見出し画像

Tomomiの更年期ライフE3Liveな日々#10 加速注意報の12月。自分との対話を

みなさまこんにちは!Tomomiです。
お元気に過ごしていらっしゃいますか?

早い!もう12月とは!
毎年月日が過ぎるスピードが速まっている感はありますが、
2023はコロナ騒動がようやく明け、本格的に社会が再始動した年だったので、よりそう感じるのかもしれません。
もはや「あれは何だったのか?」くらいのスピード感です。

一旦「停止」を体験した後の「加速」は、どうしてもバランスを崩しがちです。止まっていた期間に我慢していた取り戻したいもの…それは人によってはビジネスかもしれませんし、遠くに出かけることや、人と出会うことかもしれません。一旦加速しても、それは振り子と同じように、バランスをとって中庸に戻ります。振り子と違うのは、人間は身体を持ち、思考や感情を持っているので、加速が過ぎれば体調を崩すなどの強制ストップも入ります。俯瞰してみてみれば、または振り返ってみれば「あー、あれは神さまの愛の采配だ。。」と思えるものですが、渦中にいればなかなかそうは思えないものですよね。

楽しすぎ
食べすぎ
忙しすぎ

・・・あぁ、
過ぎたるは猶及ばざるが如し


睡眠足りなすぎ
疲れすぎ

・・・からのループ。
みなさまも経験があるのではないでしょうか?
いいんです。少しくらいなら。
年末だもの!
でも今年は、身体の声に耳を傾けて、心の声を聞いて、より健康でハッピーに2023を駆け抜けていただきたい♡そう思っています。


私の「自分との対話」

朝いちばんのAFAと瞑想

身体との対話はAFA

朝起きてまず、お水を飲みます。
身体への入っていきかたで、自分の胃の調子が分かります。
そしてパウダーのAFAを水に溶かして飲みます。
パウダーの理由は、その時の味の感じ方で日中の過ごし方を調整するためです。日中の調整は、携帯に便利なカプセルタイプで行います。

今朝の私のカクテルは「AFA」とうるおい対策の「RenewMe!」。疲労対策の「E3 Camu Camu VitaminC」をカプセル外して一緒にミックスしちゃいました。


瞑想前に身体、思考、感情をスキャンしてモニタリング

私は実は日本瞑想協会の認定コーチでもあります。瞑想をリードしていく最初のプロセスに、この「オープンモニタリング」というものがあります。
瞑想前の自分の状態のあるがままを、心の目で文字通りスキャンしていくのです。身体⇒思考⇒感情 の順番でスキャンしていきます。

「あ~、背中と肩が痛いなぁ」
「頭がちょっと重いなぁ」
「あ、今日のスケジュールのことで頭が気忙しくなってるな」
「昨日の〇〇のこと、まだ引っかかってるな」
「ちょっと気持ちも落ち着きがないな」
「あれ、今日はめちゃ安定してる、いい感じ」

こんな感じです。
良いも悪いもなく、ジャッジをせずに観察するのです。
そう、客観的に見て現在地が分からなければ、どこにも行きようがないので
す。そこから「今ここ」に集中する瞑想に入ります。
実は、気忙しさや不安や焦りは、意識が「過去のこと」や「未来のこと」に行っている時に起こります。瞑想が終わった後、もう一度身体⇒思考⇒感情 の順番でスキャンしていきます。変化にまた気付きを持ちます。瞑想で「今ここ」に集中できるようになってくるとだんだんと、気忙しい中で生活していても、その状態にまず気付き、中庸である静かなマインドに戻すことができるようになってきます。

身体ひとつあればできる瞑想は、私のライフワークになりました。朝の瞑想おすすめです。


私にとってのAFAは、気付きを与えてくれる瞑想的な食品

・食べすぎ
・忙しすぎ
・睡眠足りなすぎ
朝いちばんのAFAが少し不味く感じたら、それは身体が酸性に傾いているからかもしれません。AFAはアルカリ食品なので、その日の体調によっては、味わいも違って感じるのです。ちなみに私は、いつもはスッと体に入るAFAですが、上記のような「…すぎ」が続くと、青い「藻感」を強く感じて、ちょっと「…おいしくない」と感じる時があります。いつもはそんなに欲さないのに、甘いものやポテトチップスなど塩辛いものを欲する時もそのような感じ。これ、軽い栄養失調になっている時の現象なんですよね。食べているのに必要な栄養が足りていない。そんな時は、カプセルを日中と夜にも追加します。

・疲れすぎ
・疲れ抜けなすぎ
これは前回のnoteでも書きましたが、立派な副腎疲労です。ストレスや疲労に対応してくれる副腎は、そのホルモンを合成する時に血液中の150倍のビタミンCを必要とするのです。こちらもAFAと一緒にカプセルで日中補給します。疲れると免疫も下がりますので、風邪の予防にも是非。


お試しはお得なこの期間に是非!

健康で笑顔いっぱいの素敵な12月になりますように!