見出し画像

あけび賭博"2022年は脱養分の年"

こんにちわ。あけびです。
NOTE はお久しぶりですね(散々サボってしまい申し訳ありませんでした)

全文無料の母性noteです*投げ銭お待ちしてます

しっかり書きたいところなのですが、夜はカウントダウンにいくので殴り書きしていこうと思います。お時間ある方はお付き合いくださいませ。

ということで内容はくそ真面目な振り返りと現状報告になります

〜〜〜〜

今年も残すところ僅かとなりましたが、皆さんはどんな一年だったでしょうか?

自分は2022年のほとんどは珍しく東京で過ごしました。
いやぁ、天晴れニッポン
マジで遊ぶには天国みたいな国ですね。

さくっと振り返りましょう
1月 確かニート、既にサウナー
2月 8万円チャレンジ4500万達成で目立つ、フォロワー激増、当時900 人
3月 ハッピーサウナ&ツイ廃LIFE 
4月 同上
5月 復職無双
6月 復職乱舞
7月 復職戦争
8月 終戦(途中からニート)
9月 50万チャレンジ1000万達成(相場キツすぎて禿げそう)
10月 ニート乱舞、毎日サウナ&外食三昧
11月 海外移住
12月 適応期、ドイツ旅行

激動の1年でしたね。
まさかキモいアイコンのクソリプ芸人の私が1年でフォロワー1万人以上増えるとは流石に想像してなかったです、はい

毎日市況していたので、恐らく2万ツイートくらいした気がします()
通知していた方、ご愁傷様でした、、、、

ついったーらんども、激動の1年だった気がします
自分の周りだけの認識になるので歪んでいるかも知れませんが、EXNESSが一気に認知され、爆益報告にアフィリエイト戦争、高額NOTE 戦争
イキッてた人が金借りて飛んだり、悪質な高額サロンの炎上

取引所争いも激化して、年末はHAST,GEMFOREXの出金トラブル

なんと言ってもFTXの破産は、映画顔負けのシナリオだった

被害に遭われた方もいるので、配慮に欠ける発言は控えます


相場もビットコイン(元より仮想通貨)バブルは終演
歩けば儲かるスニーカーが流行ったり、学生レベルのアート作品がNFT化され、数多く売買されました。
徐々に過熱感が落ち着き始め、ついに
ぼくの目指していた1万ドルまで残り僅かのところまで来ました

為替の主役は、疑いもなくドル円
クソみたいに150円まで上がって、年末までにほぼ全て吐き出されましたね。

ゴールドの石ころも忘れてはいけません。

戦争相場で一時2000ドルを突破。

一時は1600ドルまで下落

ここで共通点に気づくでしょう

どれもバカやニュースで騒がれた所が天井だった点です
今年は特に顕著に現れた年でした。”脱養分”を目指す我々には収穫の多い年になったとも言えます。

僕個人の反省点といえば、
ゴールドロング、ドル円ショートを分かりながらも取れなかったこと

原因は明確で短期トレードが増え慣れすぎてしまったこと
それも相場の変化に対応する為だったとはいえ、切り替えができないタイミングが多かったです
他には無駄にポジった相場が多かった気がします

それこそ年末相場なんてゴミそのものでした。
得手不得手をはっきりさせることで半分のトレード数で同等以上の利益は出せる余地は少なくともあったと思っています。

自分は稼ぐとき稼ぐスタイルなので、一長一短なので仕方ないのですが、二兎を追いたくなるのが、性なのです、、、、


プライベートに関しては、順風満帆です
彼女、ねこちゃん、親友、サウナ、焼肉、寿司、釣り
文句無しの一年

ロックダウンで1年間、英国からお金もらってアメリカ人とBBQして過ごした日々に匹敵するほどの多幸感でした。

こういう生活の為にトレードをしていたんだな、お金があっても、こういうの無しには生きていけないなと改めて実感させてもらえた1年


散文で申し訳ないのだが、
現在、僕は北欧で短期的に学生をしている
ど田舎過ぎてキツい(これについてもドラマがあるのでいつかnoteにしたいね)

理由としては、北欧の情報が少なすぎること、生活インフラが特殊であること
なので情報、人脈の確保の為に潜伏中というわけです

言語は全部英語でカバーするつもりなので勉強はしていません

就職のタイミングに合わせて学校は去るつもりです。学費はもったいないですが、キャリアを積み上げる為に遥々ロンドンで荷造りして引っ越ししたので、どんぶり勘定でいいかなとおもっています

既に時差でご迷惑をお掛けしていますし、僕自身も相場では時差に適応出来ずにいます

仕事が始まったら、さらにリアルタイムで絡む機会が減ってしまう可能性があります
海外に興味ない人からしたら余分な情報も増えるかも知れません

それでも、僕は悪質なサロンや短文でぼったくりnote書いたりするつもりはないし、(もしやるならフォロワーは退場する前にとっくに始めています)これからも僕のクソツイッター生活に振り回されて欲しいし、スタバチケットをまた謎に配ったりしたい

そして来年も共に生き残り、再びご挨拶できることを心待ちにしております



余談

年始はフィンランドサウナ巡りいきます。
自己紹介note、大型note、サウナnote等の完成も学生のうちに出来たら良いなとおもっています

気長に待っててね

あと、年始は新年会として今まで断固として封印してたスペースに参加してみようと思ってます。良かったら一緒に話そう!

タブレットから打ち込んでいるので、絵文字もアレンジもない殴り書きで申し訳ない

では、皆さん

来年も良いお年を

あけび

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?