るぽ

イラストを描いたり旅をする人。 アニメーションと哲学を研究中です。 絵とかはpixiv…

るぽ

イラストを描いたり旅をする人。 アニメーションと哲学を研究中です。 絵とかはpixivとtwitterに上がってます。 YouTubeは更新停止中です。 https://www.pixiv.net/users/26558425

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

今更だけど自己紹介 しがない21歳。 好きなことはアニメ作り、絵を描く事、生まれたときからの夢。 5歳のとき天井に◯、□、△の幻覚を見た。(通称おでん) 12歳の頃から心が不安定。躁鬱気味。 20歳、とある人に出会ったあと何故か心臓がバクバクしてとても何度も何度も涙が出た。 21歳、目の大群に悩まされ(統合失調症)精神病院に通院中

    • 夢から目覚めるには

      意志と表象の世界では、まさに 心が意志であり 世界は私の表象であると語っている 実生活は長い夢であり、その中で見る夢は身近な夢である。長い夢、短い夢のどちらも同じ連関を持っていて、長い夢と短い夢との間の連絡寺務所は破壊されている。 寝てみる夢は現実と溶け合っている。 プラトンも人間はただ夢の中に暮らし、覚める努力をするものが真理を得ると語る。

      • 狂った世界

        相手は姑息に計画を立て 相手は直前になってたった一人の責任者にしか言いに来ない 相手は心がない、問答無用 地主金持ちそんなもの そんな悲しい世界、泣き寝入り 今の不安定な精神状態に響くなあ

        • 最近精神状態がおかしい

          最近僕は精神状態がおかしい、入れ替わってるのかもしれない。 なにが入れ替わったのかはわからない。 前はこんな自分じゃなかったのに 去年の僕に深刻な「希死念慮」とかとはめったになく、まさに無縁だった ふとしたときに死にたくなる 日を重ねるごとに不安になる たくさん物を捨てた時期やたくさん買ったりしたとき(何か熱中してるとき)は調子がいいのに ふとしたときにすぐに虚無感に襲われる。まるで、今まであった補助輪が外されたように 非常に不安定な日々を重ねている。 誰かと話したいという気

        • 固定された記事

        自己紹介

          混迷の2月の解決法

          今日は図書館で色々借りてきた。 今年あったことだけど2月 その日、僕は幻聴によって混迷していた。 まさにカオスの中にいたと言って差し違えない。 体の中に魂があるわけではなく、魂の中に身体があるとか、 自分の体の中にある心は他人であるとか 無意識の領域が病気を作っているとか、 病気の原因はデジャブにあるとか。 そんなことを四六時中考えて 答えを探して自問自答を繰り返していた その切羽詰まっていたとき、その解決法としてフロイトの本に答えがあると何故か知った。 しかし当時は本を借

          混迷の2月の解決法

          ツァラトゥストラの言葉

          今日はブックオフに行って本を買ってきた。 ちょっと読んで考えてみる。 ツァラトゥストラが言うには、魂より体が重要なんだ。 これは前に僕が書いた の中で、「重要な"体"が心(意志)を追わなければならない」ということに似ている。 超人とは稲妻だ、狂気の生への意志。 自分の中にカオスを持っていなければ没落した人間となる。自分で自分を軽蔑することすらできなくなる。 生への執着を持っていなければ体より先に魂は死んでいる。 人間の存在の意味は超人になること…そうでなければ人間の命

          ツァラトゥストラの言葉

          新しいYouTubeチャンネル開設へ

          これまで、少しの期間哲学チャンネルを運営してきた。 今は諸事情で更新を停止しているけれども、 そろそろ動画投稿を再開します。 よかったら見てみてね。 主に哲学についてや、時事情報・文化的なものを投稿しています。 最近思ったのは「Vlog的なチャンネルも作りたい!」 もっとゆるく広いジャンルを取り扱いたくなった。 ということで… 新しいチャンネルを開設します「ハーベスト・クロニクル」 乞うご期待。 農作業日記とか投稿しています よかったらこっちも見てみてね。

          新しいYouTubeチャンネル開設へ

          第二回 雑草クッキング 【スギナ茶篇】

          今日は道端でとってきたスギナをお茶にするよ。 まずはスギナをよく洗って水気を拭き取る。 次にフライパンでスギナを炒める。 煎りながらハサミで細かく切るとお茶の良い香りがします! 程よく乾燥してきたら上げて 急須に入れて煮出します。 飲みます。 かすかにお茶の味がする!

