見出し画像

【AION】衣装メモ Episode2.5~2.9

 ラセピエル!ヒラウバナン!
 この記事ではThe Tower of AION Classic内部の衣装の備忘録記事となります
 自分用なので画像のフォントの統一がなかったりします
 課金販売衣装は除外



■ Episode2.5 激動の龍界(2023/02/15)

・ Lv55レガトゥス ◯◯ イヤリング

 アビスポイント(AP)交換アイテム


・ Lv55パドマシャ シリーズ

 パドマシャ シリーズはIDパドマシャの洞窟に棲息するネームドモンスター、センシティブ パドマシャがドロップするLv55の武器

Lv55パドマシャ シリーズ
センシティブ パドマシャ スタッフ


・ Lv55エターナル リヴェレイション シリーズ

 ID「解放されたパシュマンディル寺院」にてボスモンスター「解放された暴風のルドラ」を倒すと肩手靴、パドマシャから胴腰装備が出る仕様だった
 しかし「解放されたパシュマンディル寺院」は気軽に遊びに行けるようなIDではないクソIDで廃れていった
 Episode2.7になりパドマシャからエターナル リヴェレイション シリーズ全部位が出るようになった

エターナル リヴェレイション チェーン


・ ディーヴァ潜在力

 ディーヴァ潜在力が一定の数値に達すると報酬を獲得できて、そのなかでもらえるアイテムに珍しいデザインの頭装備がある

ディーヴァ潜在力報酬の頭装備

 5000報酬の帽子の形状は、ライブサーバー時代のマルクタン兄弟会orアラクネ姉妹会のリーダー ヘルムの形状
 現在はここでしか手に入らないデザイン


・ 「闘志漂う結晶」アイテム交換品

 Episode2.5 激動の龍界から「闘志漂う結晶」を使ってアイテムを交換できるNPCが配置されました
 Episode2.8 VERSUSから闘志漂う結晶交換数が減少してお求めやすくなりました

 闘志漂う結晶の交換場所は龍界の各種族拠点、交換品は過去のNMの防具やタイトルカード、フェザー、頭装備、イヤリングなど

闘志漂う結晶の交換
頭装備は染色可能

「闘志漂う結晶交換品」韓国公式案内

 2024/03/27に更新記録時点で「輝く60レベルスキルブック選択ボックス」「ベラトールのイヤリング選択ボックス」「マストのネックレス選択ボックス」「アールキナのリング選択ボックス」が入っています
 日本AIONで実装される日はくるのでしょうか

■ Episode2.7 REVENANT(2023/07/12)

・インギスオンで魔族が、ゲルクマルスで天族が利用可能な次元の渦を追加した時期
・龍界で毎週金曜日22:00に神の代行者戦実装
・ID「龍帝の玉座:テロス」追加
・エンフォーサー実装

・ Lv55エリート ◯◯ スーサイドスクワッド ウイング フェザー

Lv55エリート ◯◯ スーサイドスクワッド ウイング フェザー

 2024/05/12時点で1,481,760AP(アビスポイント)、エリート調査隊の証230個、プラチナの功績勲章150枚で交換可能な羽根。エリート調査隊の証は龍界の各基地から受けるウイークリークエストを地道にこなすことで手に入る
 いまのところの最上のPVP用のフェザー

・ Lv55ヤング ドラゴン エンペラー ウイング フェザー

Lv55ヤング ドラゴン エンペラー ウイング フェザー

 ID「龍帝の玉座:テロス」のネームドボスのティアマト<幼い龍帝>を倒すとドロップする
 パシュマンディル寺院産のストーム ウイングとデザインが似ている



・ Lv55代行者 シリーズ(ヘラナスとテグラク)

アングリー ヘラナス
アングリー テグラク
アングリー ヘラナス防具とアングリー テグラク防具

 The Tower of AION Classicでは武器防具は統合ワールド取引所でのアイテム売買で入手可能となっているのでキューナさえあれば武器防具を揃えられるようになった
 アングリーへラナスメイスなどのメイスは詠唱13%メイス

2024/05/12 魔族所持 アングリーへラナスメイス 詠唱13%メイス

 AION公式wikiは昔の情報なので書いてる内容が違うんだよってことを記載しておきます

■ Episode2.8 VERSUS(2023/10/11)

・キャラクターLvが最大58までに上限あっぷ
・新エリア「アフェタ ベルスラン」の追加
・新規製作武器およびアクセサリーレシピ販売商人を追加
・ID「ファイストスの円盤」追加
・ピルス プリオル ローブトップスの天族デザインが魔族デザインと同じ見た目に修正
・インギスオン、ゲルクマルスの功賞の支給所にエリート決死隊功賞官を追加。黒金の功績勲章とアビス ポイントを支払ってエリート決死隊防具を交換できるようになった


