マガジンのカバー画像

Shibakawaの楽天イーグルス観戦記2024

【新規読者さん募集中!】楽天イーグルスを周囲よりも“半歩”詳しく知りたいあなたへ。今江敏晃監督を迎えて新体制で再建をめざす2024年、12球団最年少指揮官がどんな野球をみせてくれ… もっと読む
《読者さんの声》「観る野球から考える野球へ。ノムさんの講義を受けるみたいな感覚が常にあるメルマガで… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#小深田大翔

【試合観戦記】 3/31西武3-4x楽天:驚異のOPS10割超、小深田大翔「四方よし」のサヨナ…

敵の秘密兵器を攻略する劇的勝利!3-3の同点で迎えた延長11回裏、登板したライオンズ7人目の投…

100
eagleshibakawa
2か月前
7

【2023検証】 “あるある”ではなく「マジやばい!」楽天の結局解決されない課題とは

今江楽天、走塁意識の向上へこの秋、若干40歳の壮年監督にタクトを託すことに決めた東北楽天は…

200
eagleshibakawa
7か月前
10

【試合感想文】 9/19ソフトバンク2-3楽天:二塁打のとき、小深田大翔の本塁生還率

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

eagleshibakawa
8か月前
5

【試合感想文】 8/15楽天5-3西武:パ単独1位23盗塁。西武外野陣を移動させた小深田大…

27歳の小郷、チーム6勝のうち4度お立ち台へわっちーが打たれた魔の8回からの9回大逆転。 所沢…

100
eagleshibakawa
9か月前
8

【試合感想文】 8/1楽天2-6オリックス:早川隆久vs山本由伸98年対決再戦もリベンジな…

最終回に一矢報いる「一番得意なんじゃないかなと自分の中では思っている」 これまで京セラド…

100
eagleshibakawa
10か月前
6

【試合感想文】 7/13楽天3-2日本ハム: 8連勝を決めたコブのセンター前と今江コーチ…

真っ直ぐ隠され、変化球に意識をおいたなかでの殊勲打決勝打は小深田大翔によるセンター前だっ…

100
eagleshibakawa
10か月前
6

【試合感想文】 6/10中日0-1楽天:三振ゼロのイヌワシ打線「93%」驚異のコンタクト率

楽天打者全員が往年の銀次レベル『三振ゼロ』は2021年10/27ロッテ戦以来の快挙! この試合、個人的に最も印象に残ったのが、試合直後にTwitterに投稿し1.4万インプレッション、151件のいいねを頂戴した《楽天打線の秀逸アプローチ》だった。 中日投手陣が投じた124球と対峙した楽天打線は、そのうち57球でバットを振りにいき、53球でバットに球を当てた。 元々、イヌワシ打線のコンタクト率は80.7%を誇り、球界屈指である。三振もパリーグ最少、12球団でも早打ち傾向の

有料
100

【試合感想文】 5/7楽天2-3x:そんなことしてるから・・・ ( ̄▽ ̄;)

失点率37.9%の魔の7回試合後にTwitterでコヤマン批判をしたら、批判といっても事実を列挙した…

1,000
7

【試合評】3/18●楽天2-6中日:力強さある藤平のストレート。小深田開幕ショート争い…

藤平尚真、力強さあったストレート高卒7年目の未完の大器が、バンテリンドームで開幕ローテ内…

100
4

【東北楽天400字総括】 島内宏明、則本昂大、小深田大翔

今月から来月にかけて、楽天の主要選手の2022年総括を『400字』の原稿用紙1枚にまとめるという…

100
11

【試合評】コブが改めて教えてくれた大切なこと~8/20○楽天5-2ロッテ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

5

【試合評】田中将大を甦らせた中14日の夏休み~7/16○楽天7-3オリックス

夏休みの効用負ければ連敗は6に伸び、最大18あった貯金は消滅の瀬戸際。5.5差の間に5球団がひ…

7

【試合評】2017年以降で唯一! 風速10m以上のマリンで生まれた快記録~4/26○楽天3-2…

前代未聞の強風ゲーム風速15~16mがコンスタントに吹く強風のロッテ3回戦になった。 最大風速1…

100
6

【試合評】則本6回に暗転~3/25●楽天0-4ロッテ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます