見出し画像

【AION】染色剤メモ

 ラセピエル!ヒラウバナン!
 この記事ではThe Tower of AION 内部の染色剤の備忘録記事となります
 AIONデータベースサイトやメモしておいた染色剤のまとめとなります。抜けがあったら教えてほしい


ファンタスティック レッド = 太極レッド

 クローゼット機能で染色を試せる機能があるのですが、そこの赤系統色の太極レッドはファンタスティック レッドと同じカラーです。どうしてここだけ名前が違うのか不明
 
 またクローゼット機能で染色を試せるとはいいつつ
ロマンチック パープル太極レッド(ファンタスティック レッドThe Tower of AION Classicのなかで未実装です
 

■ 染色剤の入方法
・各首都(天族:エリュシオン/魔族:パンデモニウム)にある商店で購入できるのはエメラルド グリーン、ブルー、パープル、ブラウンの4カラー

・フラワー系は先頭に書かれた採集物の採集中に入手可能
 例:アペルフラワーはアペル採集中に入手可能

・ディーヴァパスなどについてくるプレミアム染色剤選択箱は12カラーとなっています

 他の染色剤はソフトピンク、ホットピンク、ホットオレンジ、ホットパープル、グリーンティー、オリーブグリーン、ディープブルーはAIONClassicはじめのイベントで配布されていたりしました
 たまにトゥルー系3色がもらえるイベントとかあったりする

 ライブサーバーには「ルクペグの万能染色剤」という、既存の染色剤に限らないマジに好きなカラーでアイテムを染められるすごいアイテムがあったらしい…ちょっと欲しい

 青系カラーの比較表があったので引用させていただきます
 アペルフラワーとディープブルーの見極めが難しい



 お気に入りのカラーはありますか?
 よかったらXやコメントで教えてくださいね!
 個人的にソフトミントが気になるのでいつか実装してほしいですね

では~へばな~

■ 画像参照:AION_FSフィスィ
 「テンペル ウィナー ノーブル シリーズ」

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?