見出し画像

異世界(出戻り)系VTuber「緋翼のクロスピース」デビュー

「有閑喫茶あにまーれ」「ハニーストラップ」「ブイアパ」「シュガーリリック」を擁する774inc.からの新ユニット、「緋翼のクロスピース」が2021/10/24よりデビューしました。

異世界は大変だ!
ある日突然、異世界に飛ばされた少女たち
力を合わせ、あらゆる苦難を乗り越えていく
少女たちの物語をお届け!
運命のイタズラなのか、
この世界は少女たちの歩みを止めることは許さない。
ここは異世界(所在地不明)
異世界で奮闘する少女たちの冒険を
どうぞお楽しみください。

という公式紹介文から、異世界転生系VTuberとして活躍するのかと思いきや、初配信を直前にして異世界から現世に戻されてしまい、異世界出戻り系VTuberとして活動をスタートすることとなりました。

異世界から帰ってきたら、
現代の方が大変だった。
ある日突然、異世界に飛ばされた少女たち
力を合わせ、あらゆる苦難を乗り越えていく
少女たちの物語をお届け!するはずが、、、
運命のイタズラなのか、
現代に戻ってきてしまいました。
ここは日本(北区赤羽)
現代に戻ってきた彼女たちの新たな冒険を
どうぞお楽しみください。

初配信はメンバーの橙里セイchから全員コラボで一斉に行う形を取っております。最初から6人全員でリレーするのは視聴負荷が高くなりますからね……(余談ですが、774inc.ではハニストも初配信は同時に行う形式だったそうです)


お題ルーレットを回しながら全員の人となりやメンバー同士の絡み方を紹介していく配信となっていたのですが、第一印象としては「いい意味で774inc.らしくない手慣れた感がある」といったところでした。
シュガーリリックの獅子王クリス曰く「なんか声優のラジオ聴いてるみたいな安定感あるな」という感想がまさにしっくりきます。
6人ともすでにとても仲が良く、デビュー前から結構入念に準備をしているのがうかがえました。


後日各メンバーの初配信も3日に分けてリレー配信されましたので、第一印象を述べていこうかなと想います。

涼海すずみネモ

推しマークが🌚(顔つき新月)というかなり癖の強い感じですが、チャームポイントである泣きぼくろを表しているそうです。ひよクロの中ではいじり役に回ることが多い感じで、リスナーの扱いも結構手慣れた印象を受けました。
声がとてもキレイだなと感じましたが、伸びのある心地よい歌声は必聴です。

家入いえいりポポ

語尾ポポを貫き通すのマジですか!?
地声は意外と低いけどこれもまた可愛らしいと思いました。これからの配信がどうなるか正直未知数なのですがどっちに転んでも面白そう。

橙里とうりセイ

774inc.では周防パトラ、花奏かのんに次いで3人目となる作曲スキル持ち。ピアノ弾き語りもとても上手かったので今後の歌動画などにも期待したいですね。
現時点ではひよクロのまとめ役を担っていて、みんなからお姉さんとして扱われてるようです。

紫水しすいキキ

蠱惑的なボイスで一見ロリ枠……かと思いきや初配信でいきなりさk……ポーションを飲みだしたり、漫画やアイドル(ハロプロ)好きを公言するディープな面も見せています。
それでいて歌声はパワーのある声も可愛い声も使いこなす巧者っぷりを感じさせます。
余談ですが、ひよクロは当初5人でデビューする予定だったのが、紫水キキが後から合流したという経緯を持っているらしいです。

茜音あかねカンナ

ひよクロメンバー歌うまっぷりを披露するなか、全面的に歌をアピールしている茜音カンナ。否応なしにハードルが上がっていましたが、見事にそのハードルを越えていきましたね。
ハスキーボイスから繰り出される巻き舌やがなりなどのテクもさることながら、歌声に感情を載せるのがすごく上手いと感じました。
テンポの早い曲は楽しくノリノリで、バラード系はしっとりと歌い上げる実力派シンガーですね。
ところで現時点ですでにポン、というかVakaの波動をビンビンに感じるのは774inc.の赤の系譜なのでしょうか……

瑚白こはくユリ

清楚な見た目から本当に清楚な声と物腰の子をお出しされて正直驚いています。
本当に774inc.にこんな子が来てよかったんですか!?
しかし、全体初配信で「どつき回す」発言が飛び出たり、ハッシュタグ決め配信で切り抜きタグに「#愛羅武ユリ」を気に入ってゴリ押しするところなど、ファンキーな片鱗を見せているのも事実……


そして、ひよクロ初の歌ってみた動画「青空のラプソディ/fhána」がさっそく瑚白ユリのチャンネルにアップされています。

ぜ、全員歌がうめぇ~~~~!!!

それでいてそれぞれ個性のある歌唱を魅せてくれているのがすごい。
初配信では歌の披露が無かった家入ポポの歌声も普通に良かったので、改めて歌枠をやってほしい欲がありますね。
改めて、774inc.さんよくこれだけの人材を発掘できたな……

所感

昨年末の箱全体イベント「ななしふぇす どぅーいっと!」を足がかりに、今年の774inc.はライブイベントにかなりの力を入れているように感じます。
これは774inc.に限ったことではなく、ホロライブやにじさんじといった大手VTuber事務所もそういう傾向にあるため、Youtubeという単一のプラットフォームに偏らずに活動の軸を複数持っておきたいという思惑があるのかな。

そういった流れで今まで個性もアクも強いVTuberを輩出する傾向の強かった774inc.が箱推しを全面的にアピールする正統派ユニットを打ち出してきたことに正直驚きを感じていますが、今後のライブイベントを見据えるとかなり強い武器になるのではないかという予感がしています。
これからのひよクロ、ひいては774inc.の動向にこれからも注目していきたいです。

P.S.

YoutubeのAIの誤認によるものなのか、ひよクロメンバーのチャンネル登録者が大量に解除されるという憂き目にあっています。
(登録後コンテンツ視聴記録が無いとbot登録と判定されるとか?)
すでにフォローしている人は一度登録が外れていないか確認してみたほうが良いかもしれません。
登録してない方はこの機会に何卒登録ボタンを押してもらえると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?