだ。

外界の波に流されいちいちフラフラしないよう
今というポイントに錨をしっかりと下ろしどっしりと構える。
そんなイメージだ。

えっ、
錨を下ろしてしまったら(つまり船を止めてしまったら)
前に(未来に向けて)すすまないじゃないか!😠

と、思う方

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま"魔法を唱えられる感覚"の大切さに気づく🐻‍❄️🪄✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま"魔法を唱えられる感覚"の大切さに気づく🐻‍❄️🪄✨[潜在意識]

皆さんは"自分の中で魔法が唱えられる感覚"
ってありますか?🪄✨

(初っ端からいかれた質問ですみません🙇🏻‍♀️)

魔法を唱える=自分が自分の内側で自由である感覚、
とでも言いましょうか。

ひぐまは自分の内側の世界では
魔法が唱えられる感覚があります。

思った通りに実現化できる🪄感覚といいますか。

逆に言えば、
他人の目が気になりすぎたり、
他人に干渉され過ぎたり、

自分が他人

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま自分の世界に籠っててOKと知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま自分の世界に籠っててOKと知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

「自分の殻に閉じこもっていたらダメだよ」

そう言われるようになったのはいつの頃からだろうか?🤔

たぶん小学校に入ったくらいの頃から多くの人が親や先生から、

「みんなと仲良くね!」
「周りの人のことを考えなきゃいけないよ!」

なんてことを言われるようになったのではないだろうか。

そりゃもちろん、
挨拶されても返さないとか、
相手の優しさを無碍にするとか、
そういうのは良くない。

ただ、

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま 嫌いなものは嫌いでいたいから嫌いなままなのだと気付く🐻‍❄️[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま 嫌いなものは嫌いでいたいから嫌いなままなのだと気付く🐻‍❄️[潜在意識]

ひぐまには嫌いな奴がいる🐻‍❄️💢

ほかの願望は大体叶っている気がするのに、
そいつのことだけは一向に解消しないのである😟

常に嫌い😠
ずっと嫌い😠
どうしても嫌い😡

てな感じで嫌いな状態がずっとキープされている。
一向に好きになんてなれそうもない。
嫌いが延々と持続しているのだ。

なんでこんなずっと嫌いなんだろう🤔💢??
そう思って考えたとき、不意に…

あれ?もしかした

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま 高次元の存在からこれでもかとサインを送られまくる🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま 高次元の存在からこれでもかとサインを送られまくる🐻‍❄️✨[潜在意識]

連休中起きたスピリチュアルサインを記録しておきたいと思う。
鈍感なひぐまも流石に気付きまくるレベル🐻‍❄️

■お墓参りに行ったら祖母のお墓の上にカエルが現れた🐸

■「32」という数字が頻繁に現れた

■お花畑を見に行ってお花畑を背景に写真を撮ってもらったら私の写真にだけ白い鳥が写り込んでいた

■滝を見に行って写真を撮ったら私が撮った写真にだけ光の梯子が写り込んだ(3枚撮ったすべて)

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま うまくいったときのマインド分析の大切さを知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま うまくいったときのマインド分析の大切さを知る🐻‍❄️✨[潜在意識]

最近気づいたことがある。

"うまくいかなかった分析"より
"うまくいった分析"の方が重要なのでは?🤔
ということだ。

我々は子どもの頃から、
「テストで間違ったところを見直しない」
「なぜできなかったのか反省しなさい」
「間違いを認め反省することが成長に繋がる」
と教えられてきたように思うが、

なにか上手くいったときには、
「よかったね!おめでとう」
しか言われてこなかったのではないだろう

もっとみる
[引き寄せ]ひぐま 言語化の楽しさを思い出す🐻‍❄️🌟[潜在意識]

[引き寄せ]ひぐま 言語化の楽しさを思い出す🐻‍❄️🌟[潜在意識]

ひぐまの勤め先では毎日300字で日報を書くことを課せられている。
(もちろん紙ではなく電子日報だ)

その名の通り「日報」なので基本はその日の業務内容を書くわけだが、
正直なところ殆どの人は自部署の業務にしか興味はない。

殊、ひぐまはプログラミングを業務としているので、
アレがエラーでソレの例外処理を入れて…みたいなことを書いても興味を持つ人は社内には自チームメンバー以外いないのだ。

つまり、

もっとみる