見出し画像

線と道

でかけることが楽しみ、という世間的な圧によって病んだ時期もあった。ひきこもりであっても構わない、ということを自覚できるようになって気は安らいだ。といいつつ、最近は早朝出かけている。前職は隔日勤務で体調を崩しがちだった。そしてそれが重なり、耐えられなくなった。

GWとか出かける人たちの気が知れないが、休みに皆で一斉に休む、およびでかけることで、密度が高まるのでそういう場所に赴きたくない( ^ω^)・・・自分なら何も支障ない平日を選ぶ。混んでるのも好きじゃない。高ストレス。

小さいころ旅行というものの楽しみがわからなかった。今もそうだが。親に無理やり連れられて行く時ずっと泣いていた。親との関係はあまり良くなかったからなおさら。熱海、富士山と行ったりもしたが、自分には退屈過ぎてつらかった。そこの場所が悪いわけではない。おかげで富士山は途中下山もあり、トラウマである。出かけるのが好きではなく、家でひたすらゲームをしたかったからである。やはりゲーム脳。

海外旅行はしたことあるが、もうめんどいから行きたくない。パスポートも期限が切れた。国内でも関東住みだけど、島根、三重、栃木、茨城、沖縄は行った。遠出はもういい・・・。過去に、鈴鹿サーキットまで車で赴いたが、運転が非常に疲れた。深夜だったのもある。深夜のSAは好きだが、色々手配するのがもうめんどい。トラック運転手は凄いと思う。同級生がしているが、よく続いている。もう古株だ。

家でやれることがたくさんある。それだけで結構十分。自転車で行ける範囲でも十分。車でも30分くらいなら。冶金したいし、ねんどもやるし、木工もやるし、出かけてる信号待ちとかの時間すらもったいない。まったく偏屈なヤローだ。

山登りもとんと行っていない。15年近く行ってないはず。山中の店でのヤマメ、ニジマスの塩焼きはすっごいうまいのはわかってる。毎日食べても良いくらい。だが、出かけるのがもうね。機会があったらね。

わからせ中、延長コード。
被覆がなく、直接コードにはいっていたのでわからせやすかった。

そしてこのコード、道のようである。まるで高速のJCT。ぶちぶち切ってはいるけど。3g程度にねじってまとめた。100g確保できたのでなかなか。約250g中、30%くらい確保できるということ。あとの20gは真鍮とアルミ。やはり延長コードは見返りが多い。銅を摂取するのに効率がいい。鉄心から取るのはえらく大変。レンジは、マグネトロンから巨大磁石が得られるのが一番か。

汚いコードだった。保管しておくのもなんなんで、わからせた。

先々週あたりに剥いだLANケーブルの銅線もついでにわからせた。やる気があったので、そういう時に一気に行う。手の痛みもだいぶ引いてきた。おとといから、表面的に傷みが顕在化し、これは回復の兆候だと気づき、もう少しで治るのかと思うとほっとしている。しかしやすり作業の高負荷には気を付けなければ。

また分解できるものを手に入れてこなければ・・・。なければないで、木工で新作でもつくるのもヨシ。早朝、型を作っていた。石のお金的なのを久々に作ったので後日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?