見出し画像

#8 後期リーグ再開!しかし...

しばらく更新サボっちゃってました(笑)
すみません、





3月1日から後期のリーグ戦が再開し、1勝1敗、個人的には1ゴールっていう感じでまずまずのスタートをきれました。


得点シーンです↓
岡崎選手ばりのダイビングヘッド(笑)  



コンディションも徐々に上がってきていました!











しかし...








その矢先...








ドイツ国内のコロナウイルス感染拡大の影響で、4月19日までカップ戦を含む公式戦の延期とひとまず3月30日までのチーム活動が一切禁止されました、、、






正直、ここまでドイツも大惨事になるとは、、、
今は日本よりも感染の危険があるという状況。






近くにグランドが何個かあるのでそこで自主練できると思っていたのですが、
ドイツサッカー協会からの通達でサッカー場含め施設も完全に封鎖されることとなり、外で自主トレすらできない状況になってしまいました。





家に閉じこもってジッとすることが一番ストレスに感じる僕にとってこれからの時期はなかなかハードです。。




もちろん家でできるトレーニングやストレッチなどできるだけコンディションを落とさないように努めますが、それ以外にもお菓子作ったり新しい料理にチャレンジしたり新しい楽しみを探そうと思ってます^ ^








『この状況をプラスに捉えて、やれることをしっかりやる』


この時期になってこの言葉、ツイッターとかFacebookなどでよく聞きますが、サッカーで飯を食ってる以上それは別に当たり前のこと。



口で言うのは人間誰でもできます。



人よりも考えて効率よく努力していくことが大切だと僕は思います。
そして継続すること!!




「自分のウィークポイントを補うのか?」

「ストロングポイントを伸ばすのか?」

「ただただコンディション維持に努めるのか?」

「これを機にサッカーからあえて離れて休むのか?」

「食事改善に取り組むのか?」 などなど...



すべては自分自身次第だと思います。






これからどうなって行くのか全く先が見えてこない状況ですが、こうなってしまった以上時間を無駄にすることなく有意義な時期にしていきます。







また近況報告もこのブログでしていきます!!



そしてサッカーに関する違う話題も今後書いていこうと思ってますのでこれからもよろしくお願いします^ ^






読んでいただきありがとうございました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?