          第二回 雑草クッキング 【スギナ茶篇】

          なぜそんなにも贔屓する

          トラブルを避けようとして萎縮して、 未然に防ごうと対策を取る? 身内以外では忖度する? 何をそんなに恐れているんでしょう。 相手はやりたいようにやっているのに なぜこっちは何時も遠慮をするのだろうか。  そういう人は安全志向であり、大胆に行動することがない。 謙虚さ、真面目さが仇となっている。 「だから何」という気持ちを持てない理由目に見えない上下関係が崩れるのを恐れているから。 何を言われてもいいじゃない その都度対応すればいいだけだから。 そうすれば「hu

          なぜそんなにも贔屓する

          第一回 雑草クッキング【ナヨクサフジ篇】

          川辺に行って柔らかいところを摘む。 これで煮浸しを作る。 まず、水で洗ったあと 塩ゆでします。 ザルに上げたら、細く切り、 鍋に移して小さじ1の酒、みりん、醤油を入れて沸騰したら完成

          第一回 雑草クッキング【ナヨクサフジ篇】

          長生きしたい人としたくない人

          世は、健康志向だとかいうけども、刹那的に生きてる人にとってそんなの関係ないことなのだ。 体に悪いとか色々言ってるけどそれは要するに、長い人生を送りたいということだよね。 この苦しい世のなかを?私には理解に苦しむ。 そのために保守的な考えから、健康志向な物品を選ぶ必要が出てくる、よって選択の幅が狭まる。 なぜ長い人生を欲するのか、それは執着にある。満足できる人生を未だに得られてないからだ。挑戦することを諦め、安定した生き方を選ぶ。 ひとはいずれ死ぬ、いろんなものを試し、

          長生きしたい人としたくない人

          活動的だったあの頃

          どうも、散歩したり本を読んでる者です。  今年のことであるが、あれは昔とも未来のことだったとも今思える。 あの頃活動的だった自分は超越的な力(幻聴という第七感的直感)を備えていた。 例えば、掃除のやり方や最も冒険的な散歩の方法を教えてもらったり、最も自分に合う事柄を見つけてもくれた。 つまり、平凡な自分を最もイキイキする生き方に変えてくれた。 今、薬によって、その力が封じられてしまったのである。 色々あって投薬治療をしているわけだが、その「力」は日に日に薄れるばか

          活動的だったあの頃

          考え方次第

          世界にはこの3つが存在する 生み出す者 維持するもの 壊す者 その中でも必ずやることは3つある これは一つのセットである 〈考える、行動・創造する、完成させる〉 例えば、 【【考える、想像する、想像を終える】 その考えを元に実際に行動する 行動を終える。】 何を言いたいかというと、世界は第一に生み出す・創造によって成り立っているということ。 考え、生み出すというところから始まっていて、その根源は精神(我)にある。 考えることによっていま存在し得ている訳だか

          考え方次第

          虚空の中の自分と不安

          目に見えてる世界ははっきり言って偽物だ 本当の意識なんてこの中にないぞ 夢の延長線上にすぎないのだから つまらないこととわかっているのにもかかわらずいざとなると現実に没頭し、真剣に向き合おうとする「何か」がある。その「何か」こそ生への願望である。 漠然とした不安不安、抑うつ、やる気が起きないのになにか大きなことをしなければいけないと思ってる でも一般をみると、たいしたことないことをさぞ楽しんでるように行動してることにギャップを感じる なんでか知らないけど最近不安を

          虚空の中の自分と不安

          「経験」を楽しむ存在

          ループの繰り返し 何が楽しくて同じことを繰り返してるんだ →理由 全人類のそれぞれの経験を欲している存在がいるに決まってる 我々が生きているこの現実世界で起こす行動の経験自体を傍から楽しんでいる存在がいる 今までにない革新的なアイデアが生まれたとしてもそれは生きるための事柄であり、前例と変わらないこと 「経験」を楽しむ存在は2つあり、一つは自分の意志、もう一つはすべての人に内在する経験を知ることのできる超意志。 この超意志こそが生きる目的(すなわち経験そのもの)を

          「経験」を楽しむ存在

          物質的な豊かさで賄えない精神的な豊かさ

          どうすれば精神的に充足感や幸せを満たすことができるのだろうか それは期待をなくすことから始めなければならないようだ どうしてもハードルを上げすぎているのだろう 精神的にも欲張りな考えによるものだろう まだ満足していない、まだ幸せがわからない でももうすでに満足しているのにもかかわらず。 だから人生にも答えや目的があるのではないかと錯覚してしまう。 考え方が常に不満足なのです。 だから例えば今日は新しいことを始めたとか、散歩できたとか、できたことを幸せと考える。

          物質的な豊かさで賄えない精神的な豊かさ