ゴロゥ

2024カレンダー販売中!https://ebreday.stores.jp/ ★ 日…

ゴロゥ

2024カレンダー販売中!https://ebreday.stores.jp/ ★ 日記ばかりかいています。1歳の娘と猫2匹と暮らしています。今は竹細工の仕事はお休みしてて、自宅でデザインの仕事だけ。 来年娘を保育部門に入れたら、竹細工の仕事も再開予定。

マガジン

  • 日容(2023-)

    日々の容れ物。 生活を通して気づいたり、考えたり、動いたり、そういうことを積み重ねながら、生活を工作してます。 子1人、猫2匹と暮らしつつ、デザインや竹細工、家でできる仕事をしたりしながら暮らしています。 毎日書いていて、更新はその日の夜お風呂に入ってる時が多く、気持ちがバタバタしたり、ダウンしたりした時は少し遅れるけれど、毎日分を書いてます。 無料でも読める部分があるので、その辺だけでもどうぞ。

ストア

  • 商品の画像

    【SALE】2024星読み週めくりカレンダー

    ただいま鋭意製作中です。仕上がりは11月末頃予定。発送はそれからになります。11月末から、遅くても12月中旬頃には届くと思います!【2024星読み週めくりカレンダー】・53枚の週カード・表紙・おまけのサンキューカード3枚・おまけのステッカー1枚3種類、計57枚+ステッカー1枚の週めくりカレンダーです!予定書くには小さいから、そういうのはそういうカレンダーを用意してもらって(!)、週が変わっていくこと、どんどん変化してくことを毎週めくっていくカレンダーで感じてもらえたら。月や星の動きを感じつつ、季節のもののことなんかも混ぜ合わせてイラストを起こしています。2021はわかりやすい華やかな外向きの変化、2022は滋味だけどかなりタフでわかりづらいけど凄まじい内側の変化が、2023は前半で自分リニューアル!後半でそんなあたらしい自分でまた進み始めるという感じでした。2024は他者と関わりながらも、自分自身の学びが深まる時。改めて自分自身を感じ直し、様々なものごとに後押しされながらもどんどん自分を新たに、2026に向けた最終調整!どんどん脱ぎ去って!研磨して!本質の輝きへと向かうことになるのでは!?「なんだかちょうどその時の感じに合う!」と過去ののカレンダーを買ってくださったかたから声をいただいています。今年はさらに星の勉強をして、ホロスコープを読んでリーディングしたのでさらにバージョンアップしたのでは!(書いてる内容はさほど変わりないんだけど)。オラクルカードみたいな週めくりカレンダーになってたらいいな!挟んでおいて、引っ掛けられる目玉クリップをつけてパッケージングします。※写真の7,8,9枚目は2021のカレンダーのイラストです。○ 仕様素材 :カレンダー 上質180kg + 目玉クリップサイズ:名刺サイズ 幅55×91mm 厚み 57枚で15mm程◯ 送料について単品での送料は全国一律200円。定形外郵便かクリックポストでの発送になると思います。送料のみは200円より安くなるんですが、梱包発送の材料や作業費を含めた金額にしています。※他の商品と一緒の場合は、送料はその商品の中で一番送料価格が高いものの送料でおまとめされます。※発送に時間がかかることがあります。1週間くらいでお届けできるとはおもいます。この日までに欲しいみたいなのがもしあったら教えてください。◯ もしクリップが不要だったらカレンダーを挟む目玉クリップを同封しますが、もし不要でしたらおしらせください。クリップなしで送ります!その代わりにメッセージカードを増量して送ります。◯ もし希望があれば2023のカレンダーが少し残っているので、もし欲しいという方がいたら備考にと書いてください。在庫があったら同封して送ります!(クリップはなしで送ります)・週めくりカレンダー・誕生花カレンダー・旬の食材カレンダーがあるので、「◯◯◯カレンダー希望」というように欲しいもの書いてください。複数書いてくれても大丈夫です!あるものいくつか送ります!2023のカレンダーもショップにsold outとして残してあるので、どんなものかはそちらで見てください。
    ¥200
    竹とデザイン 暮らしと働き:五良 ゴロゥ
  • 商品の画像

    【SALE】2024 Kettle Calendar

    ただいま印刷中です。仕上がりは11月中旬頃予定。発送はそれからになります。11月中旬から、遅くても11月後半頃には届くと思います!週めくりカレンダーと一緒に購入してくださった場合は、週めくりカレンダーの発送タイミングになります。【2024 Kettle Calendar】以前京都のモーネに通ってた頃、近所の公園で拾った枝や段ボールについてる金具、その他近くにあるものを使って小さな木工をつくっていました。その木工がものすごく好きで、こないだ改めてみたらやはりかわいく、これは何かにしたい!とカレンダーになりました。いろんなものを作ってたんですが、たまたまケトルがたくさんあったので、その中から12個選んで各月の絵にしています。その月の12個のケトルのポストカードもつくったので、その中から1枚どれかがおまけで入ります。お楽しみに!また、表紙のケトルのステッカーも付けます〜!挟んでおいて、引っ掛けられるリーンクリップをつけてパッケージングします。○ 仕様素材 :カレンダー 紙 + リーンクリップ スチールサイズ:A6サイズ(W148×H105mm)    カレンダーとして使う状態でA5サイズ(W148×H210mm)◯ 送料について単品での送料は全国一律100円。郵便での発送になると思います。送料のみは 100円より安くなるんですが、梱包発送の材料や作業費を含めた金額にしています。※他の商品と一緒の場合は、送料はその商品の中で一番送料価格が高いものの送料でおまとめされます。※発送に時間がかかることがあります。1週間くらいでお届けできるとはおもいます。この日までに欲しいみたいなのがもしあったら教えてください。◯ もしクリップが不要だったらカレンダーを挟むクリップを同封しますが、もし不要でしたらおしらせください。クリップなしで送ります!その代わりに週めくりカレンダーのメッセージカードをプラスして送ります。◯ もし希望があれば2023のカレンダーが少し残っているので、もし欲しいという方がいたら備考にと書いてください。在庫があったら同封して送ります!(クリップはなしで送ります)・週めくりカレンダー・誕生花カレンダー・旬の食材カレンダーがあるので、「◯◯◯カレンダー希望」というように欲しいもの書いてください。複数書いてくれても大丈夫です!あるものいくつか送ります!2023のカレンダーもショップにsold outとして残してあるので、どんなものかはそちらで見てください。
    ¥200
    竹とデザイン 暮らしと働き:五良 ゴロゥ
  • 商品の画像

    Kettle Postcard Set 【12種類】

    【Kettle Postcard Set 12】以前京都のモーネに通ってた頃、近所の公園で拾った枝や段ボールについてる金具、その他近くにあるものを使って小さな木工をつくっていました。その木工がものすごく好きで、こないだ改めてみたらやはりかわいく、これは何かにしたい!とポストカードになりました。いろんなものを作ってたんですが、たまたまケトルがたくさんあったので、その中から12個選びました。こちらはその12種類のセットです。○ 仕様素材 :カレンダー 紙サイズ:W100×H148mm◯ 送料について単品での送料は全国一律100円。郵便での発送になると思います。送料のみは 100円より安くなるんですが、梱包発送の材料や作業費を含めた金額にしています。※他の商品と一緒の場合は、送料はその商品の中で一番送料価格が高いものの送料でおまとめされます。※発送に時間がかかることがあります。1週間くらいでお届けできるとはおもいます。この日までに欲しいみたいなのがもしあったら教えてください。
    ¥2,000
    竹とデザイン 暮らしと働き:五良 ゴロゥ
  • 商品の画像

