見出し画像

小樽雪あかりの路

ちょうど10年前の夏、札幌への出張が決まった。
最初は2週間。戻って数日後にまた2週間。その後は3ヶ月の長期出張、最終的には転勤になり約5年を過ごした。

せっかく北の大地に来てるのだからと、休日に連れ出してくれたのがいまの妻だった。

いろいろと出掛けた中で、思い出の一つに、小樽 雪あかりの路がある。

札幌といえば、雪まつりを想像する人が多いと思う。事実、札幌赴任中に聞かれた質問の上位に「雪まつり行った?」が入る。
そのたびに、もし雪まつりに合わせて札幌に来るのであれば、絶対に小樽の雪あかりの路に行くように勧めていた。

あたり一面の雪景色の中、無数のろうそくの灯りが揺めき、幻想的な雰囲気に包まれる。

凍えるほど寒いはずなのに、ほのかに暖かく感じられる不思議な光景だ。

残念ながら今年は新型コロナの影響で中止になってしまったらしい。





いつか娘を連れて行けたら良いなと思う。

そのときは、少し照れくさいけどパパとママの思い出を話してあげようかな。
そんな気分にさせる素敵なイベントだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?