見出し画像

Tomomiの更年期ライフE3Liveな日々#12 2024年のはじまりに

みなさま新年あけましておめでとうございます。Tomomiです。
今年は年始から、私たちは大いなる自然の元に生かされていることを痛感させられるような出来事が起こりました。
被災地の方々が1日も早く穏やかに過ごせる日々が戻りますように、心からお祈り申し上げます。
日を追って入ってくる現地の情報に胸が痛みます。
同時に「今この瞬間を大切に生きる」という思いを強く感じます。
今自分にできることをし、瞑想の時間にお祈りを続けてまいります。


両親と過ごした年末年始

若い時はぶつかり合ったり、愛情のボタンの掛け違いがあったり、色々あった我が家ですが、両親が終活をするような年代になって、やっとお互いにまるくなり、素直にお互いの愛を与え受け取れるような関係になりました。
あの時見えなかった愛も見えてくる。
あの時受け取れなかった愛も素直に受け取れるように。
家族は大きなテーマの学びを一緒に学ぶソウルメイトだったのだなぁと感じます。
高齢の両親が天寿を全うするまで、健康でしあわせであるように、
私ができることの一つが健康面でのサポート。
今回は「食」も楽しんでもらえるように、色々持っていきました。

・35億年前からそのままの姿で存在する「奇跡の藻」ブルーグリーンアルジー
・身体が芯からあたたまる薬膳的なカレーを作るためのスパイスやチャイ
・心があたたかくなるカカオ
その他いろいろ
製品化されるまでの行程も含めて、全て愛でできているものたちです。


ブルーグリーンアルジーは液体タイプにしました。生活のリズムが乱れがちな年末年始にぴったりです。不要なものを排出し、フレッシュフローズンならの栄養とエネルギーをダイレクトに摂取できます。


キッチンで食事の準備をしながらキュッと1杯。身体に染みわたります。


皆さまが健康で心穏やかに、そして軽やかに過ごせますように、本年も情報を発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。