見出し画像

ある男との出会いが自身と環境を大きく変えた

初挑戦となる日経COMEMOさんからのお題 =  #教えてください 。あなたが変身した話【NIKKEI STYLE連動】についてチャレンジ!

 これがすべてと言えばすべてなのですが、本当に勇気をもって半歩進むと後は下り坂を転がり落ちるようにして目まぐるしく、環境・状況・仲間・協業・パートナーが一変しました。

 よくある年始の目標が簡単?いや単純?だったのが良かったのかもしれません。その単純な目標は、

『ECカンファレンス登壇者にひとり/月ずつ会いに行こう』

 いまはコロナ禍で簡単には行きませんが、むしろウェビナーでより簡単にコンタクトが取れるようになってきたのでは??と思いますが、やはりwebとリアルでは違います。

この目標は、簡単そうに見えて自分を動かさないと出来ない、人前に出るのが苦手な私にとっては結構高い目標でした。<突っ込みなしで(笑)

 この目標は3月末には早々と達成!?しました。この目標は、ただ会うだけでなく、その後の関係を継続するという事のほうが大事。会うだけなら講演後に名刺交換すればよいだけです。

 幸い、すべての方ではありませんが皆様とは良いお付き合いを継続させて頂いております。(勝手な思い込みかもしれませんが)
 皆様とお話をさせて頂いた際には、ほぼ同じことを仰られています。

『INPUTだけではなくOUTPUTしなさい、OUTPUTして初めて自分のものになる』

  諸先輩方の言葉を忠実に、このnoteやSNSで発信=OUTPUTすることで仕事(EC)の相談、登壇の依頼、コラムへのインタビュー、書籍に載せて頂いたり、情報負けした仕事の依頼など、今までの自分には想像も出来ないことが周りで起こり始めました。
 社内でも、デジタル系のプロジェクトには必ず呼ばれ、アプリ・CRM・基幹システム改修から、複数のプロダクトプロモーションチームに加わっております。

 変身するきっかけはほんの些細なものです。ちょっと、見方や考え方、付き合う人をずらすだけです。

 そして最後に、私を大きく変身させたもう一人の男

 本当に皆さんには感謝しかありません。自分一人ではここまで変われなかったし、ずっと井の中の蛙でしかなかったと思います。

 最後に私から

きっかけは本当に小さなことから始まります。私は変われない!と思わずに、一歩でも半歩でもいいので、自ら動いてください。結果は後からついてきます。出来るだけ多くの打席(チャンス)に立てばおのずと変身できます。
 そう、この私が出来たのだから。。。。

#COMEMO #あなたが変身した話


廻らない鮨を食べたいなぁ😅