マガジンのカバー画像

Shibakawaの楽天イーグルス観戦記2024

【新規読者さん募集中!】楽天イーグルスを周囲よりも“半歩”詳しく知りたいあなたへ。今江敏晃監督を迎えて新体制で再建をめざす2024年、12球団最年少指揮官がどんな野球をみせてくれ… もっと読む
《読者さんの声》「観る野球から考える野球へ。ノムさんの講義を受けるみたいな感覚が常にあるメルマガで… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【試合評】西川遥輝と島内宏明の関連性~4/30○楽天7x6-ソフトバンク

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

4

【試合評】球団史上7人目。白熱した2013年優勝戦士対決~4/28○楽天2-1ロッテ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

4

【試合評】2017年以降で唯一! 風速10m以上のマリンで生まれた快記録~4/26○楽天3-2…

前代未聞の強風ゲーム風速15~16mがコンスタントに吹く強風のロッテ3回戦になった。 最大風速1…

100
6

【試合評】激しさを増す捕手、遊撃の定位置争い~4/23○楽天7-3西武

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

【試合評】○○で△△を打たされた楽天打線~4/22●楽天0-3西武

今季初の3併殺今季4度目の完封負け。しかし正直、負けた気がしない敗戦だ。 終盤8回裏、西口…

100
6

【試合評】南房総左腕に脱帽の完封負け~4/19●楽天0-2日本ハム

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

【試合評】今季12球団最多14得点。大勝のなか「募る不安感」~4/17○楽天14-4ソフトバンク

西川、マルモ2戦連発14得点は今季NPBの最多得点。二ケタ得点は前日の日本ハム、同日の中日も叩き出していたが、いずれも11得点、10得点どまり。イーグルスが平和台リース球場で発揮した猛攻には及ばなかった。 2試合連続の3号ソロを含む4安打4得点の活躍で、西川のOPSが遂に1.113を記録した。 2位のソフトバンク三森.999に大きく差をつけてのパリーグ1位だ。セリーグ1位はDeNA宮崎の.963のため、両リーグぶっちぎりの1位である。 チームは今月初日に感染拡大に見舞わ

有料
100

【試合評】今年の楽天は○○の攻撃が俄然おもしろい!~4/16○楽天5-6ソフトバンク

北九州市民球場の傾向1958(昭和33)年に開場した北九州市民球場は中堅119m・両翼92mの狭い球場で…

100
4

【試合評】スミイチ阻止の逆転劇~4/14○楽天二軍3-1日本ハム

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2

【試合評】ロースコア予想のなか、2連勝できた理由~4/9○楽天8-5日本ハム

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

【試合評】コスパ最高! その数、今季最少につき~4/8○楽天3-0日本ハム

日本ハム1回戦は稀有なゲームに先発・早川が伊藤との『20年ドラ1対決』を7回2無失点で制した日…

100
5

【'21春ファーム】スカウティングレポート~#004 引地秀一郎

リスタートした本格派右腕この春、ファームで再スタートを切った未来の先発候補がいる。 昨秋…

100
1

【試合評】走らずとも御利益~4/6○楽天7-2西武

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

4

【試合評】本領発揮の打棒と序盤の分水嶺~4/5○楽天7-3西武

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます