見出し画像

野菜やお肉がたっぷり摂れる「タコパ」をするなら、メキシコ国旗カラーのソースを

こんにちは。ここでは、「食でからだを整える」ことに興味津々の編集者・アンドウとナカタが、往復書簡という形で、それぞれの得意分野の情報を気ままに交換していこうと思っています。第1回はナカタ→アンドウさんへ。

ただ刻んで混ぜるだけ! 国旗色のソースがあれば、一気に現地の味に

アンドウさん、いよいよ始まりましたね。今回は、先日アンドウさんに、「タコスのレシピが知りたい」と言っていただいたので、レシピというほどのものではないですが、我が家の「タコパ」(=タコスパーティー)に欠かせない、お肉にも魚介にも合う万能ソースをご紹介したいと思います。

タコスの本場、メキシコの国旗カラーといえば、緑・白・赤。
今回のソースもこの3色で作っていきます。

使うのは、トマト、タマネギ、パクチー、ニンニク、ライム、ハラペーニョの代わりのハラペーニョソース(とお好みでピーマン。でも個人的にはないのが軽くて好き)、塩。

ニンニクはすりおろして、そのほかの野菜は全て刻み、タマネギは水にさらしたのち、水気を拭きます。トマトは、ひとさまにお出しするなら湯むきしますが、自分が食べる分には、私は皮もそのまま。

その後、ボウルに切った材料を入れ、調味料と搾ったライムとあえたら完成!
めちゃくちゃ簡単でしょ?

タコスの皮(=トルティーヤ)は市販のものを用意して、あとは焼いたお肉やキノコ、好きな野菜を用意したら、これだけですぐにパーティーができますよ!

正直私、メキシコで上記の野菜やパプリカ、サボテン(野菜なのか?)とか以外にタコスに野菜がのっているの、あまり見たことがないんですが、このソースはサラダのドレッシングとしてもおいしいし、焼き野菜をいっぱいのせるのもアリですよね。あと、豆や魚もオススメです。

そしてこのソースは私が大学時代、メキシコに留学していたときにタコス屋さんやレストランでよく食べていた味なんですが、実は現地で食べていたのは、ソースというより、この材料が全てタコスの上にトッピングされていたもの……という記憶。最後にライムをキュッと搾って食べる、みたいな。

だけど、こうやって一度に混ぜてしまうと、他の料理にも使えてとっても便利!

たとえば、前回の「タコパ」の翌日のランチに一人で食べたのは、余ったトルティーヤに、オリーブオイルとニンニクで焼いた目玉焼きとこのソースをのせたもの。
ソースがあるだけで、いつもの目玉焼きだって、ご馳走になるんです!


レモンで代用せず、ライムを使ってほしい!

このソース、めちゃくちゃ簡単だし、特に作るコツとかはないんですが、一つだけ気をつけていただきたいのは、「ライムを他のもので代用しない」っていうこと。

レモンでももちろんおいしいのですが、ライムをレモンに代えてしまったら、仕上がりが全く別物になるんです。メキシコで「リモン」(=レモン)と呼んでいるものは、ちっちゃなライムなんですよ! これを現地の人は、タコスはもちろん、ビールやお肉、魚介類などいろんなものにかけます。

パクチーとライムが混ざり合うとグッと現地の味に近づきますし、あの香りを嗅ぐと「あー、そうそう、この匂い!」って現地を思い出せるくらいポピュラーなんです。

そして最後につけ加えるならば、私がホームステイをしていたお家では、必ずタコスに「クレマ」(=クリーム)と呼ばれる、サワークリームを柔らかくしたようなものをかけていました。日本で同じものは市販では手に入らないので、私はサワークリームをたっぷりつけて食べています。タコスっていうとチーズのイメージがあるかもしれませんが、サワークリーム、オススメですよ!

そんなわけで、このレシピがアンドウさんの参考になったら嬉しいです。
そしてアンドウさんが行かれたという、奈良旅行のお話も聞きたいです。ぜひ近々教えてくださいね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?