見出し画像

真のマスター(教育者)考察


今回は前回に引き続き、私の思うコアなスピリチュアルに付いて語らせて頂きました。

私は人生で辛い試練を味わう度に、自分軸というものが更に強固になるという感覚が常に自分の中にありますが、

それは頑固になるというよりも、そうした経験により自分の中の「宇宙の法則への信頼」が、更に強固になって行く事から得られる感覚なのだと思います。

そしてその旅は、未だ私の人生で続いているという事を改めて思いますが、でも「かなりの所まで歩いて来れたのではないか」と、勝手に自分では感じています。(笑)

一つ思うのは、こういう事を実感出来る様になる為に、私達は「苦しい」とか「辛い」とか「悲しい」とか「空しい」と感じる経験が不可欠なのが哀しいなという事ですが、

でもそれが、この「悲しみの星と呼ばれる地球に住む者達の宿命」なのだと私は思っています。

この星で私達人間一人一人に課せられる課題や宿題は、上級編になればなるほど、なかなか一筋縄では行かない感じが致しますが、

自分の人間としての器が試されるのは、どう考えてもそういう事からしか無いのですから、

私は自分に何かそういう事が起きる度に、「これは人間を卒業する為の"魂磨き"の為に仕方がないのだな」と潔く諦める事にしています。何故なら私は早く卒業したいので。(笑)

今回の記事が、どなたかの何かの参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?