最近の記事

Scrum Fest Fukuoka 2024 に参加・登壇しました

2024年3月8日、9日に行われた Scrum Fest Fukuoka 2024 (スクラムフェス福岡)に参加、登壇させていただきました。 少し期間が空いてしまったのですが、ふりかえり記事を書いておこうと思います。 参加編新幹線が動いてなーい! 初めてのスクフェス現地参加&社外登壇が去年の福岡だったので、会場は違えど個人的には「帰ってきた」ような感覚で迎えた今回。 午前中に着くよう早めの新幹線にし、移動中に資料のチェックと発表脳内リハができるように S work 席を

    • Scrum Fest Fukuoka 2024 スライドまとめ

      自分が欲しかったので、スクラムフェス福岡2024の資料をまとめました。 現時点でわたくし個人が見つけられたものになります。 公開されている資料が「スライドなし」になっていたら、𝕏などで教えてください。 (3/20) Keynoteのスライドを追加しました Day1キーノート: 想像力(エンジニア力) https://confengine.com/conferences/scrum-fest-fukuoka-2024/proposal/19677 Day2博多トラック

      • RSGT 2024 に参加しました

        2024年1月10日〜1月12日の3日間開催された Regional Scrum Gathering Tokyo (通称RSGT) に参加しました。 5回目のRSGT、現地は2回目2018年12月にアジャイル推進業務に異動になり、ちょうど1年くらい経ったタイミングで参加した RSGT2020。あの時は会社から初心者4人で参加していました。 FIRST TIMERのバナーを名札に付け、支援してくださっていたアジャイルコーチやコーチが繋げてくれた方と話す以外は身内で固まって行動

        • Scrum Fest Okinawa 2023に参加しました

          2023年12月8日、9日に開催されたスクラムフェス沖縄に現地参加しましたレポです。 参加動機RSGTや他のスクフェスで沖縄の方にあまりお会いしたことがなかったので、沖縄でアジャイルを実践、あるいは興味があるという方とのお話に興味があった レゴスクラムをやってみたかった 夏期休暇が余っていてどこか旅行に行きたかったし、旅は現地の方におすすめとか聞けた方が断然楽しい(スクフェス新潟での学び) なんならスクフェスで知り合った人と観光するのも楽しい(スクフェス福岡での学び)

        Scrum Fest Fukuoka 2024 に参加・登壇しました

          Scrum Fest Mikawa 2023に参加しました

          2023年9月15日、16日に開催されたスクラムフェス三河にオンラインで参加しました。 ブログ記事を書くのは不慣れなので、書いては消し、完成させては下書きにするうちに旬を逃したりしがちですが、今回は書く宣言したので頑張ります。 参加のきっかけスクラムフェス三河、当初は参加しない、というか出来ない見込みでした。 数ヶ月前から仕事がキツく、仕事中は元気に動き回れるのに一人時間になった途端に動けなくなる状態だったので、休日は一人でゆっくり過ごして体と頭を休める方が良いのではないか

          Scrum Fest Mikawa 2023に参加しました

          社内でスクフェス大阪2023のセッションを同時視聴しました

          6月30日、7月1日に開催されたスクラムフェス大阪2023に参加したのを機に、最近途絶えていた社内メンバーとのセッション視聴会を再開することにしました。 本日はその初回として Satoshi Harada さんのセッションを視聴したので、その記録です。 セッションの概要タイトル:『社内アジャイル勉強会コミュニティの火を燃やせ!製造業に入社して4か月でやったこと全部見せます!』 動画の一般公開は現時点(23/07/05)ではまだですが、資料はこちらで公開してくださっています

          社内でスクフェス大阪2023のセッションを同時視聴しました

          Implementing SAFe® を受講しました

          先月、2023年5月に SAFe® (Scaled Agile Framework®) のトレーニングコースの1つである「Implementing SAFe®」を受講し、認定試験に無事合格しましたので、忘れないうちに記録を書いておこうと思います。 なお、大前提として私は SAFe を実践で使ったことのない完全初心者です。あと、以降は ® マーク省略します。 Implementing SAFe とは?大規模アジャイル開発フレームワークである SAFe (Scaled Agil

          Implementing SAFe® を受講しました

          Scrum Fest Fukuoka 2023 に参加しました

          Scrum Fest Fukuoka 2023 、先日の登壇者目線の記事に引き続き、参加者目線からの記事になります。 参加者として初めてのスクフェス現地参加 これまでほとんどのイベントでオンラインROM勢だったこともあり、すぐに話せる知り合いがほぼゼロの状態で福岡の地に乗り込みました。 SNSを通じて(一方的に)知っている方や、オンラインで会ったことがある方と是非話したい!と思いつつ、一体どうやって初めましてしたら良いか分からず、同僚と2人でウロウロ… でも、そんな我々

          Scrum Fest Fukuoka 2023 に参加しました

          Scrum Fest Fukuoka 2023 に登壇しました

          はじめて note を書きます。 タイトルのとおり Scrum Fest Fukuoka 2023 というイベントに登壇させていただいたので、登壇に関するふりかえり+登壇後に頂いた質問への回答を公開しようという記事です。 なお、こういう記事でどこまで名前を出して良いのか加減がわかってないので、名前を出して欲しくない!って方はご連絡ください。 文章が長くなったので、自分の登壇以外のことは後日書きます! 登壇前のこと緊張したか?とよく聞かれましたが 今回は初の現地スクフェス

          Scrum Fest Fukuoka 2023 に登壇しました