見出し画像

Masamiの徒然日記-2023/7/25-

こんにちは!
今日はお昼に更新!

ちょっとタイトルを日記にしてビギナーを外してみました!
皆様にご紹介するのにビギナーはいかがなものかな?と思ったので。笑
それに伴って、画像も新しくしてみました!
中身は変わりません!笑

これからもどうぞよろしくお願いします!

前回のね、整形についてのお話しをいろいろな方から反響もらいまして・・・
こちらです↓

それって誰の基準なの?って話です。続きのような・・
脱線してしまうようなお話しですけど・・・

自分の身体のことも意外とみれていない方って多くて
(これについてはあんまり人のこと言えないんだけれど・・・)

例えば・・・自分の月経量とかを把握していない人って結構いるんですよね
そんな今月は何ミリだった!と事細かに計量しろ!と言っているわけではなく・・
今月、量が多めだな?とか量少ないかも。。?とか

わかりやすく、月経で例えましたが便でも同じことが言えると思います。
あとは。。。汗とか?あれ、、、汗かいてないかも。。などなど
あげるとキリがないんですけど。。。

これって、一個の健康のバロメーターになると思うんです

いつもと何かが違う・・・
あれ?実は私って調子悪い?って早めに気づけたら対処の方法がいっぱいあると思うわけで。。。

ネットを見たら色々な事例が載っているし安心材料にも不安材料にもなり得るんですけどね、個体差がやっぱりありますので!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

個人によって基準値なんて違うと思いませんか?!
じゃぁどうすりゃいいの?って話なのですが
自分の事って極論、自分にしかわからないので自分を見つめてあげるしかないんですよね。

別にね崇高な意識高めなことを言いたいわけでなくね・・・
(私自身ズボラを絵にかいたような人間)

心身のバランスも必要だったりするしね。。。
自分で決める!これが一番心身ともに健康的!だと思ってます。


製品のアドバイスはもちろんもらってもいいと思います。
専門家の方が詳しいから、もらった方が良い。
でも体感を自分でしっかり確認して何を続けていくか
何がいらないかは自分で決めた方が、心にも身体にも良いなぁ。と思う毎日です。

なので、誰かのおすすめや知らない誰かが決めた基準じゃなくて
自分の中の平均も知っておくべきだよなぁ!!!って思うわけです。

ちなみに偉そうに言ってますが私自身が過信しすぎてクーラー病&軽い熱中症で週末寝込んでました。実体験からそう思ったので戒めとして書き記しておきます。。。。笑



じゃ、またねぇ!!

P.S
最近、少しずつ家で身体動かしてるのでもうちょっと続いたら前回言ってたダイエット日記でもつけようかな?

Masami