マガジンのカバー画像

【AION】雑学

9
PC向けオンラインゲーム「The Tower of AION Classic」の雑学記事まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

【AION】物理職ダメージ計算式

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION Classicの 近距離物理職さん向けのおはなしをします  AION最強プレイヤーに至る道、物理職ダメージ計算式  今回はいつもの記事とちがってゆるくない長いお話になります!あらかじめご了承ください    物理職ダメージ計算式ってなあに?って興味がわいたら読んでみてください  物理職ダメージ計算式は2010年から情報があるのですが明確な大元のソースは現在確認できません  それでもこの計算式を

【AION】ディーヴァのかばんのなかみは?

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではみんないつもキューブの中に何を入れているの?ってことで自分自身のキューブ内容と他プレイヤーさんから聞いたキューブ内容を書いてみた記事になります  初心者~中級者プレイヤーさんのなかにはアイテムは無料で手に入れたけれど、どんなときに使うといいのかな~?ってアイテムを持て余す方もいるかもしれません  補足的な説明を入れていくので、興味がわいたらこのまま読んでいってください ・ポーション  HPやMPを回復する効果を持ったアイテム

【AION】見た目を変えてみよう!

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION Classicの外見(見た目)を変えるシステムについて説明をします  現在見た目を変えるシステムは2つあります  アイテムの性能を向上させるのではなく、自分が好むアイテムの形状を選択できるようにするための改造方法です  武器や防具のデザインを個性的にカスタマイズしたり、PvPやRvRで相手に戦力を見誤らせる効果もあります ■形状加工  形状加工は、アイテムの外見(見た目)を変えるシステムです

【AION】染色剤メモ

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION 内部の染色剤の備忘録記事となります  AIONデータベースサイトやメモしておいた染色剤のまとめとなります。抜けがあったら教えてほしい  クローゼット機能で染色を試せる機能があるのですが、そこの赤系統色の太極レッドはファンタスティック レッドと同じカラーです。どうしてここだけ名前が違うのか不明    またクローゼット機能で染色を試せるとはいいつつ ロマンチック パープルと太極レッド(ファンタスティ

【AION】衣装メモ Episode1.5~1.9

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION Classic内部の衣装の備忘録記事となります  課金販売衣装は除外 ■ 2021/07/14サービス開始~Episode1.5 龍族の侵攻(2021/11/10)・ 伝統衣装と頭装備  各種族の首都にいる商人NPCから他の国の伝統衣装やいろんなデザインの頭装備を購入できる  伝統衣装はトップス一つを着用するだけでも、すべてのパーツの外形が伝統衣装の服飾に変更されるので、比較的安い費用でイメー

【AION】衣装メモ Episode2.0~2.4

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION Classic内部の衣装の備忘録記事となります。Episode2.0~2.4まで  自分用なので画像のフォントの統一がなかったりします  課金販売衣装は除外 ■ Episode2.0 新たな世界:龍界(2022/06/22)・ ブランド衣装  天族魔族それぞれの首都にいるブランド衣装販売NPCから購入できるブランド衣装に新しいデザインが追加されました  天族追加ドレス:ノエンヌのドレス、グレ

【AION】衣装メモ Episode2.5~2.9

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION Classic内部の衣装の備忘録記事となります  自分用なので画像のフォントの統一がなかったりします  課金販売衣装は除外 ■ Episode2.5 激動の龍界(2023/02/15)・ Lv55レガトゥス ◯◯ イヤリング  アビスポイント(AP)交換アイテム ・ Lv55パドマシャ シリーズ  パドマシャ シリーズはIDパドマシャの洞窟に棲息するネームドモンスター、センシティブ パドマ

【AION】あいおん絵日記帳 神話編

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION のライブサーバー時代に ニコニコ動画サイトにて「タワー オブ アイオン」公式ニコニコアカウントが公開していた動画シリーズのまとめとなります  当時は龍族の神である第五龍帝「ティアマト」の本拠地であるID「龍帝の安息所」が追加された頃で、その「龍帝の安息所」に至るまでの世界の根幹となる神話の物語をコミカルに表現した動画として公開されました  第6話の冒頭で龍界~神の代行者までの流れが紹介されてい

【AION】あいおん絵日記帳 あるある編

 ラセピエル!ヒラウバナン!  この記事ではThe Tower of AION のライブサーバー時代に ニコニコ動画サイトにて「タワー オブ アイオン」公式ニコニコアカウントが公開していた動画シリーズのまとめとなります  『The Tower of AION 』のストーリーが分からない方や忘れた方向けのコンテンツとして神話編が作成され、AIONの世界にある“あるあるネタ”として今回の動画が公開されました  「あるある編」の内容はオンラインゲーム内のよくある諍い内容…ギスギ