・ アビス装備返却クエスト

 種類に合ったエリート デクリオン/センチュリオン/トリブヌス防具5種返却時に報酬を獲得することができます

・ Lv40エリート アルコン センチュリオンの思い出

Lv40エリート アルコン センチュリオンの思い出

・ Lv50エリート アルコン トリブヌスの思い出

Lv50エリート アルコン トリブヌスの思い出

 交換すると5部位をにひとまとめに1部位(胴体)に変換してくれる。思い出なので捨てきれずに倉庫を圧迫している


・ Lv55 エリート ◯◯ スーサイド スクワッド シリーズ(アビス装備)

エリート ◯◯ スーサイド スクワッド シリーズ


・ Lv58制作装備

Lv58制作装備
Lv58制作 フェロナイト プレート
Lv58制作 フェロナイト チェーン
Lv58制作 レザー男性
Lv58制作 レザー女性



・ Lv58マスター シャイニング フェロナイト プレートヘルム

マスター シャイニング フェロナイト プレートヘルム(トゥルーホワイト染め)

 達人熟練度が500ポイント以上の金属鎧製作マイスターのキャラクターがレシピを覚えていたら作成可能
 金属鎧製作台の前でシャイニングしてくれ~!とお祈りをしてた思い出がある
 作ってくれたひとありがとうね


・ Lv58ファイストス ウイング フェザー

Lv58ファイストス ウイング フェザー

 ID「ファイストスの円盤」のネームドボスのファイストスを倒すとドロップする
 このデザインはライブサーバーのIDカタラマイズのネームドボスの<ルーン族の古代兵器>ヒペリオンを倒すとドロップするヒペリオン ウイングの色違い

ヒペリオン ウイング むかしのSS


■ Episode2.9 DOMINANCE(2024/02/21)


・ 軍団支援コイン

 鉄~プラチナ コインをNPCを通じて軍団支援隊コインへ交換できます。軍団支援隊コインでLv20~40 アクセサリーおよび頭装備を交換できるようになりました!
 軍団支援コイン 8枚交換アイテムはドラコニックイヤリングの形状です。ドラコニック装備関連は今のゲーム内ではなかなか素材を揃えることが難しく、たったの8枚で揃えられるとはまさに吉報!!

イヤリングはドラコニックイヤリングの形状

 
 120枚交換の頭装備はLv53制作の頭装備のデザイン
 例:Lv53マイスター シャイニング コアヌス フード

 120枚交換の頭装備もヤバい
 ほんとうなら作るのがとても面倒くさい制作頭を作らないと手に入らないのに、120枚のコイン交換でLv40からおしゃれに使えちゃう。これに関しては神アプデかあぁん?


・ Lv51サモン:ディヴァイン ミラー IV

アフェタ冒険家の証で交換できる

 アフェタ冒険家の証で交換できるスキンスキル選択箱からのガチャアイテムのひとつ

Lv51サモン:ディヴァイン ミラー IV

 キュア ウィング スキルにはあとサモン:ディヴァイン クリスタル IVという深層要塞のID深淵の残骸のモンスターにみられる大きなクリスタル型デザインがある


・ Lv55インデュランス レッドベリル アクセサリー

 Episode2.7 レヴァナントにてレギオンシステムを改編
 レギオンコインの生産、ミッション、製作、バフ機能を追加。個人別に毎日コイン生産を行い、連続コイン生産報酬を追加で受けることができるようになりました

 Episode2.9でレギオン連続制作コイン交換品を集めると1250枚Lv55インデュランス レッドベリル アクセサリーと交換ができるようになりました

見た目はラクハラフード


・ Lv58バッドラック軍 指揮官 防具武器

 ID悲嘆の壁のボスモンスター「悲運のサマエル」討伐時、バッドラック軍武器、胴腰防具、リングを獲得できる

悲嘆の壁から防具の胴腰、竜帝の玉座から肩手靴

バッドラック軍は過去のAION Episode 3.0 Lv60 アビス装備コホルス ドゥクス ディヴァイン シリーズのデザインの色違いですね
バッドラック軍武器
Lv58バッドラック軍 指揮官 ワンド


■ 情報記載外部サイト


AIONパワーウィキ ブランド衣装
AIONパワーウィキ シレンテラ回廊
AIONパワーウィキ なぞの風化した物体
AIONパワーウィキ Lv51新規キャップ
AIONパワーウィキ カスタマイズ型スキル
AIONパワーウィキ フォーガットン アビス
4gamer 2011/01/28 AION記事
4gamer 2023/07/12 AION記事
韓国公式AIONサイト「闘志漂う結晶」案内

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?