    【SALE】2024星読み週めくりカレンダー

    ただいま鋭意製作中です。仕上がりは11月末頃予定。発送はそれからになります。11月末から、遅くても12月中旬頃には届くと思います!【2024星読み週めくりカレンダー】・53枚の週カード・表紙・おまけのサンキューカード3枚・おまけのステッカー1枚3種類、計57枚+ステッカー1枚の週めくりカレンダーです!予定書くには小さいから、そういうのはそういうカレンダーを用意してもらって(!)、週が変わっていくこと、どんどん変化してくことを毎週めくっていくカレンダーで感じてもらえたら。月や星の動きを感じつつ、季節のもののことなんかも混ぜ合わせてイラストを起こしています。2021はわかりやすい華やかな外向きの変化、2022は滋味だけどかなりタフでわかりづらいけど凄まじい内側の変化が、2023は前半で自分リニューアル!後半でそんなあたらしい自分でまた進み始めるという感じでした。2024は他者と関わりながらも、自分自身の学びが深まる時。改めて自分自身を感じ直し、様々なものごとに後押しされながらもどんどん自分を新たに、2026に向けた最終調整!どんどん脱ぎ去って!研磨して!本質の輝きへと向かうことになるのでは!?「なんだかちょうどその時の感じに合う!」と過去ののカレンダーを買ってくださったかたから声をいただいています。今年はさらに星の勉強をして、ホロスコープを読んでリーディングしたのでさらにバージョンアップしたのでは!(書いてる内容はさほど変わりないんだけど)。オラクルカードみたいな週めくりカレンダーになってたらいいな!挟んでおいて、引っ掛けられる目玉クリップをつけてパッケージングします。※写真の7,8,9枚目は2021のカレンダーのイラストです。○ 仕様素材 :カレンダー 上質180kg + 目玉クリップサイズ:名刺サイズ 幅55×91mm 厚み 57枚で15mm程◯ 送料について単品での送料は全国一律200円。定形外郵便かクリックポストでの発送になると思います。送料のみは200円より安くなるんですが、梱包発送の材料や作業費を含めた金額にしています。※他の商品と一緒の場合は、送料はその商品の中で一番送料価格が高いものの送料でおまとめされます。※発送に時間がかかることがあります。1週間くらいでお届けできるとはおもいます。この日までに欲しいみたいなのがもしあったら教えてください。◯ もしクリップが不要だったらカレンダーを挟む目玉クリップを同封しますが、もし不要でしたらおしらせください。クリップなしで送ります!その代わりにメッセージカードを増量して送ります。◯ もし希望があれば2023のカレンダーが少し残っているので、もし欲しいという方がいたら備考にと書いてください。在庫があったら同封して送ります!(クリップはなしで送ります)・週めくりカレンダー・誕生花カレンダー・旬の食材カレンダーがあるので、「◯◯◯カレンダー希望」というように欲しいもの書いてください。複数書いてくれても大丈夫です!あるものいくつか送ります!2023のカレンダーもショップにsold outとして残してあるので、どんなものかはそちらで見てください。
    ¥200
    竹とデザイン 暮らしと働き:五良 ゴロゥ
  • 商品の画像

    【SALE】2024 Kettle Calendar

    ただいま印刷中です。仕上がりは11月中旬頃予定。発送はそれからになります。11月中旬から、遅くても11月後半頃には届くと思います!週めくりカレンダーと一緒に購入してくださった場合は、週めくりカレンダーの発送タイミングになります。【2024 Kettle Calendar】以前京都のモーネに通ってた頃、近所の公園で拾った枝や段ボールについてる金具、その他近くにあるものを使って小さな木工をつくっていました。その木工がものすごく好きで、こないだ改めてみたらやはりかわいく、これは何かにしたい!とカレンダーになりました。いろんなものを作ってたんですが、たまたまケトルがたくさんあったので、その中から12個選んで各月の絵にしています。その月の12個のケトルのポストカードもつくったので、その中から1枚どれかがおまけで入ります。お楽しみに!また、表紙のケトルのステッカーも付けます〜!挟んでおいて、引っ掛けられるリーンクリップをつけてパッケージングします。○ 仕様素材 :カレンダー 紙 + リーンクリップ スチールサイズ:A6サイズ(W148×H105mm)    カレンダーとして使う状態でA5サイズ(W148×H210mm)◯ 送料について単品での送料は全国一律100円。郵便での発送になると思います。送料のみは 100円より安くなるんですが、梱包発送の材料や作業費を含めた金額にしています。※他の商品と一緒の場合は、送料はその商品の中で一番送料価格が高いものの送料でおまとめされます。※発送に時間がかかることがあります。1週間くらいでお届けできるとはおもいます。この日までに欲しいみたいなのがもしあったら教えてください。◯ もしクリップが不要だったらカレンダーを挟むクリップを同封しますが、もし不要でしたらおしらせください。クリップなしで送ります!その代わりに週めくりカレンダーのメッセージカードをプラスして送ります。◯ もし希望があれば2023のカレンダーが少し残っているので、もし欲しいという方がいたら備考にと書いてください。在庫があったら同封して送ります!(クリップはなしで送ります)・週めくりカレンダー・誕生花カレンダー・旬の食材カレンダーがあるので、「◯◯◯カレンダー希望」というように欲しいもの書いてください。複数書いてくれても大丈夫です!あるものいくつか送ります!2023のカレンダーもショップにsold outとして残してあるので、どんなものかはそちらで見てください。
    ¥200
    竹とデザイン 暮らしと働き:五良 ゴロゥ
  • 商品の画像

    Kettle Postcard Set 【12種類】

    【Kettle Postcard Set 12】以前京都のモーネに通ってた頃、近所の公園で拾った枝や段ボールについてる金具、その他近くにあるものを使って小さな木工をつくっていました。その木工がものすごく好きで、こないだ改めてみたらやはりかわいく、これは何かにしたい!とポストカードになりました。いろんなものを作ってたんですが、たまたまケトルがたくさんあったので、その中から12個選びました。こちらはその12種類のセットです。○ 仕様素材 :カレンダー 紙サイズ:W100×H148mm◯ 送料について単品での送料は全国一律100円。郵便での発送になると思います。送料のみは 100円より安くなるんですが、梱包発送の材料や作業費を含めた金額にしています。※他の商品と一緒の場合は、送料はその商品の中で一番送料価格が高いものの送料でおまとめされます。※発送に時間がかかることがあります。1週間くらいでお届けできるとはおもいます。この日までに欲しいみたいなのがもしあったら教えてください。
    ¥2,000
    竹とデザイン 暮らしと働き:五良 ゴロゥ
  • もっとみる

最近の記事

2024年5月28日 火曜:分からないうちは別にいいんだ

今日の天気は荒れる、と聞いてたので、ゆっくり起きようと思ってたら、朝方お向かいさんが娘を呼ぶような声がして起きて、雨戸を開けて確認したらゴミ出しに出ていく姿が見えた。多分ゴミがあったら一緒に持っていってくれようとしたんだろうな。 起きちゃったけど、今日はゆっくりしようと、そのまま布団でゴロゴロしてた。昨日遅くまで仕事をしちゃったので、起きても私がなんだか変な感じで何をしたらいいのかよく分からないままだったので、布団に寝転んだまま元気な娘の相手をしつつ、私はぐーたら。 よし

有料
100
    • 2024年5月27日 月曜:なるほど、そうかもしれない

      朝、なんとなしにお風呂場の冷気避けにかけてたシャワーカーテンを新しく変えようかな、と、簡易二重窓計画が動き出した、かと思ったら、気づいたらお風呂場の換気口の掃除になってた。 気になってた窓際の汚れが取れてスッキリ。換気口もきれいになった。 庭友である友人に久しぶりに会う約束をしていて、色々予定を合わせて早めに遊びに出る。ここ最近は外出したいモード。家にいるより、何かしていたい。 車庫へ向かおうとするとマロウに蕾がついてた。マロウを譲ってくれた(今日会う友人とは別の)庭友

      有料
      100
      • 2024年5月26日 日曜:これから先もやっぱりとても楽しみだな

        今朝は街の一斉清掃らしく、町内でも8時半に集会所集合で30分程度の清掃があり参加してきた。参加するというか顔出しというくらい。 久しぶりに目覚ましをかけ(結局鳴る少し前に起きた)、いつもより少し早めに用意が済んだので庭仕事をしつつ街の人が動き出すのを待ってた。お向かいさんが出てきたので一緒に集会場へ行くと、時間より早めに話がはじまっていたようだった。 私の3班は集会所の清掃らしく、近所の方が「集会場だから(子どもも小さいしやんなくて)いいよ」と言ってくださる。それでも手持

        有料
        100
        • 2024年5月25日 土曜:ただそれだけでいいのかも

          同じように過ごしてても、ああ、なんだか停滞感があるな、というときと、穏やかに楽しかったなあとなるときとあって面白いなぁ。 でも、やっぱり、決めてるときと、決めきれずいる時の違いがあるような気がする。やらない、と、やれない、の言葉を感じた時の重さの違いみたいな差。 今は、やれない時はやらない、にして、やれる時にやってるから、スイッチがちゃんと切り替わって気持ちいいんだろうな。それでも、やれない、となる時、やらない、を選択できないくらい弱ってたりする気がする。決断する力すら弱

          有料
          100

        2024年5月28日 火曜:分からないうちは別にいいんだ

        マガジン

        • 日容(2023-)
          初月無料 ¥500 / 月

        記事

          2024年5月24日 金曜:ずっと同じってことはないんだよな

          朝起きると、今日は土曜かと思って、いやでも燃えるゴミ出してないもんな、と少し混乱してから金曜日だということがわかった。 夢もなんだか濃厚で、たっぷり見てる気がする。あるシーンで、洗濯物のブラトップが少し乾き切ってないな、と確かめていて、現実と夢とごちゃごちゃしてくる。ディテールが細かすぎる。 私は先に起きてお迎さんがくれたバームクーヘンを食べたんだけど、娘が起きてきてから一緒にポンデリングプレーンを食べる。小さな手で抱えてもぎゅもぎゅと食べていく娘が愛らしくてら愛らしくて

          有料
          100

          2024年5月24日 金曜:ずっと同じってことはないんだよな

          2024年5月23日 木曜:するりと決まった

          あっという間に1日が過ぎるのに、昨日が遠い昔のようにも感じてふしぎである。 朝のうち母がきてくれて家の話を持ってきてくれる。前に話してたとことはまた別の話。どうなるかわからないけど、地元の人たちは空き家情報に強いなぁ。つながりがある人なら貸してくれやすいからありがたい。聞いてると、新しい方の家より、最初に話してたとこの方がなんとなくいいような気がするけど、家が開くのは2年先。そのくらいの方がちょうどいいような気が私はするけど、もうここ最近、「私」はあまり当てにならないからな

          有料
          100

          2024年5月23日 木曜:するりと決まった

          2024年5月22日 水曜:全部ふくまれてるんだ

          起きて、『おからパーフェクトマフィン』のレシピでマフィンを焼く。おからのレシピはこれが今のところ一番おいしいように思う。ふんわりしっとり焼き上がって、生おからを使ったどしっとした感じがなくておいしい。娘も結構よく食べてくれてうれしかったな。

          有料
          100

          2024年5月22日 水曜:全部ふくまれてるんだ

          2024年5月21日 火曜:楽しい誕生日だった

          楽しい誕生日だった。本当は父とごはん食べに行く予定だったんだけど、なんとなく自分なりの日を過ごしたい気でいて、そしたら行こうと思ってたお店が火曜休みだったので明日に予定変更してもらったんだ。 いつものように起き、お出かけ用にお弁当を用意してると娘も起きてきた。 荷物をまとめて、ホームセンターへ。庭に植えるようにグランドカバーコーナーを見て、ヒメイワダレソウとクリーピングタイム、そして葉っぱがかわいい植物を2つ買ってあげる。誕生日プレゼント。今はもう、欲しいものは欲しい時に

          有料
          100

          2024年5月21日 火曜:楽しい誕生日だった

          2024年5月20日 月曜:なんかふしぎで面白い世界

          朝、もらったチョコを食べるのにマウントハーゲンを入れて久しぶりに飲む。なんだかあんなによく飲んでたのに、ここ最近コーヒーを飲みたい、とあんまりならなくなってきた。あったかくなってきたからもあるのかな。でもなんだか味が前と違って感じられるようになってきたんだよな。 昨夜のうちに干しておいた洗濯物がかかってる風景が目に入り、なんだかきれいだな、となる。黒色の洗濯物が減って、並ぶ布たちがかわいくなった。黒が当たり前の選択だったのに、変わるんだな。今当たり前にしてること、そこから抜

