見出し画像

【shopify #999 (本当は#004) エバンジェリスト 河野さん】

 2019年初めにshopifyの情報を集めたときには実はフラクタさん自体を知りませんでした。社名を知ったのは、私の師匠でもある川添さんにブランディングが得意な支援業者さんの一つとして記憶に刻まれました。もう一つの支援業者さまはトゥーナインさん。

 今回はそんな河野さんにスポットライトを浴びせてみたいと思います。

出会い

 これはお約束といっては何ですが、師匠主催のZOE BARで初めてご挨拶させて頂きました。(本人はとっくのとうに忘れていると思いますがwww)
 隅っこのほうで一人でふわっとした感じでいらっしゃったのと良い意味でのインパクトがあったのでよく覚えていました。名刺を2枚頂き一つはフラクタ。もう一つは土屋鞄製作所。土屋鞄さんといえば、ジャンルでいえば同業者で、こんなところでお近づきになれるなんて思っても居ませんでした。

 サイトは綺麗に、そしてブランディング=世界観の演出とても上手ということで日々の巡回ブックマークに入っていたのはここだけの話です。
 これがツイッターの相互フォローに始まりいろいろと楽しくお付き合いさせて頂くきっかけとなりました。

まさか!という場所での再会

 2019年末にとある方の号令で、ec酒場というecにまつわる人が集まる会が開催されました。まさかここにいるとは思っても居なくて、再開することに。Twitterでは交流のあったフラクタさんの総務と言い張る営業の西村さんや一にも二にもチョコレートというチョコおじこと森田さんとリアルでお会いすることとなりました。やはり、ECに携わる方々の集まりだけあって話にはつきません。

DtoCの世界観を独自にもつ

 皆さんはこちらの本を読まれただろうか?河野さん渾身の新刊。ブランディングが得意、そしてブランドの歴史を知りそれを最大限に生かし表現する。最後には自走できるように施していくところは機会があればお願いしたいです。

 shopifyエバンジェリストとして

 ここからが本題です(笑)
 Shopifyを使ってのサイト構築は非常に上手に設計されています。もちろん、それにはShopifyを理解しているが故の作り方、また、自社だけではなく海外サイトまでしっかりとチェックされているからでしょう。

 エバンジェリスト仲間たちとは、twitter上で楽しく情報共有しながら新しい機能を実装していかれます。最近では3DモデリングやARにとても興味がむいていて、自身でモデリングデータを作成するほどのめりこみよう(笑)

 この3Dモデリングは私も非常に興味があって、なんとか実装したいと思っています。
最近ではこのような発信をされています。

なんと最近では気軽に配信できるStand.fmでも貴重な内容を話されています。

 とくにこの回は、Shopifyを使って実際に運用されているRockyさんとの対談。Rockyさん自身も、twitterやYOUTUBEを使って情報を配信されているので参考になるのでぜひとも河野さんだけでなく、河野さんと絡む人をフォローするだけで、EC+shopify+運用+ブランディング+マーケティングの情報がシャワーのように降ってきます。
 この方法は私が実践したのでお勧めします。また別の回で紹介したいと思います。

 先日週間で1位・2位を争っていた記事。shopifyで運用しなくても、究極尾お客様目線という意味においてはすべての担当者が読むべき内容かと思います。

ここだけの話 (都市伝説)

 実は河野さん、人見知りで恥ずかしがり屋だそうですw

廻らない鮨を食べたいなぁ😅