見出し画像

お願いの仕方

新月や満月のお願いごとを書く時、
(新月満月のお願いに興味のない方もお読みください。
言霊や、私たちの癖みたいなものにふれています。)

完了形で書く
過去形で書く
などと聞いたことありませんか?

なになにでありますように
と書くと
なになにの状態
叶っていない状態が続く。

ので、
完了形や過去形
なになにが叶った
と書くのがいいと、もうだいぶ前から言われています。

それを実践して
叶う場合もあるし、
なかなか叶わない場合もある。

自分の中で違和感があると
やっぱり叶わない

叶った状態が信じられなかったら、言葉で書いていても、頭は否定している状態。
=叶わない

そんな時は、現在進行形で書いてみる。

私の願いが叶う準備が整いつつある。

準備が整いつつある。
準備が整いつつある。

「願いが叶った」の前に、準備と一段階、置いています。

このとき、
願いが叶う準備が整った

とすると、

やっぱり

整ってないじゃんと頭が言う

整ってない状態が出現し続ける。

準備が整いつつある
準備が整いつつある
にすると

自分の頭では把握できていないけれども、準備が整いつつあるのだなぁ。

と、脳が受け入れやすくなる。

準備が整いつつある。
整いつつある。
整いつつある。
整った

準備が整ったら、叶った状態が現れてもいいよね。

願いが叶うね。


同じ世代でおしゃべりしませんか?

オンライン、無料開催です❣️

ホロスコープを知らない方、
ホロスコープに全く興味がない方もご参加いただけます。

人生100年時代、半分の50歳。
女性は、更年期ど真ん中
心理学では、中年期クライシス

人生100年時代、まだまだ先は長い。
ここからが、本当の自分で生きる人生。

今回は、キロンリターンを迎えた迎えつつある
キロン牡羊座(1968年4月1日~1977年3月29日生まれ)のみなさまです。

お待ちしています♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?