          有料
          100

          2024年5月20日 月曜:なんかふしぎで面白い世界

          2024年5月19日 日曜:夜、夢を見た

          何をしてたんだっけな。具体的なことよりも、自分の感覚の変化みたいなことの方が覚えてる。昨日より今日はずっと重さから抜けてきたのが感じられた。前は重くなったらもう少ししばらく続いたし、もっと重く苦しくなったりしてた気がするから、昨日はまだ続くようなそんな気分でいたけど今朝はもう違ってた。 波のように気分のアップダウンがあるけど、その振れ幅が思ったより狭まってきてる。最近ちょっと苦しい感じの刺激が入っても、抜けるのが早いもんな。 あ、今回の底のようなところは抜けたんだな、とそ

          有料
          100

          2024年5月19日 日曜:夜、夢を見た

          2024年5月18日 土曜:ままならない

          朝起きて、起きたくなくいたけど、娘に起こされて起きる。朝の支度をして、床のモップがけ。モヤモヤとしたままいて、久しぶりに玄関に水を撒いておく。食堂のテーブルの下のラグを避けて掃除機をかけ、思い立って少し模様替えをしておいた。

          有料
          100

          2024年5月18日 土曜:ままならない

          2024年5月17日 金曜:あっという間に夕方

          相変わらず風が気持ちいい。風に吹かれてると呼吸ができるような気持ちになる。洗濯を干して、ソファチェアを出してしばらく座ってた。

          有料
          100

          2024年5月17日 金曜:あっという間に夕方

          2024年5月16日 木曜:身体も元気がない感じがする

          なぜかうだつの上がらないまま。寝室にごろんとしてると気持ちがいい。起き上がりたくない。

          有料
          100

          2024年5月16日 木曜:身体も元気がない感じがする

          2024年5月15日 水曜:そのリスト

          相変わらずエンジンとブレーキがかかったような、もどかしさを感じたままの朝。気分転換しよう、と朝マックに行こう!となった。 起きて、ざっと支度して娘とゴミ出し散歩に出る。ただゴミを出しに行くだけなのに、娘が手伝えるようになって、一緒に手を繋いで向かったり、彼女にも持ってもらったり、カートを借りて娘も乗せて行ったり、いろんなバージョンで楽しい。そのまま軽く散歩しながら帰る。 前は私と手を繋いで歩いてくれたけど、段々と慣れて安心が出て来たら自分で色々観察したり試してみたりしたく

          有料
          100

          2024年5月15日 水曜:そのリスト

          2024年5月14日 火曜:色々学んでおきたいな

          雨が上がる。燃えるごみをまとめて娘と出しに行って、そのまま少し散歩。今朝もまだなんとなく重たさがあり、2階のベランダへ出たり、少し外気を浴びて自分に風を入れる。 そうこうしてるうち父がメロンを持ってやってきてくれる。おしゃべりして、それからお昼を食べに行き、スーパーで買い物して戻ってくる。いつものコースだから、娘の変化が毎回よく感じられる。今日はスーパーのゲームコーナーのアンパンマンに引き寄せられていってた。段々とこういうコーナーの魔力に気づくようになって行くんだな。今まで

          有料
          100

          2024年5月14日 火曜:色々学んでおきたいな

          2024年5月13日 月曜:あれでよかったんだな

          雨の月曜日。街の噂通りちゃんと雨降りの朝だった。 雨だと外へ出づらいからか、気圧とかもあるのか、色々なんだかとても重たい感じ。 昨夜流れ始めた仕事を進めて提出しておき、母のところへ娘を預け歯医者へ。母の家で娘への手が少し離れると、私自身がとても重たくなってるのをよく感じられた。ずしーん、と。ネガティブになってる、とかじゃなくて、単になんだかとても重たい。私自身が重たい、というより、重たさを私が感じてるって感じ。 歯医者さんではなるたけリラックスしようと、クリーニングして

          2024年5月13日 月曜:あれでよかったんだな