マガジンのカバー画像

Shibakawaの楽天イーグルス観戦記2024

【新規読者さん募集中!】楽天イーグルスを周囲よりも“半歩”詳しく知りたいあなたへ。今江敏晃監督を迎えて新体制で再建をめざす2024年、12球団最年少指揮官がどんな野球をみせてくれ… もっと読む
《読者さんの声》「観る野球から考える野球へ。ノムさんの講義を受けるみたいな感覚が常にあるメルマガで… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【試合感想文】 8/30西武4-6x楽天:だから野球っておもしろい!

待ってたのはこういう結末だったか!だから野球はおもしろい! 形勢4転(以上)のシーソーゲー…

100
eagleshibakawa
9か月前
9

【試合感想文】 8/29西武1-2楽天:ソフトバンク3連勝の後、激レアカードを引き当てた…

1試合2安打以下勝利という激レアカード仙台の真夏日が49日となり観測史上最多を更新したこの日…

100
eagleshibakawa
9か月前
8

【試合感想文】 8/27ソフトバンク1-7楽天:あえて2点を指摘。楽天が直接対決で若鷹軍…

4/15以来の2.0差!いよいよその背中にピタリとつけ、後はいつ抜くのか?そのタイミング次第と…

100
eagleshibakawa
9か月前
13

【試合感想文】 8/26ソフトバンク1-2楽天:ベテラン殊勲の一打。高速新時代の息吹。…

1点差のなか、安田が最後までマスクをかぶり1失点はキャリア初田中将大と板東湧梧。両先発の好…

100
eagleshibakawa
9か月前
6

【試合感想文】 8/25ソフトバンク2-3x楽天:1軍復帰した安田悠馬5イニングでマスクを…

直接対決は残り10試合今季最多26,372人の大入りになった場内。3位を狙う楽天は今シーズン6度目…

100
eagleshibakawa
9か月前
6

【試合感想文】 8/22楽天2-6日本ハム: 初回いきなり4失点。自軍の戦意をくじいた左の…

早川キャリア2度目の初回4失点立ち上がり長打4本の集中打を浴びて4失点。 森林どり泉で2021年…

100
eagleshibakawa
9か月前
8

【試合感想文】 8/20ロッテ4-3:9回先頭・和田康士朗。正直なめていた。

ふつうに対峙していれば、ふつうに抑えていたはず正直、なめていた部分はあったのだと思う。 「俺の球が打てるもんなら打ってみろ!」という上から目線の圧倒感ではない。セーフティバントをやらせるため、球に手加減を加えて置きにいったのだ。 相手の通算打率は.201、今季は1割台に沈んでいた。 いっぽう松井裕樹の今季被打率は.176だった。 左vs左でもあったので、ふつうに気を抜かずに勝負していたら、ふつうに抑えることができていたはずなのだ。 ボール先行2-0からの第3球だった。

有料
100

【試合感想文】 8/19ロッテ5-7楽天:ここで島内と小深田得意芸。CSへ望みをつなぐ逆転…

8回は理想の攻略この日5勝目をあげた渡辺翔太が1点ビハインドの8回に登板したとき、PayPayドー…

100
eagleshibakawa
9か月前
8

【試合感想文】 8/17楽天2-4西武:Aクラスへ明暗わけるかもしれない3日間

運命の3日間もし8/18ロッテ戦で岸孝之も試合を作れずに負けて、結局Aクラスに届かず・・・という…

100
eagleshibakawa
9か月前
10

【試合感想文】 8/16楽天1-4西武:伏線回収のライオンズ打線

復帰後の島内、初スタメンで5号ソロいつかどこかで見た光景。楽天は天敵をまたしても攻略でき…

100
eagleshibakawa
9か月前
7

【試合感想文】 8/15楽天5-3西武:パ単独1位23盗塁。西武外野陣を移動させた小深田大…

27歳の小郷、チーム6勝のうち4度お立ち台へわっちーが打たれた魔の8回からの9回大逆転。 所沢…

100
eagleshibakawa
9か月前
8

【試合感想文】 8/13オリックス1-0楽天:球団史上5度目のスミイチ敗戦

河北新報コラムが公開されましたご縁に恵まれ、6月から河北新報さんのWebサイトでコラムを書か…

100
eagleshibakawa
9か月前
6

【試合感想文】 8/11オリックス0-5楽天:岸孝之ストレートで4イニングぶんのアウトを…

ミスター・オーガストなるか?小郷裕哉27歳最強伝説に続くのは、マスター阿部8月救世主説である…

100
eagleshibakawa
9か月前
6

【試合感想文】 8/10楽天4-11ソフトバンク:立ち上がりの出来だけでは全くわからない

田中マー君の炎上率35.3%に投手の根源的な力量を示す指標の1つ、K/BB。 今季の楽天投手陣は12球団ワースト2.00を記録し、球団の歴代記録と比べても2005年の1.71、2006年の1.97に次ぐワースト3位の惨状と化しているのだ。 本戦を終えた田中将大はもっと低く1.86。6回途中を投げて奪三振2、与四死球3にとどまった今季17度目の先発マウンドは、そのことを如実に表す炎上劇になってしまった。 一時期の則本昂大が4試合に1度は5失点以上と燃えていたが、今季の田中

有料
100